MYLANとのコラボレーションは、私たちネロリラボタニカからの熱烈なラブコールで叶いました。

初夏にはプロジェクトをスタートし、私と敬子ちゃんの予定がなかなか合わず、いつも早朝ミーティングに。

朝の弱い私には辛かったけれど、クリエイター佐々木敬子の仕事ぶりは、毎回感動的だった。

こちらの希望の吸い上げた後、いくつもの色合わせとデザインが、あっという間に上がってくる。

泣く泣く却下した案もたくさんあるけれど、最終的に素晴らしいコフレに仕上がりました。

コフレに付けたキャンドルバームは、お返しのような気持ちで、発表ギリギリまで納得いく調香を続けた。

ミドルノートには、普段ネロリラでは使わないジャスミン、イリス、安息香、カルダモンなど女神にも例えられる精油やオリエンタルな香りに、NEROLILA ファンには馴染み深いネロリ、ゼラニウム、野ばらで可憐さを。

トップノートは夏ミカンとブラックペッパーで、意識を一気に旅に連れ出し、

ベースノートはフランキンス、サンダルウッド、パチュリなど、温かみと深み、官能と親密さの中に、思慮深い女性像も感じる。

とても芳醇な香りで、開発中はこの香りを”響30年”と呼んでいたくらい。

高価なオーガニック精油をふんだんに、濃度もギリギリまで高く配合し、香水に近いロングラスティング効果があります。

ネロリラボタニカはまだまだ小さなブランドですし、素材を厳選しているため、数があまり作れません。

数量限定となるのが、私も本当に辛いところです😭
#nerolilabotanica
#MYLAN
#ネロリラボタニカ
#佐々木敬子
#早坂香須子
#ホリデーコレクション

#クリスマスコフレ
#11月28日発売
#この写真のサンプルからもかなり変わったなぁ

WACOCA: People, Life, Style.