旬のイチゴを食べ尽くすべく、町田にある「カフェ 中野屋」に行ってきました。独創的なパフェが人気で、テレビや雑誌でも頻繁に紹介されている、行列の絶えない名店です。今回のお目当てはこちら。
洗練された佇まいに、登場から胸を打たれました。すべてが計算されたようなスタイリッシュな美しさで、まったくスキがありません。でも、なぜか懐かしさもあって、無性にノスタルジーを掻き立てられます。さらには、ピンクを中心としたパステルカラーの色使いが、とても愛くるしい仕上がり。ひとつのパフェから様々な感情が沸き起こる、実にミステリアスな逸品です。ちなみにグラスの縁にびっしりと並んだカラフルな色玉は、「おいり」という香川県の伝統菓子。素材選びにも、店主の森さんの独創性が光ります。
美しい意匠をじっくりと堪能したら、次はいよいよ食べる番。あらゆるアングルから写真に収めた後、思い切ってスプーンで中をほじくると、シチリア産ピスタチオのムースとアイスクリームがお宝のようにたっぷりと隠されていました。これがまさに、初めて経験する味わい! 今まで食べたことのあるピスタチオが全部まがい物のように思えるくらい、ナッティで濃密でした。「これが正真正銘のピスタチオじゃー!」と言わんばかりに舌の上で芳醇に広がります。そこに、酸味のあるジューシーなイチゴが合わされば、もう筆舌に尽くし難い心地良さ。今思い返しても、実に幸せなひとときでした。
今回注文したのは、「シチリア産ピスタチオムースのイチゴづくしパフェ」のスペシャルバージョンで、¥2,200でした。店主の森さんが余裕のあるとき限定で、特別に作ってもらえるメニューです。狙い目は14時以降。ただし予約はできないので、根気よく待たなくてはいけません。「私、待つの嫌いなんです」なんて短気な事は言わず、食べるまでの道中も含めてエンターテイメントだと思って、ぜひトライしてみてください。期間限定なので、お早めに!(編集H)
#イチゴパフェ #パフェ #SPURおやつ部 #SPUR編集H #中野屋 #SPURイチゴ

WACOCA: People, Life, Style.