ドイツの大学院でオーガニックを専門的に学んだレムケなつこさんからは、オーガニックがもたらす社会的な側面や、有害物質の身体への影響など、EUの学術的なエビデンスを元にした講義を聴き、なぜオーガニックが必要なのか、改めて学び考えることができた。

大ちゃんからはニュージーランドの実践的オーガニック生活から得た、身体から出る言葉を浴びるように頂いた。

現地のナチュロパスの先生からは、町を歩きながらハーブツアーと、オーガニックコスメ作りの講義と実践を。

講義時間外にも、大ちゃんからは種の話しなど、化学者でもあるなっちゃんにはコスメ原料の考察や、オーガニックを学んだ理由となった海外青年協力隊員として訪れたボリビアの労働力搾取の現実など、沢山のことをシェアしてもらった貴重な時間だった。

ここで学んだことは、別の場所できちんとまとめたいな。

#レムケなつこ
#四角大輔
#ドイツ
#biohotel
#organic
#オーガニック
#なぜオーガニックか

WACOCA: People, Life, Style.