少し前から、みどりのしずくに夢中です。その名もシャインマスカット。甘くさわやかでみずみずしいみどりのしずく。一口頬張ればたちまちパワー復活です。

そのみどりのしずくを初めて食べたのは、2年前の展示会(@青山1丁目)でのこと。「皮ごと食べられて、美味しいんですよ」とすすめられるがままに一口。それが、目が丸くなるほどおいしくて。帰路では同行したFと、いつもながら見たばかりのコレクションについて「あれ買う、これ欲しい」と盛り上がりつつも、果てはぶどう談義になるほどでした。ぶどうの品種、産地やこだわりの取り寄せ先を教えてくれました。

すると、今年の展示会でも、例のみどりのしずくがケータリングされていて、迷わずいただきました。2年前の記憶がよみがえるような美味しさ。その後、思わず紀伊国屋スーパーに走りましたが、手がでなくてすごすごと帰ってきました。さすがみどりのしずく、フロアーにそれはそれは芳しい甘い香りを漂わせていました。

また、今季デビューのジュエリーブランドoeauの展示会で、そのみどりのしずくに再会。そちらでもすすめられるがままにぱくぱくと2粒。美味しいこと! 伺うと、産地は数あれど岡山産のものは皮が薄く、甘さも抜群とのこと。もう粒の中にうずもれたい。まさかこんなにもぶどうにはまるなんて思っていませんでした。侮るなかれシャインマスカット。この幸せのしずくを大好きな人に贈りたい。そして「美味しいね」って、言い合いたいほどなのです。(ウェブエディターT)
#mascat

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version