【#エルグルメレシピ 🍳】#いなり寿司 をオープンスタイルで💡
東京はあいにくのお天気が続きそうですが、週末は晴れ予報が☀️
まだまだ桜は遠いという地域にお住いの方も、はやくも#お花見 を計画中という方も、お弁当箱の中からパッと華を咲かせてみませんか🌸

「スティックいなり寿司弁当」
■材料【4種類×2本分】
ごはん(温める)400g
寿司酢40cc
くるみ(ロースト、刻む)30g
デーツ(刻む)60g
油揚げ4枚
A
┌水260cc
┝しょうゆ大さじ3
┝みりん大さじ2
┝砂糖大さじ2
┝シナモンスティック2本
└クローブ6粒

具……牡蠣とクレソン
┌牡蠣オイル漬け(縦半分に切る)4個
┝クレソン適量
└食用菊適量

具……オレンジとケイパー
┌オレンジ皮(すりおろす)1/2個
└ケイパー(塩漬けを水戻しする)大さじ1

具……ラディッシュとスプラウト
┌ラディッシュ(薄切り)2個
└玉ねぎの新芽適量

具……絹さや
けいせん絹さや(茹でてさやを半分に割る)6枚


■作り方
1️⃣油揚げは熱湯をかけて油抜きをする。鍋にAを煮立てて油揚げを入れ、落としぶたをして、途中ひっくり返して中火で12分ほど煮る。粗熱を取り、冷めたら横半分に切る。
2️⃣ごはんに寿司酢を混ぜ合わせ、くるみ、デーツを加えて全体を混ぜる。
3️⃣1を袋状に開いて2を詰める。ラップで包んで棒状に形を整えたら冷蔵庫で1時間おく。
4️⃣3のラップを外してそれぞれの具をバランスよくのせて、お弁当箱に詰める。
photo : Teruaki Kawakami cooking : Masumi Bisaiji
#ellegourmet #エルグルメ #おしゃ弁 #花見 #弁当 #お弁当 #お花見弁当 #bento #sushi #recipe #レシピ

WACOCA: People, Life, Style.