リコメンダーがおすすめする、旬なアウトドアギアを毎週お届け。
今週はこちら!

ブラックダイヤモンド/スプリンター500

¥9,900/重量:105g /最大光束量:500lm

長距離トレイルランニング用のスプリンターは充電可能かつ、いざというときには電池も使える軽量ヘッドランプ。
いままでは275ルーメンと光量が少し足りなかったので手が出しづらいアイテムであったが、今回500ルーメンに光量アップされたことで、しっかりとしたヘッドランプとして幅広く使えるようになった。
もっと明るいヘッドランプはいくらでもあるが、登山で使ううえでは500ルーメン以上の明るさはそこまで必要としない。
それよりも充電式により毎回フル充電の状態でスタートできることや、軽量・コンパクトになってトレランパックなどの小さいバックパックでも持ち運びにじゃまにならないこと、頭の上のバンドと、電池とライトの前後の分離によってランニングをともなうファストパッキングのときにもライトが上下しづらいことなどのメリットのほうが大きい。

写真3:
電池パックは取り外し可能で単4電池が使えるので、万が一充電が切れてしまった場合でも予備電池を持っていれば安心。

写真4:
後方からの視認性を持たせるためON/OFF可能な赤色テールライトがついている。

写真5:
片手で収まるほどコンパクトで105gと軽量なので携帯性に優れている。

Recommender:吉野時男さん
千葉県に店舗を構えるアウトドアショップ「ヨシキ&P2」のスタッフ。アルパイン、ファストパッキング、クライミング、沢登りなど山はなんでもこなし、それゆえギアの知識も豊富な頼れるご意見番。

文◉吉野時男 Text by Tokio Yoshino
@higebouzutokio

写真◉柏木ゆり Photo by Yuri Kashiwagi

#peaks編集部 #peaks10月号 #weeklypickupgear #mountaingear #outdoorgear #山道具 #ヘッドランプ #headlamp #登山 #mountaineering #mountaintripmagazine #アウトドアギア #登山アイテム

WACOCA: People, Life, Style.