『大地の子』上白石萌歌コメント動画
ちゃんゆえ名役の上白です。 2026年2月3月第一の子を上映いたし ます。お話をいいてから今日までずっと 大地のこのことを考え続けていたんです けど、ま、今日役の衣装に袖を通してあの カメラの前に立って役の気持ちを想像する ことであ、自分はこの作品に携わる時が来 たんだなっていう実感がふつふつと湧いて 、あの、まだ今日は皆さんにお会いする 機会はなかったんですけど、あの、早く皆 さんと顔を合わせてお稽古がしたいなと いう気持ちでいっぱいになりました。まず は真っ先にあの栗山タヤさんの演出をまた 再び受けられるっていうことにすごく喜び を感じまして、あの栗倉さんとは2020 年私が20十歳の頃に初めてご一緒して、 あのその時にこう栗山さんに頂いた言葉と かお芝居をする上での感覚みたいなものを あの今でもすごく大切にしているのでまた 栗山さんの言葉を浴びられる日が来る なんてっていうことでとてもあの胸が はずんだのを覚えてます。あとはまより あの山崎豊子さんの大地の子っていう とても大きなあの名作をまたこうして時代 を超えて形を変えて人がこう対現するって いう機会をいただけたことにあのリも心も 引き締まる思い出です。あの、今 プレッシャーもたくさんあるんですけど、 何より栗山さんの言葉を信じて、あの、役 を生きることができたらいいなと思ってい ます。 そうですね。あの、井上義おさんは私が 10代の半ばぐらいの時に1度舞台でご 一緒しまして、ま、それから時が経って またご一緒できるということですごく 嬉しいんですけど、あの、実は姉妹揃って すごくご縁がありまして、姉とも何度か 共演させていただいたりしているので、 あんまり久しぶりという感じがなくて、 あの、変な緊張とか小 すごく勝手ながら親しみを持たせて いただいているので、あの、ま、今回また どっぷりご一緒できるということでとても 楽しみだなと思ってます。で、あの、なお さんは私は個人的にずっとこう、ご一緒し たいなと思っていた方で、なおさんって どんな役を演じられていても、その、その 役にこう血を通わせているイメージが すごくあるので、ま、今回もこの役をどの ように演じられるかもとても楽しみですし 、あの、近くにいてなおさんから吸収 できることがきっとたくさんあるんだろう なと思っているので、あの、いろんなこと こう吸収しながら皆さんとの共演を楽しみ たいなと思ってます。 え、いよいよ第一の子が上映されます。 あの、終戦80年を迎えた、今この作品を 届けるっていうことにすごく大きな意味が あるなと感じているので、あの、この ちゃんゆえという役に託されたものを自分 の中でしっかりと咀嚼しながら、え、最後 まで役を精一杯いきたいなと思っています 。是非劇場に足を運んでください。 よろしくお願いします。明治座でお待ちし ております。
戦争によって引き裂かれた家族の苦悩を、今に呼び覚ます。
山崎豊子の壮大な人間ドラマついに舞台化!
原作:山崎豊子『大地の子』(文春文庫)
脚本:マキノノゾミ
演出:栗山民也
出演:
井上芳雄 奈緒 上白石萌歌 山西 惇 益岡 徹
飯田洋輔 浅野雅博
増子倭文江 天野はな 山下裕子 みや なおこ
石田圭祐 櫻井章喜 木津誠之 武岡淳一
薄平広樹 岡本敏明 加藤大祐 越塚 学
西原やすあき 咲花莉帆 清水優譲 武市佳久
田嶋佳子 常住富大 角田萌果 内藤裕志
松尾 樹 松村朋子 丸川敬之
(五十音順)
期間:2026年2月26日(木)~3月17日(火)
会場:明治座(東京都中央区日本橋浜町2-31-1)
主催・製作:明治座 東宝
2 Comments
本当にしっかりしたコメントをするなあ。「大地の子」多分観に行く。
🩷💕🩷💕🩷💕Moka chan 👏👍👍👏👍👍