数あるブランド和牛の中でも、品質の良さに定評がある宮崎牛。その宮崎牛を手軽に楽しめる店が池尻大橋にあるダイニングバー「STEAK&BAR SANKYU」だ。
.
◆池尻大橋 ダイニングバー|STEAK&BAR SANKYU
国道246を池尻大橋から三宿に向かって歩いている、その途中に“ステーキ&バー”と書いたサインがある。その言葉に惹かれ、3階の店に向かう。カウンター8席、8名と6名掛けのテーブルが2つある店内は気楽な雰囲気。さっそく一番人気だという「宮崎牛のお得ステーキ3種盛り合わせ」をオーダーする。
.
この店で出す肉は“和牛のオリンピック”とも呼ばれる全国和牛共進会で何度も1位に輝いた宮崎牛。さらにオーナーの実家は宮崎で畜産業を営み、JA宮崎主催の共励会でグランドチャンピオンに輝いたほど質のいい宮崎牛を生産している。
.
その肉を使ったステーキは、3種それぞれの個性がくっきりと際立っている。柔らかく、脂の甘みが広がるサーロイン、さっぱりとしたフィレ、歯ごたえがあるランプ。それを岩塩、燻製ソルト、わさび醤油で味わえる。おすすめはわさび醤油。九州産の甘みが強い醤油が、肉の甘さをより引き立てる。
.
甲類の焼酎にレモンスライスやレモンジュース、シロップなどを2日間漬け込んだレモンサワーは、レモンの香りはしっかり感じられるものの、酸味が強すぎず料理のじゃまをしない。
.
宮崎にちなんだリカーもある。芋焼酎「ひむか寿」だ。東京で置いてある店が少ないという「ひむか寿」は、芋焼酎でもクセが少ない。ソーダで割れば、よりすっきりと飲める。これとは「宮崎牛のロース肉の炙り肉寿司」を一緒に食したい。
.
薄くスライスした肉の表面には、コクのある九州の刺し身醤油を塗っている。しゃりには刻んだかぶの浅漬けを入れているため、食感も楽しめる。
.
こだわりがある肉でありながら、こんなにリーズナブルに提供する店は都内にもなかなかないだろう。
渋谷・中目黒・三軒茶屋のど真ん中にあるため、店内は比較的落ち着いている。カジュアルに宮崎牛を味わいたい夜に足を運んでほしい。
.
◆店DATA
STEAK&BAR SANKYU
TEL:03-6450-9903
住所/東京都世田谷区池尻2-34-12 シンエイ池尻ビル3F
営業時間/月曜〜土曜18:00~28:00、日曜18:00〜24:00(日曜が祝前日の場合、月曜が日曜と同じ営業時間になります)
定休日/不定休
アクセス/池尻大橋駅南口より徒歩3分
.
#池尻大橋 #宮崎牛 #肉寿司 #熟成肉 #肉料理 #肉好き #肉好きな人と繋がりたい #肉祭り #肉バル #レモンサワー #池尻大橋グルメ #燗酒 #美味しいお店 #美味しいご飯 #夜食 #夜飯 #深夜 #深夜食堂 #深夜飯 #深夜ごはん #深夜美食 #カウンター #カウンター飯 #一人飲み #一人呑み #1人飲み #ひとり飲み #ひとりのみ #グルメ部 #花金
WACOCA: People, Life, Style.