自分を仕事にするルール
✅【チームをつくる】 .
.
4月に始まった「はあちゅうサロン」、今は約500人の組織になって、日々いろいろなものが産まれています。
まだまだ人数を増やして、
いろんな展開とワクワクを自分でも感じたいし
メンバーにも感じてもらいたいと思っているけど
個人で動いていた時より充実も感じるし
毎日が刺激と学びに溢れてるし収入も増えた。 .
.
もともと私は、人との関わり全般が苦手で…
友達作るのも、人が集まる場所に行くのも、
人に何かを教えたり任せたりするのも全部苦手。
だから、個人プレーが多かったんだけど、
「はあちゅうは人を巻き込む力があるのに、
自分から遠ざけるよね。
はあちゅうの役に立ちたいとか一緒に何かやりたいと思っててそれが喜びや楽しさになる人もいるし、 . はあちゅうや、はあちゅうを囲む人と繋がりたい人もいるんだよ」と言ってくれた人がいて。
さらに別の方にも
「もっと人を動かすことを覚えたら、
はあちゅうは次のステージにいくよ」
って背中を押してもらって、
個人でのオンラインサロンやろうって思いました。
そして、まだ始まって2ヶ月半だけど
劇的に人生が変わった。
人との関わりが増えたおかげで、
1週間、1日単位で成長してる😊
《関わった人の数が、仕事の規模になっていく》
ことを実感しています。
信頼できる人がたくさんいるということは
自分が何倍にもなる感覚。
==
この写真は
6月10日のはあちゅうサロン定例会の時の。
はあちゅうサロンの
配信&撮影の神様
やわらかゆーすけさん
@yawaraka_yyman
率いる撮影部隊に
貰いました。
#自分を仕事に #はあちゅうサロン #はあちゅう #ちゅうサロ #自分を仕事にする生き方 #オンラインサロン #snsアドバイザー #好きを仕事に #好きなことで生きていく #はぁちゅう #0610フェス #たいザップ #onlinesalon
#ちゅうサロ #定例会
WACOCA: People, Life, Style.