そういえば、何もしなくても今日は朝から絶好調だぜ!なんていうイキのいい日があったのは、一番最近だといつだったろう。
朝の電車の中はだいたい寝てるか、起きてるとしても読書なんかできるレベルじゃ到底ありません。降りる駅に着いて、慌てて席から立ち上がった瞬間にフラッとよろけて、歌舞伎の飛び六方の出来損ないみたいな動きをする羽目になるんです。あーあ、学生の頃は早朝から活発な少女だったのに。朝礼があるたびに貧血で倒れて保健室へ担ぎ込まれる、か弱い女子に憧れるほどだったのに。
まあでもそんな昔と比べれば、運動やら睡眠やらいろんなことが足りてないわけだから、そりゃ変わるに決まってるんですが、願わくはそれらが不足していても、快調な朝を迎えたい。中だるみの水曜日も、「イーチ、ニーッ、サーン、ダァーッ!」と血気盛んに臨みたいんです。血気、血の気……。そうだ、鉄分だ!
そう思い立って、飲み始たのがこちら。ドイツのサルス社が発売する「フローラディクス」。鉄分を効率的に摂取できる飲料サプリメントです。朝晩2回、空腹時に(これ重要)ショットを飲み干すような要領でクイっと20ml。飲む前後30分間は、なるべく水以外のものは我慢です。特にカフェインや乳製品は、鉄分の吸収を妨げるので要注意。
味はかなり鉄っぽいですが、果汁とハチミツで味付けされているので飲みやすいです。しかも鉄分だけでなく、ビタミンB群もまとめて摂れる、嬉しい特典も付いてます。保存料、着色料、アルコールも使われていないので安心。
今ちょうど飲み始めて1週間ぐらい経ちました。正直、朝は相変わらず眠いし覇気がないですが、夜これを飲んでから眠りにつくと、翌日の寝起きが確実に良くなりました。いつもなら、爆音のアラームで1分間隔のスヌーズ機能を20回ぐらい繰り返さないと布団から出られないのですが、これを飲み始めてからは、前日早く寝たわけでもないのにスヌーズなしで“一発起き”できてます。これは飲み続ける価値がありそう。もしかすると近い将来、熱血で底抜けに明るい、松岡修造さんのような人間になれるかもしれない……。
この「フローラディクス」、ドイツでは60年以上も愛飲されている、ドラッグストア売上げNo.1サプリです。国内では、フローラ・ハウスのオンラインショップなどで販売中。価格は250mlが3,000円、500mlが5,000円です。毎朝眠くて、あくびが止まりません、なんて方はぜひ一度お試しください。(編集H)
#floradix #iron #鉄分 #鉄分大事
WACOCA: People, Life, Style.