松田洋治、石田ゆり子、鈴木敏夫プロデューサーが20日、都内で行われた映画『もののけ姫』4KデジタルリマスターIMAXのプレミア試写会舞台挨拶に登壇した。

【関連動画】
◆石田ゆり子、成田凌を”デート”に誘う?直後に「みんなで…」発言で翻弄 月10ドラマ「転職の魔王様」制作発表

◆竹野内豊、石田ゆり子にメロメロな遠藤憲一の自虐発言に笑い堪えられず!? Netflixシリーズ『THE DAYS』ワールドプレミア舞台挨拶

◆鈴木敏夫、『君たちはどう生きるか』アカデミー受賞直後の秘話を明かす 交わした会話にも言及「一度引退宣言をしてたので…」 ジブリパーク新エリア『魔女の谷』開園前囲み取材

#松田洋治 #石田ゆり子 #もののけ姫 #ジブリ

36 Comments

  1. 0:00 キャスト挨拶
    1:45 『もののけ姫』IMAX上映について
    2:35 声優オファー決定時を振り返って(松田洋治)
    6:04 声優オファー決定時を振り返って(石田ゆり子)
    8:05 自身が演じた役について
    9:54 『もののけ姫』制作に至った経緯(鈴木敏夫P)
    11:45 当時のアフレコ秘話
    17:25 石田ゆり子がアフレコ再収録を熱望!?
    20:00 石田ゆり子は降板の危機だった!?
    22:20 『もののけ姫』大ヒットを振り返って
    24:11 『もののけ姫』が自身のキャリアに影響を与えている?
    25:35 鈴木敏夫Pにとって『もののけ姫』とは?
    27:06 フォトセッション

  2. 映画の中で一番好き
    絵コンテ買うレベルで好き
    また映画館で上映してくれるの本当に嬉しい
    絶対行く

  3. 石田ゆり子、56歳で可愛いをベースに綺麗があるって、良い歳の取り方で本当可愛い🥰

  4. 制作秘話公開ありがたいです!
    子供の頃、映画館へ観に行き衝撃を受けました。懐かしいような歯がゆいようなそんな気持ちにさせてくれた作品です。もののけ姫の作中のキャラ達の生き方がすきです。
    また観に行くのを楽しみにしています。

    今のゆり子さんのおうちの動物たちとの暮らしや関わり方を見ていると、なんだか自然界との橋渡しというか、まさに「人間と動物の間にいる存在」と言うのがしっくりきます。
    そういう意味でもゆり子さんの持つ資質がサン役にぴったりだったのではないかと思います。
    うまさが求められる世界で、子どものような感性や純粋さや素朴さを失わないでいられるってすごいことです。
    あの作為のない声はなかなか出せるものじゃないと思います。
    ナウシカの島本さんとは違う魅力があると感じました。

  5. パンツ履いてないけどのくだりは、そんな状況普通無いだろ( ̄▽ ̄;)

    何故パンツ、何故履いてない……( ゚д゚)

    リテイクの仕方が独特過ぎるだろ

  6. その当時まさに10歳くらいでしたが見ましたよー!みんな見てましたね。そんな子どもたちだった私たちももういい大人です😊

  7. 当時7歳でしたが、とても心に残った映画でしたね…

  8. 松田さんは声優さんかと思っていたら、数年前にドラマ「不幸くんはキスするしかない!」に出演されていて、俳優さんだったんだ!と驚いた記憶があります。

  9. 石田さんが下手と言う訳じゃなくサンと言う役との相性が良くなく苦労したのだろう
    サンは力強く鋭いイメージの女性で石田さんは柔らかく女性らしい人だから特に難しかったと思う

  10. 当時高校生だったな~
    いまはもう46歳
    28年って意外と短いんやな。

  11. サン初め若い女性の幼さが石田さんの演技でよく出せていましたよね。それでいていざというときの強さが出せる、そりゃ宮崎駿のお気に入りですわ。
    加えて言うならアスベルの幼さを持ちつつ成長したアシタカを表現したできたのも当たりなんですよね。

  12. 司会者がしっかり下調べして話してるのが伝わる。聞いていて気持ちいい。森繁さんの話おもろ笑
    石田さんの撮り直したいって話、アツい🔥

  13. 石田ゆり子さんの「死ぬのか?」ボイスが最新の石田ゆり子さんボイスで聞けるとは!!
    映画のサンと遜色なく、あの透き通る声が今も健在で震えた!!
    欲を言えば、松田洋治さんもちょこっとでもセリフ喋って欲しかったな〜
    アシタカの声最高すぎるんよ。。

  14. 松田さんって素晴らしい役者だと思うけど、最近はどんな活動をしていらっしゃるんですかね?

  15. 28年後のお二人の変わらない声、ゆりこさんの変わらない美しさ(ひょっとしたら更に)に感慨深い思いです。
    【こうして生まれた】も何度見たことか。スタッフさんや俳優さん達の産みの苦しみがあるからこそここまで鬼気迫る命を感じるものが出来たのでしょうね。
    永遠に塗り替えられない私の一番大事な作品です。

  16. 松田さん、名子役の頃から知っていますから嬉しいですね。
    噺家さんのような雰囲気になりましたね。

  17. 松田さん、普段話すときの声はアシタカの声と全く異なるのですね…
    声優さんって改めて凄いですね
    石田ゆり子さんが演じたサンはやり直す必要が全く無い素晴らしいものだったと思いますけどね

  18. もののけ姫で熊の毛皮を被った登場人物はいたけど、現代は人が熊に襲われる時代になっています。
    人の手がむやみに山奥に入ってしまうメガソーラーや風力発電が動物に与える影響は必ずあると考えます。

  19. 松田さんといえばドグラマグラの呉一郎。そしてアシタカ。…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。

  20. 本当に本当に素晴らしい👏
    映画館でみれる奇跡をしっかりと堪能させて頂きます❤

  21. 私の中のもののけ姫は、石田ゆり子さんで完成されてます!!!いいんです!!!
    吹き替えしなくていいんです!!!!!

  22. 松田くんとは同い年なんです♪♪♪♪
    久しぶり顔を観られ良かったです♪

  23. この映画の唯一の汚点は石田ゆり子をサン役に起用したことですよ!!
    アシタカ松田さんモロ美輪さんの魂のこもった迫真の演技は圧巻でしたが
    サンの石田は最初から最後まで舌足らずで活舌悪く台本棒読みで本作の迫真のストーリーに水を差してました
    業界の強力なコネで仕方なく起用したのかもしれませんが石田のサンはこの映画の質を著しく
    落としてます

  24. 鈴木敏夫性格の悪さが滲み出てるな。お二人苦笑いが多い…すごーく過酷な現場だったんだろうな…特に石田さん、あの棒読みは自分が1番わかってるんだと思う。。それでも大半の観客はサンは石田ゆり子以外考えられないし、鈴木敏夫がいなかったらヒットしてなかったのかも。

  25. もののけ姫は小さい頃から何回も観たけど映画館で観るのは初めてだからほんとにほんとに楽しみ!!!!もののけ姫だけじゃなくて他のジブリ作品もぜひ映画館でやって欲しい……!🥹

Write A Comment