今日は次号、LEE5月号で取材させていただいた日本アンガーマネジメント協会主催の「イライラしない子育てシンポジウム」に来ています。
アンガーマネジメント協会代表の安藤俊介さん、アドラー心理学の岩井俊憲さん、乙武洋匡さんの講演に続き、現在は「自分を愛する力をどう育む」をテーマに鼎談中。
安藤さんの講演では、冒頭、あなたは喜怒哀楽のどの感情を一番使ってますか?ときかれ、ドッキーン……。
「怒る必要のあることは上手に怒る」
「怒る必要のないことは怒らないようになる」
アンガーマネジメントにもアドラー心理学にも、せめて1年前に出会っていたかったですね……ごめんね息子……(-_-)
子供はもちろん、夫、同僚、友人など身近な人にイライラしない方法をご紹介する特集は、そーだったのか!の連続です。どうぞお楽しみに。LEEHT子
#magazinelee #LEE5月号 は4/7発売
#アンガーマネジメント #子育て
#リーマン日記 もアンガーマネジメントがテーマ #まさかの怒ったことのないメンバーの存在が明らかに
WACOCA: People, Life, Style.