【#エルグルメレシピ 🍳】今日8月1日は#パインの日 🍍凝縮したフルーツの甘さが新感覚! ドライパイナップルを使った、餃子はいかがでしょう?

■材料【約15個分】
豚挽き肉(冷蔵庫から出しておく)……150g
白菜(みじん切り)……200g
春菊(みじん切り)……25g
ドライパイナップル(粗みじん切り)……40g
にんにく(みじん切り)……1/2片
しょうがの絞り汁……小さじ1/4
餃子の皮(市販品)……15枚
ライムドレッシング
┌ライム果汁……大さじ3
├しょうゆ……大さじ1
├オリーブオイル……大さじ3
└塩、こしょう……各少々
塩、サラダ油、小麦粉

■作り方
1️⃣ボウルに白菜、春菊を入れ、塩小さじ1/2を加えて揉み、しんなりしたら両手でしっかり水気を絞る。
2️⃣別のボウルに豚挽き肉、塩小さじ1/4を入れ、粘りが出るまでよく練り、1、ドライパイナップル、にんにく、しょうがの絞り汁を加えて混ぜ、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
3️⃣餃子の皮に2をのせ、好みの形に包む。フッ素樹脂加工のフライパンに大さじ1と1/2のサラダ油をひき、餃子を円形に並べ、中火にかける。羽根付き餃子のような香ばしい食感を加えるため、小麦粉:熱湯を1:20で混ぜたものを餃子の高さ1cmほどまで注ぎ入れ、ふたをして7分ほど蒸し焼きにする。
4️⃣ふたを開け、鍋肌からサラダ油を回し入れる。周囲の羽部分に焼き色がついたら火からおろして器に盛り、混ぜ合わせたライムドレッシングを添える。

💡POINT💡
<パイナップル&春菊>
ドライパイナップルの濃厚な甘さと、春菊のフレッシュな香りが、さわやかな果実を彷彿させる、南仏系やオーストラリアのシャルドネとベストマッチ。
photo : Teruaki Kawakami styling : Makiko Iwasaki cooking : Masumi Bisaiji Cooperation : Ryosuke Anno(lumielune)
#ellegourmet #エルグルメ #餃子 #ぎょうざ #レシピ #recipe #おうちごはん #おうち居酒屋 #餃子部 #餃子好き

WACOCA: People, Life, Style.