京都とフィレンツェの姉妹都市50周年を記念した、サンタ・マリア・ノヴェッラの新製品発表会が、イタリア大使館で開催されました。
東京タワーから程近い場所に位置する開放的な敷地内には、京都の由緒ある庭園を思わせる雅な庭園が広がっていました。聞けばこちら、江戸時代の大名屋敷跡で都内でも有数の名園。定期的に京都から庭師を招いて手入れしているそうです。ガラス越しに臨む風雅な景観には、心が洗われる思いでした。
そして実はこの池の一部、あの「忠臣蔵」などで言い伝えられている赤穂義士10名が自害した場所でもあるんです。池の裏手にかすかに見える赤い橋のあたりには、この事件について日伊両国語で刻まれた記念碑が建立されています。残念ながら一般公開はされていないのですが、史跡マニアにとってはたまらないスポットです。(編集H)
#japanesegarden #garden #pond #green #embassy #大使館 #三田
WACOCA: People, Life, Style.