2018年も大晦日。紳士たるもの蕎麦をすすって年を越したい。年越し蕎麦を食べるべき昭和の文士が愛した名店を紹介する!
.
2・3枚目
池波正太郎が愛した「神田まつや」
「まつや」で出すものは何でもうまい。それでいて、蕎麦屋の本道を踏み外していない。と池波が書いている。
東京都千代田区神田須田町1-13
TEL:03-3251-1556
http://www.kandamatsuya.jp/
営業時間:11時~20時(土曜・祝日は~19時)
定休日:日曜・祝日不定休
アクセス:地下鉄「淡路町」・「小川町」駅より徒歩1分。
.
4・5枚目
池波正太郎、山口瞳が愛した「並木 藪蕎麦」
池波正太郎は鴨なんばん、山口瞳は冬は鴨ぬき(そばぬきの鴨なんばん)、冬以外は天ぬき(そばぬきの天ぷらそば)を肴に酒を飲むのがお気に入りだった。
東京都台東区雷門2-11-9
TEL:03-3841-1340
営業時間:11時30分~19時30分 無休
アクセス/地下鉄「浅草」駅より徒歩2分。
.
6・7枚目
吉田健一が愛した「よし田」
多くの文士が訪れた銀座の本当の名店。看板メニューのコロッケそばを食したい。
東京都中央区銀座6-4-12 KNビル 2F
TEL:03-3571-0526
営業時間:[月~金] 11:30~15:00 17:00~22:00 [土・祝] 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:日曜休
アクセス/地下鉄「銀座」駅より徒歩5分。
.
8・9枚目
永井荷風が通った「尾張屋」
荷風が浅草で365日通った名店。毎日かしわ南蛮を頼んだが、天ぷらそばが名物。
東京都台東区浅草1-7-1
TEL:03-3845-4500
営業時間:11時30分~20時30分
定休日:金曜休
アクセス/地下鉄「浅草」駅より徒歩5分。
.
インスタグラムをスタートした2018年はどうもありがとうございました!
2019年も引き続きどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください!
.
.
@mensprecious をダンディな投稿にタグ付け頂くと、メンズプレシャスアカウントで紹介させていただきます!
.
#MENSPRECIOUS #メンズプレシャス #紳士 #伊達男 #ダンディ #ダンディズム #ダンディー #大晦日 #年末年始 #年越し #年末旅行 #来年もよろしくお願いします #良いお年を #そば #蕎麦 #蕎麦屋 #蕎麦好き #蕎麦屋飲み #蕎麦がき #神田ランチ #神田グルメ #蕎麦大好き #蕎麦部 #蕎麦ランチ #蕎麦屋さん #並木藪蕎麦 #尾張屋 #神田まつや #年越しそば #年越し蕎麦

WACOCA: People, Life, Style.