11:40ごろ~ 鈴木憲和 農林水産大臣による職員への訓示をライブ配信します。
【鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」】10月22日
鈴木農林水産大臣は就任会見で物価高に対応する経済対策として、おこめ券などによる補助で対応できるとの考えを示しました。
(鈴木憲和農水大臣)
「今すぐに今の価格だと買えない方に対応することができるとすれば、今は物価高対策の中で『おこめ券』も含めて、お米クーポンも含めて対応するのが今すぐにできることだと思います」
鈴木大臣はコメの需要について「すでに不足感は払拭できたと思う」との認識を示しました。
高止まりしている価格については「私の立場で高いとか安いとか言わない」「価格はマーケットの中で決まるべきもの」と述べ、コメ5キロの平均価格が「3000円台でなければならない」としてきた石破前政権との違いを見せました。
また、備蓄米についても価格が高騰した際ではなくコメが不足した際に放出するものだとの考えを示しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■テレ朝NEWS24 日本の最新ニュースを24時間配信
■テレ朝NEWS公式HP
https://news.tv-asahi.co.jp/
■テレ朝NEWS SNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://x.com/tv_asahi_news
TikTok https://www.tiktok.com/@tv_asahi_news
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews
#鈴木憲和 #鈴木大臣 #農水大臣
#ライブ #LIVE #生中継
#日本 #japan
23 Comments
素晴らしい😢涙が出ました。
心のあると方ですね
大称賛コメントをみてどんな訓示をしたのか確認したが普通だった。
民意は短絡的だから俺たちは俺たちの正義を貫こうぜという身内には受ける内容。
途中でCM挿し込むの重要なの?
農水大臣になる前までは存在すら知りませんでしたが、芯があり気骨がある。なかなかの逸材かもしれませんね。
咳してる奴、病院行け!
えらいゴホゴホしてるやついるな 迷惑だから休めよ
泣いちゃう。日本がまともになっていく。
お米の価格なんとかなるのかな…
いい結果がでるといいけど
時代の夜明けぜよ!
鈴木農水大臣の様な方がおられてとても嬉しく思います!
頑張って下さい!!
応援しています!
私が農水相に望むことは、原産国日本の規定を明確にしてほしい。農作物に外国の肥料を使っていない事、これを明記すべきかと。肥料、農薬の安全性も明記必須にしてほしい。
袋いりの菓子パンやプラ入りの残飯を袋ごと粉砕して肥料にして、それを家畜に食べさせたり養殖魚に与えたりを思ったら、泣けます。よろしくお願いします。
耳たぶ有りませんね。
志がある職員さん、この若い大臣をぜひ支えてほしい。今こそ変われ、農水省
鈴木大臣、副大臣、政務官のこの国を思う気持ちを強く感じ取れました。
農業、林業、水産業を担う生産者とこれからの若者に夢と希望を与えてもらいたい!
票
聞き入ってしまいました!素晴らしい!
若いという点で色々たたかれることもこの先でてきてしまうかもしれませんが、どうか負けずに頑張ってほしいです!
相手に伝わるように話す、これができる人が上に立ってくれることが本当に嬉しい
農水省の謝罪会見はかなり変だった。「米が足りていなかった。」は偽証では? 正確には「米が海外に流出していたので足りていなかった。」では。
備蓄米が実際に放出されたという事は、政府自身が「不足していた」と認識していた証拠らしい。
新任の鈴木憲和農水大臣は「価格は市場が決める」とか、「備蓄米放出には懐疑的」などの発言だったらしいが、
市場が健全という前提条件ですよね。
米の海外流出や投機物扱いという問題が論点であって、価格は市場が決めるかどうかは論点ではないのでは。
不自然な形で値上がりしたのが問題なので備蓄米は放出したほうが良いと思います。
いまだお米の価格が5キロ4000円超の水準であることは認識していると述べたうえで、米価高騰対策としての増産や備蓄米放出に否定的な見解を述べた。元農水官僚。インバウンドで外人増えて米消費が足らないから価格上昇。鈴木大臣、官僚の手下、JAから賄賂もらってないか。高市内閣は庶民の敵だ。米の値段がどんどん上がるぜ。
今までこのような大臣、政務官の訓示・着任挨拶を見たことがありませんでしたが、感動しました。
国が変わっていきそうな期待感でいっぱいです。
スピーチがどの大臣も素晴らしくて、鈴木さんのスピーチも胸がいっぱいになりました。これだけの有能な人物が日本にいることを知っていたから高市さんは日本の底力って言ったんですね。間違いなくあります!ありがとうございます!
献金ので所を護るということだな。何が『政治の圧力』だ!
ふざけてますね。
大臣と副大臣の言ってる事が真逆だよ。大丈夫とは言えない。
大臣は米生産を減らすと言ってたのに政務官は海外に打って出るらしいけど?どういう事❓バラバラだね