ダウンパフュームの香りスタイリスト、杏喜子さんの「SMELL&TELL」のパーソナルカウンセリングによると私はスイートスキン。もともと、肌自体が甘い香りなので濃度の濃い香りはさらに甘さが足されてしまうので酔いやすく、スズランなど爽やかで微かに甘いホワイトフラワー系のかおりが丁度よいのだとか。あとは森の香りとも相性がいいとのことでこの3本をオススメしてくださいました。同行してくれたライターT氏はムスクスキンなので、中性的な香りを纏うだけでセクシーになれるそう。
普段使っている香水との相性や纏い方、ダウンパフュームとの重ね方も教えてくれます。毎日つけたいくらいずーっと手放せない香水があるのですが、それもあなたのシグニチャーフレグランスとして、ぴったりと言われ嬉しくなりました。
どんなフレグランスも肌に乗せると香り方が変化しますが、ダウンパフュームは肌にのせた瞬間からその人ごとに表情が変わるので、同じ香りを纏って比べ合うのも楽しい。同じ服を着ても似合い方が違う…そんな感覚です。
香りとの付き合い方がもっと身近になり楽しくなるダウンパフュームはコスメキッチンなどで販売中。編集S
#maquia#maquiaonline#マキア#マキアオンライン#beauty#ビューティ#ダウンパフューム#フレグランス#自分だけの香り
WACOCA: People, Life, Style.