\幼な顔さん向け!色っぽかわいいメイク/
【「和菓子カラー」でモダンな私、完成!~最中シャドウ編~】

今シーズンの秋冬新色コスメで、ぜひトライしてほしいのが“ちょい渋”な和カラー。
「和菓子カラー」を取り入れることで、今っぽさとモダンな印象を兼ね備えたトレンドメイクが手に入ります♩

写真1枚目の上西星来さんのようなキュートな顔立ちの幼な顔さんに似合うのは、色っぽかわいいメイク。
今回はそんな色っぽかわいいメイクにおすすめの和菓子カラー“最中シャドウ”を取り入れた、いつもの顔にほのかな女らしさをプラスするメイクにトライしてみませんか♩

安定感のあるベージュ×ブラウン系のアイメイク。締め色のブラウンをちょっぴり紫がかった小豆色にチェンジして“最中”配色にすれば、
フェミニン感高めのまぶたに。幼な顔でも地味に見えたり子供っぽくならず、今どきの色っぽかわいいテイストにシフトできます♡

(おすすめアイテム&気になるメイク方法はスワイプして確認→)

\おすすめの最中シャドウはコチラ/
2枚目
A:ポーラ B.A カラーズ アイパウダー 3 ¥5,000
2色とも赤みトーンの一体感のある組み合わせ。

B:コーセー ヴィセ リシェ パウダーチップ アイカラー(b)RD-7・(a)BR-8 レフィル 各 ¥650(編集部調べ)、アイカラー ホルダー ¥300(編集部調べ)【モデル使用色】
チップひと塗りで手間いらず!

C:NARS クワッドアイシャドー 3972 ¥5,800(限定品・ECサイトでのみ継続品)
3色のベースカラーでアレンジも自在。
*全て税抜

★HOW TO MAKE UP★(3枚目)
B-aをアイホールと下まぶたになじませ、ベースカラーとして使用。B-bの締め色は上まぶたのキワに太めに入れて引き締めます。

餡を皮で包んだ最中。
2色のグラデーションを目元で表現してみると、色っぽかわいい眼差しが生まれます。是非参考にしてみてくださいね♪

#上西星来#東京パフォーマンスドール#motd#今日のコスメ#美容オタク#howtomakeup#アイシャドウ#eyeshadow#visse#ヴィセリシェ#ナーズ#アイメイク#cosmetics#makeup#オトナ女子#bitekicom#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#秋メイク#メイク#メイク好きさんと繋がりたい#美容#美的#美的メイク#メイク好き#コスメオタク#コスメ紹介#コスメレビュー#女子力向上委員会

WACOCA: People, Life, Style.