おいしいものが多すぎる、グルメな街として知られる福岡では今、本場の味そのままで、常温で持ち運べるスグレモノ「缶詰」が話題です。

70余年のロングセラー缶詰「博多かしわ水たき」は缶の中に骨付きの鶏肉と秘伝のだしが入っているため、野菜やきのこ、豆腐などを加えて煮込むだけ。昭和レトロなパッケージの「ロシアンスープ ボルシチ」は、缶詰の中身を鍋にあけ、空いた缶詰の約半分の量の水を加えて温めればOK!そして「めんツナかんかん」は、最高級品質のツナに、明太子の漬け込み液をなじませた缶詰。いちばんのおすすめは、あたたかいごはんにトッピングして好みでマヨネーズをかければ、最強のごはんのお供!ピリリと辛く、あとをひく味のため、酒肴としてもぴったりです。

福岡を旅した際のおみやげにいかがでしょうか?「福岡のご当地缶詰」については、ことりっぷWEBで紹介しています。

#ことりっぷ #ことりっぷWEB #福岡 #缶詰 #おみやげ #かしわ水たき #ロシアンスープ #ボルシチ #めんツナかんかん #旅行 #trip

WACOCA: People, Life, Style.