日比谷線・築地駅すぐの場所にある「築地本願寺」の敷地内にあるカフェ「築地本願寺カフェ Tsumugi」。
話題になっているのは、おぼんに小鉢がびっしり敷き詰められた「18品の朝ごはん」。阿弥陀如来の四十八願の根本の願「第18願(本願)」にかけて、16種類のおかずとお粥、お味噌汁の全18品を楽しめます。
お皿の下に敷いてある紙には料理名が書いてあり、築地のお店の食材が使用されていることがわかります。有名な「つきぢ松露」の卵焼きや「築地江戸一」の甘口昆布の佃煮、「築地紀文」のおさかなとうふおぼろ揚といった名店の味をじっくりと味わってみて。
\ことりっぷ10周年特別企画/
ことりっぷ最大の写真投稿コンテストは9月30日まで!
大賞には10万円の旅行券、他にもミラーレス一眼や宿泊券などをご用意しています。夏休みや連休の思い出を投稿して豪華賞品を手に入れてくださいね。
応募方法は、ことりっぷアプリから「#とっておきの旅」をつけて写真を投稿するだけ♪
アプリのダウンロードはプロフィールのURLからどうぞ。
#ことりっぷ#ことりっぷアプリ#旅行#trip#フォトコンテスト#築地本願寺#築地本願寺カフェtsumugi#築地本願寺カフェ#朝ごはん#モーニング#築地#築地カフェ#東京カフェ
WACOCA: People, Life, Style.