半グレ組織で闇バイトをする若者たちの苦難を描く「愚か者の身分」
原作:西尾潤
監督:永田琴  脚本:向井康介
主演:北村匠海
林裕太  綾野剛  山下美月  矢本悠馬

■本多劇場公演「スイートホーム」チケットリンク
https://t.livepocket.jp/t/yamaguchi_produce2025?sort=1&page=1
■朗読劇「富江」チケットリンク
https://eplus.jp/sf/detail/4416200001-P0030001?P6=001&P1=0402&P59=1
朗読劇「富江」詳細
https://www.animax.co.jp/animaxreading/tomie202601/

◇インスタ
https://www.instagram.com/yellowl.1
■スレッズ
https://www.threads.net/@yellowl.1
◆X

◇サブチャン
https://www.youtube.com/@kisuke2

#映画 #映画レビュー #映画感想

29 Comments

  1. この映画見たら戸籍絶対売らないマンに成り果てそうでこわい

  2. すごい…聞いてただけで気持ち悪くなってしまった😂
    世界のどこかでは本当に起こってる事なんだろうなとか、みんな豊かに生きていく国になってとか考えてしまいました😢
    綾野剛さん、カラオケ行こ!からハマってるのですが、観れないかもーーー

  3. ばしらさんの解説聞いてるだけでもうキツイ…
    絶対見れないやつだ…😭

  4. 映画館に観に行きました!
    きすけさん動画出してくれると思って楽しみにしてました。

    綾野剛さんが始終かっこよかったです笑

  5. 志磨遼平さん目当てで見に行ったけど、今年観た映画でトップクラスに面白かった!
    三度の飯よりクライム映画が好き、そんな人は観るのアリかもです

  6. 向井康介×北村匠海は悪い夏でも一緒だったから、こういう原作付きのシリアス作品で同じになると手加減しないのなかなか凄い。

  7. 珍しくきすけさんの動画見る前に見てきました!いいテーマでめっちゃ良かったです!
    セミの声とじっとりしててシャツが張り付く感じのジメッと感が気持ち悪くて良かったです!

  8. 観に行こうかなって思ってたけど、内容聞いたら怖すぎ…

  9. 綾野剛と並んだ時の金歯(田邊和也さん)の迫力すごくて終わったあとすぐ調べちゃった

  10. 見に行った。中国人が出た途端、中国は誘拐して部品売買されると聞いた事があるおかけでくっそ怖かった……
    別の意味でホラーを楽しめれた、ただ内容が濃すぎるから退屈しなかった。
    tukiも良いの

  11. やったー!初日に見ました!!若者がキラキラしてて眩しかった…。私という身分とは、みたいな話でした。

  12. ショートの方の煮干しのくだりはなんなんですか?w
    面白すぎてずっとリピートしちゃうんですけど、映画内にそういうシーンがあるんでしょうか

  13. ほんまに面白かったマモルの箸の持ち方とかが汚かったりして細かいところまでちゃんとしててよかった

  14. 今見て見た!爆泣き号泣みんな一生懸命生きてるんだなと思いました。ネタバレ⚠️⬇️

    最初に戸籍売った冴えないおっさんだと思ってたちょいハゲの人が私服警官だったのが最後にわかってマジでかっこよかったw😂

  15. ひさしぶりにサスペンスらしい
    あんな事にならいで🙏
    こんな事は起きないでほしい🙏
    と感情を揺さぶられました😅

    見る人が見ると泣けますね☺️
    タクヤが自分の弟とマモルを
    かぶせる描写はないものの、
    凄く深い絆を感じました。

    素敵な作品でした❤

  16. ラストは感動しちゃった。大きな自己犠牲で弟分と騙した協力相手を助けようとする気持ちに。

Write A Comment