世界最大級のテキーラの品揃えを誇るバー「アガヴェ」で昇天!
.
◆アガヴェ
昼夜問わず人通りの多い六本木ヒルズから六本木通りを挟んだ向かいに450種類ものテキーラと120種類のメスカルを揃えるバーがある。それが20周年を迎えた「アガヴェ」だ。
.
日本におけるテキーラは若者が一気飲みをするイメージが強いが、果たして食事と合うのか。扉を開ける。赤いライトが照らす階段を降り、店内へ。場所柄と店内までのアプローチで若者向けの店と判断するのは早計だ。
.
カウンター10席を含む店内は思ったよりも広く、落ち着いた雰囲気だ。現地から輸入したエキパルと呼ばれる豚の革を張ったメキシコの伝統的なチェアやタイルを取り入れ、1910年に始まったメキシコ革命時代を彷彿とさせる内装になっている。
.
エキパルはアステカ帝国の皇帝も使っていただけあって、ゆっくりと腰を落ち着けられる。そのまま歩を進めて、今夜目指すカウンターへ。カウンターの正面にも左手にも圧倒されるほどのテキーラとメスカルが並ぶ。
.
カウンターの中央に飾られた、テキーラの原材料であり、店名の由来でもあるアガべのそばに陣取り、今宵の食事をオーダーする。
.
「アガヴェ」で味わえるのは、やはりテキーラに合うメキシカンフードだ。今でこそ日本でもメキシコ料理は一般的になってきたが、「アガヴェ」がオープンした20年前当時はまだマイナーな存在であった。その頃から本格的なメキシコ料理を提供し続けてきた。ソフトなトルティーヤにサルサで味付けされたチキンは、トマトの風味を強く感じる。そのままでもおいしいが、刺激を加えたいならハラペーニョソースで辛味を足してもいいだろう。またチキンかビーフを選べる。
.
タコスに合わせたいテキーラは「ロス アスレホス」のレポサド(短期熟成したもの)だ。
.
短期熟成の繊細な味わいは、少しスパイシーなタコスの味をじゃましない。食事にもぴったりの1杯だ。まだお腹に余裕があるならブリトーもオーダーしてほしい。
.
トルティーヤの中に辛味の強いチレワヒージョという唐辛子を使ったチリビーンズとビーフ、そして米が入った、本場のブリトーそのものだ。ボリュームのあるこちらに合わせたいのは、「エル テソロ」のレポサド。
.
チョコレートのような甘い香りが漂う。これは熟成樽からうつった香り。アガベのやさしい味わいは、口の中からすっと消えていき、料理の邪魔をしない。 .
◆店DATA
TEL:03-3497-0229
住所/東京都港区六本木7-18-11 DMビルB1F
営業時間/月~木18:30〜L.O.25:30、金・土曜18:30〜L.O.27:30
定休日:日・祝日の月曜
アクセス/六本木駅2番出口より徒歩1分
.
.
@mensprecious をダンディな投稿にタグ付け頂くと、メンズプレシャスアカウントで紹介させていただきます!ぜひお付けください
.
#バー #バーテンダー #カクテル #ダンディ #カクテルバー #ジントニック #バー好きな人と繋がりたい #ホテルバー #お酒好きな人と繋がりたい #酒場 #酒好きな人と繋がりたい #バー好きな人と繋がりたい #美味しいお店 #美味しいお酒 #夜食 #カクテル🍸 #ラウンジ #テキーラ #お酒好きと繋がりたい #テキーラバー #お酒好き #カウンター #お酒大好き #一人飲み #一人呑み #1人飲み #ひとり飲み #ダンディー #ダンディズム #六本木バー
WACOCA: People, Life, Style.