【#エルグルメレシピ 🍳】ぐっと過ごしやすくなって、秋の気配を感じますね。今週末、東京・目黒では毎年恒例の「目黒のさんま祭り」が行われるそう🐟 ちょっと気が早いかもですが、秋の味覚さんまを今年はパエリヤで味わいたいっ🍴
・
■材料【4人分】
さんま……2尾
米……1.5カップ
玉ねぎ(みじん切り)……1/2個分
セロリ(みじん切り)……1/2本分
にんにく(みじん切り)……1片分
A
┌スープ……450cc
┝トマト水煮缶……150cc
┝塩……小さじ2/3
└カレー粉……小さじ2
イタリアンパセリ(またはパセリ、みじん切り)……適量
レモン(くし切り)……4切れ
塩……適量
オリーブオイル……大さじ1
・
■作り方
1️⃣さんまは両面に塩をふり、魚焼きグリルで皮目にしっかり焼き色がつくまで10分ほど焼く。Aは混ぜ合わせておく。
2️⃣熱したフライパンにオリーブオイルをひき、香味野菜すべてを入れてじっくりと弱火で炒める。
米を入れて全体になじむまで炒め合わせたら、Aの3分の1量を加えて混ぜ、中火で煮立たせる。
水分が減ってきたら残りのAのさらに半量を加えてアルミホイルで表面をしっかりと覆い、混ぜずにそのまま弱火で5分ほど炊く。
3️⃣残りのAをすべて加えてから1のさんまを並べ入れ、再びホイルで覆って6〜7分弱火で炊き上げる。
4️⃣さんまをほぐし、骨から身をはずし、米に混ぜ込む。パセリを散らし、食べる直前にレモンを絞る。
#ellegourmet #エルグルメ #パエリヤ #パエリア #🥘 #recipe #おうちごはん #おもてなし #さんま #秋刀魚
WACOCA: People, Life, Style.