大和悠河のYUGA OPERA CAHIER

2016 トリスタンとイゾルデ 二期会『媚薬の、媚薬による、媚薬のための流儀』
http://ameblo.jp/yugayamato0804/entry-12198488041.html

2016 トリスタンとイゾルデ 二期会 祝 初日 『恋に効く媚薬で乾杯!!』
http://ameblo.jp/yugayamato0804/entry-12198646296.html

二期会 Operaのトリスタンとイゾルテのゲネプロを観ました。
ライプツィヒ歌劇場(Opernhaus Leipzig)との提携公演で、ドイツのライプツィッヒで使われていた舞台がそのまま日本に来ているので日本にいながらにして、海外の舞台美術がみれました。
1859年に完成されたワーグナーの 衝激作品 トリスタンとイゾルデは、私の中である意味恋愛の原点のような気さえしている作品です。

指揮者の
#ヘスス・ロペス=コボスに 終演後お会いしました。
途切れることのない 『無限旋律』のワーグナーの膨大な指揮をなさってらしたのになんの疲れも見せず、素晴らしい笑顔で、むかえてくださいました。

#ライプツィヒ歌劇場(#Opernhaus Leipzig)

指揮#ヘスス・ロペス=コボス
演出#ヴィリー・デッカー
#大和悠河 #YUGAYAMATO #大和悠河 #YugaYamato0804 #yugayamato #二期会 #Opera #オペラ #ゲネプロ #ワーグナー #トリスタンとイゾルデ #ワーグナー #東京文化会館 #上野公園 #上野駅
#ヘススロペスコボス

WACOCA: People, Life, Style.