「寒いですね~」から始まるこの時期のあいさつ。何が寒いって、首なんですよね。丸首やVネックのアウターしか持っていないゆえ、どんなに着こんでも首元だけがきりきりと冷える。
でも、マフラーやストールは巻き方が難しくて。ボリュームのあるチェック柄ストールに埋もれる系女性にもあこがれるのですが、アウターとの合わせが気になって手が出ないんです。しかたなく、この時期のニットはいつのまにかハイネックばかりになってしまっているけれど、ちくちくする感じが、敏感肌には辛いときもある。もう、諦めよう。首は北風に打たれるもの……と思っていたときに、現れた救世主がこちらのネックウォーマー。
困ったときに頼るお店、レショップにて。Alexandra Golovanoffというパリのカシミアブランドの「付けハイネック」です。カシミア100%のメランジニットは肌当たりなめらかで、うっとりとする温かさ。これを頭からすっぽりかぶって上からコートを羽織れば、その中にしまえますし、逆にトレンチコートなど薄手のアウターの上に出せばスタイリングのアクセントに。絶妙なチャコールグレーが、アウターの色を選ばない。
温かい室内に入ったら、マフラーのように取ってしまえばタートルネックのちくちく問題も回避。すばらしい。長い冬の首元あっため問題に答えが出ました!(編集I) #neckwarmer #alexandragolovanoff #lechoppe

WACOCA: People, Life, Style.