【#エルグルメレシピ 🍳】おうちおやつの定番、フルーツゼリー。手軽かつ簡単に作れる良さはそのままに、ちょっとの工夫でワンランクアップしてみない? 丸型の製氷皿で、コロコロかわいいゼリーボールにTRY🌟

■材料【直径2.5cmの球型 各20個分】
ゼリー液
┌アガー……45g
├上白糖……125g
└水……500nl
スイカ、ドラゴンフルーツ(白)、ブルーベリー、メロン(赤肉・青肉腫)……各150g
炭酸水やスパークリングワインなど……適宜

■作り方
1️⃣フルーツは適当な大きさに切ってブレンダーでピュレ状になるまで撹拌し、それぞれ耐熱ボウルに移す。
2️⃣基本のゼリー液を作る。濡れていない鍋に上白糖とアガーを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。水を加え、完全に溶けるまでよく混ぜる。
3️⃣2を強めの中火にかけ、時々かき混ぜながら加熱する。煮立ったら火を止める。
4️⃣1のピュレを1種類ずつ600wの電子レンジで40秒加熱する。3を5等分(約120mlずつ)してそれぞれのピュレに加え、均一になるまでよく混ぜる。全部で5種類のゼリー液ができる。
5️⃣型を用意し、1種類のゼリー液をスプーンを使って半球の2/3くらいまで注ぎ入れる。1〜2分ほど待ったら、もう1種類のゼリー液を上からスプーンで素早くかける。型の高さの半分くらいまで注いだらもう半分の型を上からはめて、冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。
6️⃣5のゼリーを型から取り出し(楊枝を使うと便利)、水を張ったボウルに入れる。球状のゼリーをグラスや器に入れ、好みでソーダやスパークリングワインなどを注ぎ入れる。
movie : Maho Tomono cooking & styling : Masumi Bisaiji cooperation : utuwa
#ellegourmet #エルグルメ #おやつレシピ #recipe #レシピ #ゼリーボール #ゼリー #九龍球

 

WACOCA: People, Life, Style.