有賀薫さんに教わる、缶詰、乾物、春雨を使ったスープジャーレシピ。

〈なすとイワシ缶の青じそスープ〉

ストックの缶詰で作る、お手軽スープ。青じそを入れて煮て、魚の臭みをマイルドに。缶詰はさばやさんま、ツナなどでもおいしい。

【材料(300ml)】
イワシ水煮缶50g
プチトマト3個
なす(中)1本
青じそ2枚
塩小さじ1/3
オリーブオイル大さじ1

【作り方】 
1.プチトマトはへたを取り、半分に切る。なすは皮をむき、輪切りにする。
2.鍋にオリーブオイルを熱し、中火でなすを焼く。ひっくり返したらトマトも加え、さらに1分ほど加熱する。
3.水気を切ったイワシの水煮缶と青じそを加え、水150ml、塩を加えて煮立てる。ジャーに移す。

#スープジャー #スープジャー弁当 #イワシ缶 #イワシの缶詰 #缶詰めレシピ

WACOCA: People, Life, Style.