【ちょうどいい包容力】
いや、入らないんです。かわいいミニバッグを持ち歩きたくても荷物が……! 必要最低限のものは入ったとしても、整理整頓が求められる。ガサツに突っ込んだりせず、お財布はここに、口紅は縦に入れて、内ポケットに定期入れ、名刺は隙間に……みたいな効率のいい収納が、とっさにできない。慌てて押し込んだ挙句にフラップがとまらない、みたいな瞬間の自分が情けなくて……。だからこそ包容力あるバッグも持っておきたい。
paco rabanneのバッグ。シグネチャーである硬質な素材使いは、バッグにも。こちらはレザーで仕立てた“骨組み”の中に、キャンバス地の巾着袋がすっぽり。レザーの隙間からブランド名がちらりとのぞくのも心憎い。
そしてやっぱりカギは「とりあえずガサッと入れてもなんとかなる」っていう懐の深さ。巾着の口ががばっと開き中身も一目瞭然。バッグ自体のサイズ感も、必要なアイテムを入れてなお余白がちょっとあって理想的(ちなみに大は小を兼ねるといいますが、大きすぎるバッグだと余計なものも持ち歩いてしまうのですよね……)。モードなルックスと使い心地の良さを兼ね備えたマイ名品です。
ちなみに、本日発売の12月号では、スモール・レザー・グッズ アワードを開催! 今年を締めくくる買い物のご参考に、ぜひ!(編集S) #pacorabanne #slg
#SPUR #fashion #mode #follow #newin #付録 #spurdecemberissue #paulandjoebeaute #kawaii #SPUR付録 #大人のためのピュアスキン #instabeauty

WACOCA: People, Life, Style.