昨日のわらしべはなかなか人と出会えず伊勢原でやっと畑仕事をしていたお父さんとお母さんに話かけiPhoneケースがお母さんの手編みケースに変わりました!
秦野市で発見したコーヒーとカントリー家具のお店「牧の木」では、山菜きのこランチの豪華さにびっくりしたけど食べてみたら全部がとっても美味しくてまたびっくり! 使ってる素材は秦野市で採れたらしい。
もりもり食べてたらお母さんが天ぷらもあるわよっとそこでまたまたびっくりで、味にもびっくり!まんぷくで幸せ〜っと思ってたら最後にデザートまで出してくれてサプライズだらけのランチでした。お母さんもとっても素敵な方で外の眺めもログハウスの雰囲気も素敵でした。
御殿場までの道のりは人に出会えなかったし、ここ人が歩いて大丈夫なの?!ってところがあったけど自然がとっても綺麗でとても気持ち良い旅でした。
最後に御殿場では手編みケースがイアフォンになりました。
二日間歩いて出会った方達にまた会いたいな。また絶対会いに行こう。
#アミナ旅
WACOCA: People, Life, Style.