
重版出来!四角友里さんの著書『一歩ずつの山歩き入門』9刷り目です🎉
友里さんが山への真摯な思いで積み重ねた試行錯誤の数々を、ぎゅっと詰め込んだこの一冊。
発売から6年が経ったいまもなお、山に憧れるすべての女性を、やさしく後押ししてくれます。
#Repost @yuri_yosumi with @get_repost
・・・
『一歩ずつの山歩き入門』
発売6年となりました。
さらにうれしいことに
丸6年が経っているのに、
今年も増刷が決まり、9刷目となりました!!!
㊗️重版出来!
本当にありがとうございます。
今回の増刷の機会に、編集担当の佐藤さんと
ふたりで読み直しをしたのですが
「(気持ちと情報の)つまった本だなぁ」と
しみじみ。
大切にしたのは、等身大の目線。
小さな失敗や、葛藤、悩みの体験談を盛り込み、
そこから私がどう学び、歩んできたのか。
……答えはそれぞれが導き出してゆくものだから、
正しい1つの正解だけが書かれた
”教科書”にならないような本を目指しました。
タイトルに入れた『一歩ずつ』という
言葉が、この本全体のコンセプト📗
副題の「山に憧れるすべての女性へ」は
佐藤さんがつけてくれました。
(手紙のようで、ハウツー本らしくないところが大好きです)
一方で「いまだったら違う形で表現したかも」と
感じた部分も多数あったり
情報が多すぎていたり……。
(読みづらくごめんなさい)
でも、当時の私じゃなければ書けなかった本です(笑)。
ここまで詳しい本は他にないのでは😅、、と思います!
大幅に最新情報に加筆修正して「改訂版」とするか
新しい本に力を注ぐか……
すごく悩ましいですが
これからもこの本を愛してゆきたいと思います。
山に行く前に、
ページを開いてくださっているみなさま、
登山を始めたころに読んでいたよ〜というみなさま、
ほんとうにありがとうございます。
当時、山雑誌の編集部に移動してきたばかりだった佐藤さんは
いまやランドネ編集長!
(6年前、バイク便を待たせながら
最終原稿を封筒につめる彼女の手が震えていたのをいまでも思い出します)
そして今回、「重版出来」を聞いたときには鳥肌😭。
ふたりで喜びを分かち合いました。
私たちにとっての、7年目が始まります。
これからも、この本が誰かの山への一歩とともにありますように……。
ほんとうにありがとうございます。
#一歩ずつの山歩き入門 #四角友里
#ランドネ @randonnee_mag @yasuna.sato
表紙写真:加戸昭太郎
#山歩き #登山 #山登り #ハイキング
WACOCA: People, Life, Style.