広瀬すずの「よはくじかん」#107 ゲスト:富田望生さん

[音楽] 広瀬鈴の余白時間 広瀬鈴の余白時間 広瀬の予時間 こんにちは広瀬ずです。今週も始まりまし た広瀬ずの白時間先週に引き続きなお迎え しておりますの富田みゆさんです。お願い します。おしさせ 私と富田みちゃんは映画チア団や NHK 連続テレビ小説夏など他にも色々たくさん共演させてもらってまして私とミゆたんの関係性投稿は先週のね放送でお話しましたのでお聞きになってない方はラジコやポッドキャストで是非お聞きください。今日はミュータんの予白時間についてお聞きできたらなと思っております。番組の感想などはハッシュタグ [音楽] 100 時間でたくさんついてください。今週もお願いします。 お願いします。 広瀬の白時間。この番組は三日井不動産全国の新用金庫中央エレベーター工業の提供でお送りします。すずです。私は時々新しく知った三井不動産に関する知識を海に向かって叫びます。 三井不動産が目指しているのは時間が経つほど魅力が増していく街づり。経念優っていうの。 [音楽] [拍手] やっぱこれみんなに知らせなきゃ。 三井でふ。三井不動産。 突然ですが、今の目標は はい。提案力を高めることです。信頼される営業を目指しています。 現場の業務をスムーズに回せるように一歩先を読む行動を意識しています。 [拍手] 一緒に始めませんか? 上へ参ります。中央エレベーター工業 [音楽] 広瀬すの予白時間改めまして瀬ずです。今週もと美さんと一緒にお届けしていきます。 お願いします。 お願いします。 この番組は仕事や目の前のことから一旦離れて無目的に過ごす予白時間というものをコンセプトにお届けしているんですがミたんの 余白時間はあ 何でしょうか? サウナ マジ? うん。 そうなんだ。 ずっと言ってる。 へえ。それはオフの日も撮影の合間とかも行く。ア間はねなんかめんどくさくて髪の毛乾かすのとか。 確かに そうだから うん。 大抵終わってから それは近所とかに行くの? うん。 あ、へえ。 ちょっと車走らせたりとかして。 そうだよね。ミューたん 免許取ってからさ。ずっと運転してるよね。 [音楽] そうだよ。違う。でもね、これもね、すずの影響なの。すずが免許取った時に うん。 車にちゃんと慣れるために毎日車庫から出してるってストイックなことしてたわけ。 あ、これそういうことかと思ってちょっと先輩勉強になりますと思って もうダのダンスと運転くらい話すとゆっくりなって本当毎日帰ってから [笑い] 10時でも11時でも帰ってもう30 分から1 時間は運転するっていうの決めてたらミたもそれやってるんだ。 そうそうそうそうそうそうそう真似してた。 本当でもいい。うまくなるよね。 うん。なるね え。サウナはなんではまったの?昼なんでスのレギュラーをやってた時にうん。 木曜メンバーの皆さんがサウナで うん。 こう生放送始まる前とかみんなで集まると 1 週間のサウナ情報をなんか交換してたの。 それに入れないのが悔しくて、その話に うん。 そんなにいいのって思って入ってみたら分かっちゃって。 [音楽] 分かっちゃったんだ。整っちゃったんだ。 そう。整っちまって。 私も1回はまってたんだけどね。 本当。 うん。気づいたらすぐ終わってた。 はまりが。 でも汗かくのは好きなの。 そうだよね。 いや、だからもう私は行くのがめんどくさいのよ、ちょっと。 ああ。 だからもう毎日湯舟 うん。うん。うん。うん。 と最近よもぎ虫にはまって ね。いいよね。 うん。 サウナってさなんか 1回入ったらもったいない気になって私 34セットや。そうだね。 がっつり毎回整いたいみたいな。 よもぎムさん15分のあいつまでさ。 そうだね。 時間のなんかこう取られ具合が全然違くて最近よもぎ虫になっちゃったけど。 いいね。 何分入るの?あ、でも場所によるかな?なんか行ってみて。あ、場所によるかな?私も言いたい。なんかさ、ちょっと暑さ物たんないなっていう場所も正直あるからそうなると ね、12分とか、15 分行けちゃう時もあるけど うん。 暑いとこが好きなのよ。もう入っただけで。 分かる。あの、時間かと経って暑いじゃなくて入っても うわ。 うい。これもう焼けるぜっていう。 焼けるぜ、これ。 焼けるぜっていうくらい暑いとこが好きで、 そういうとこで、ま、67分入って うん。 キな水風呂に入るのがもう楽しい。最高。 [音楽] 水風呂得意な人。 もう大好き。 そうなん。 え、私初めて水ブ呂をさ、貼った時さ、呼吸の仕方がわかんなかった。本当に。 そう、そう、そう、そう。 確かに。 そうかも。そうかも。慣れたね。 そうだ。 すごいかっこいいわ。教えてよ、今度。 いいよ。行こうか。普段はインド派ですか、アウトド派ですか? うーん。なんかさ、 1 週間びっちり仕事入ってたとするじゃん。で、ポツンって休みが入ったら 1 日中信じられながら予定詰め込んじゃうの。 あ、そうなんだ。 で、逆になんか3 日間休みですとか言われると、ま、どうしてるかわかんなくなっちゃって、最近は旅行くとか、 2日休みあったらどっか行くとか へえ。 してるけど、なんて言うとアウトドアになるのかな? うん。どこ行くの? え、もう地場で箱根行ったり、山梨行ったり、あと東北の方、地元が福島だから、 2 日あるからちょっと帰っちゃおうかなとか言って帰ったりとか。 へえ。 あと奥た 秩父もいいよ。 へえ。 秩父いいって言うよね。 うん。乳部いい。 そう、 そうなん。運転していくの? 運転していくね。 ふうふブ。 [笑い] そう、 そうなんだ。 うん。 超1 時間ずっと運転な人?平気な人だね。一緒ねえ。何もんだろうね。あれなんか 4 時間半とかまでしかやっぱ限界はないけど。 うん。うん。うん。 楽しいもん。ずっと。 なんかね、ちょっと好きな音楽かけたりしてさ。 うん。 私最近やりたいんだけどやってないんだけど うん。 あの3000 円くらいでさ、ネット通販でさ、マイクっていんじゃん。栄養カラオケみたいな。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 車に置こうかと思ってんだよね。前家にさ、置いてあったのよ。 うん。3、 4本。 うん。うん。 で、結構長いこと使って うん。 ちょっと昨日が終わるかなって引っ越しる時に捨てちゃったんだけど。 うん。うん。うん。 これ車にあったら 3 4 時間あったら友達乗せてたらカラオケできんじゃって。 そうだね。 こっちは運転してるからさ。ちょっとマイクこう。首だけちょっと首だけこ やって。 え、やりたい。お願いします。 じゃあちょっと買ったら教えてね。買とくわ。 熱勝したい。 熱勝なんか車の中の熱勝っていう。 そう。そう。私カラオケ大好きなんだけど車運転するようになってから行く頻度減ったかも。車で歌えるから。 なるほどね。 コスパいいね。 そこにマいたら余計コスパいね。 そうそう いいよね。 ミューたんピアノできる? でもね、もう今はねダめね。もうなっちゃって。あ、 [音楽] 昔やってた。うん。小学生の頃大好きだった。 なんか遠ざかってしまった時期もあったってこと。 そう、そう、そう、そう。なんかさ、震災震災で私東京に来たんだけど最初ピアノ持ってこれなくて うん。うん。うん。 そうでピアノの先生とも離れちゃって何か所か体験に行ったんだけどなんか妙なこだわりがあってこの先生のメそっととまでも行かないけど、ま、 柔らかさとかうん。うん。 なんかこう宿題を出すなんか頻度とかスピードみたいなのがやっぱ馴染んじゃってたから合わなくなっちゃって うん。 あ、これもう違うんだなって。違うと思ったらもう終わるんだよね。違う。終わりって言ってそこで終わっちゃったんだけど。そう。元々はね、ピアノ先生なりたかった。だから福島にずっといたらなってたかもしんない。 そう。ええ。 あんまり私こんだけ長くいても音楽はすごくミタの身近にあるものだっていう認識はあるけどピアノは初めて聞いたかも。そうそう。 もう今も結局今の家に持ってきはしたんだけど うん。うん。 全然引いてない。 あ、そうなんだ。 うん。 じゃあうん。 音楽やって東京に来てから そうそうそう。この仕事だからあちる時はもう全然 へえ。 きっかけはきっかけはたまたま母親の携帯でなんか 3 ヶ月でデビューしてみないみたいな歌い文句に心が踊っちゃって私も [音楽] 3ヶ月後テレビの中の世界 にいるぞって思って 気だよね。な んで今なんて言うた? そうなんだ。 そう。福島の友達とさ、当時中学 1 年生とかまだ全然携帯とか持ってる時代じゃなくてさ、 中学生だったんだ。 そう、そう、そう。 だから午後で震災で会ってで小 6で妖精入ったの中1 だったんだけどなんか私の中では連絡ツールじゃないけど [音楽] 自分が 元気にやってますっていうことが うん なんか伝えられる ふーん なんか 根拠の電波を使って 知らせてやろうって いうのが最初の あすごい そう きっかけだったみうたんだけ が東京に出てきま地元の友達とかがみんな怒ったままで超寂しくてさ。 そうだね。 なんか毎日泣いてた。 毎日泣いてさ、帰りたい、帰りたいって言って そう。なんかたまんなかったな、あの時期は。 うん。 だからなんかピアノとも離れちゃったから うん。うん。 妖精所に通うことがなんかやっとピアノに変わる習い事を見つけたじゃないけど 週に1 回その場所に行ってレッスンをするっていう行為自体がすごくその時の自分に必要だったというか。 うん。うん。うん。 そう。だからずっとエキストラとかやってたんだけどね。 あ、そうなんだ。 そう。 それでなんか寂しいなとかさ。 うん。 こう思って1 つのことになんかこうピアノの代わりになるようなものを見つけてもさ、なんかどこかさどうしてもさ、思考がうん。 そうなの? さ、ずれる時ってあるじゃ。 ある、ある、ある。 でも、ま、すごく時間がかかるものだと思う。すぐとかじゃないけどさ。 うん。うん。 どんなタイミングで何で解消できたなとか実感あるの? え、もうね、解消できたのは本当デビューしてから。 うーん。 なんかそう要上結局入ってたけど中学 3 年生に上がって受験の時期に入るじゃない? 2 年間妖精所通ってるけど。 うん。 私の中では3ヶ月で電ったから うん。うん。 してないと思って、じゃあ受験どうしよう、進路どうしようって初めてそこでさ、中算って進路を決める時期じゃない。 どうしようかなと思ってで、時にこのソロモンの義象ってデビュー作のオーディションの話が来て、それがもう 4月とかだったんね。中3の。うん。 で、初めてのオーディションでなんかわかんないけども、これダメだったらもう部活もやってたし部活の部活を続けたくて高校行くのか、勉強で高校行くのかって選ぼう。 と思って、もう最初で最後と思って受けに行って へえ。 そうだったの。 そのものミたもめっちゃいいよね。みんな見たって地元の そうなんだよ。そこでだからそこでねなんか色々なんか成仏したみたいな。 へえ。 そうだ。すずもさ、成島監督と一緒にやってるけど うん。うん。うん。 うん。あの、お前は福島行かなきゃだめだって言って、なんか舞台挨拶の場所をね、監督の一声で [音楽] そうセッティングしてもらって、そこでなんか地元の方にこの子はこの作品とこの役に出会うために福島を離れる運命だったから応援してやってくれって頭を下げてくれて そん時にあ、このためだったんだって思う なんかそれまでの震災からの数年 がすごく意味ある時間だったなって 思えたんだよね。 うん。 いや、そう思えるミたんもすごいし、島監督も すごいし ドラマみたいな 時間だったんね。すごいね。 そしてその後ろんな作品 うん。 やってるけどなんか役 引きずる引きずるというかずっと続いてる。 学生の頃とか そうだったかもね。 でもサニーが特にそうだったんでしょ? そう。 本当に。 うん。 母が みゆちゃんずっとこのままだったらどうしようって言い出してなんかさ、無敵になっちゃうんだよね。 [音楽] うん。うん。 無敵だったじゃん。 うん。 で、全然恥ずかしくないわけ。その眉毛が半分ないとか。 うん。 だからなんかすごい大きくなっちゃうの。全てが。 音も行動も 全てにおいて。 でさ、口も悪いしさ、はとかさ。 うん。うん。 で、別に怒ってるわけじゃないんだよ。こっちを楽しいテンションで話してるんだけど。 うん。 お母さんびっくりしてたみたいで。い、でも現場でそのあの役を うん。 ストイックに朝から晩までやって家だけただいまってできない。元気できない。そう、そう、そう。 うん。 そうね。 私はあんまり引きずったりは うん。 ま、でもそう強いみたいなさ。 うん。 こう生活リズムまで変わるほどの自分と駆け離れた役っていうのがあんまりないから うんうん ないけど小ギャルは影響されるよ されたね方言だけでもさ なんかこう朝ドラで大阪の方でやってるヒロインの方とかさうとさ うんうん たまにさ終わって後でもさやっぱ関西弁が出たりさ ハルぴょンとかそうだったよねみたいなさ そうそうそうそう 言うじゃんでもそういうことだよ そういうこと日常にもうなるじゃん役も含めて。うん。うん。うん。うん。 最近かな。なんかこうこの時期学生の頃とかってさ、私結構 [音楽] 1個集中してちょっと開いて 1 個集中してっていう感じだったんだけど うん。 ここ卒業してから結構こう何差かこととかもあってそうするとこう自分に戻る瞬間がないとなかなか 難しい。 そう、行ったり来たりが難しくなっちゃって、そこからちょっとずつなんか自分の生活がうまくなってったかもしれない。この仕事をしながら。 うん。でも大切だよね。自分の時間っていうかさ。 うん。うん。 なんか聞かれるじゃん。だから役じゃない時って自分の言葉で発さなきゃいけないけどさ、自分でいる時間がさ、圧倒的に少ない職業だからさ。 うん。 なんかすごい思ってもないけど、ちょっと大げさんに売っちゃったみたいなこと死ぬほど。 ある。あ、いや、すいません。違うんですけど、今それしか思いまらんくて。 うん。うん。うん。 なるからやっぱりなんかこうちょっとだけで休みって大切だよなって。 そう。 大人になってから思うよね。 そう。なんかちょっと明日若干遅いなっていう前の日のあの恋愛リアティ賞を見れる時間とかま、たまんなくて私今日朝から見てきました。 何見たの?何見たの? 今あのガールオアレディというものを見の夜も見たんですけど、 あの若い子とちょっとお姉さん どっちをおが選ぶかみたいな。そう。 私もリアティ大好きだから。 いいよね。 いいよね。 結構見ちゃうよ。 わかる。 うん。楽しみなんだから。あ、 そうだよ。何回寝たらリアティ賞見れるかって我慢しよってそこまで。 どういうこと?そういうこと。 よくじゃないんだから子供 大好きなんだよね。 何のリアティ賞がおすすめなんですか? いやね、私ね、や、あのね、なんですか? あのね、結構ね、若い頃とか見るの好きで。 ああ、 そう。最近やばいよ。 あ、そうなんだ。だけ見てないんだ。 見てない。 ちょっと若すぎて。 そうね。で、だしその2泊3日って 短いの。 そう。ほら、私は2泊3 日でその男は選べないんですよ。 いや、そうだよね。ないんですよ。 高校生の若い子たちのいい意味の勢いとさ。 そう、そう、そう、そう、そう。 純粋なさ、そう 姿がさ、 そう。 私狼とか大好き。 え、いいよね。 マジで 泣いちゃうよ、私。 大、私もう殺人に影響が出たことあるくらい泣いたことがあって、 [音楽] 最終回で。 うん。 でも、あの、時間が私服の時 ね、いいよね。 あら、仲間がいた。 仲間だね。リアリティ賞仲間 なんか今度あったらリアティ賞の感もうミュートに送るわ。送って うん。いつも1 人で伝える人いないから家で喋ってる。伝えて ちょっとそれ泣いてしまうと 突っ込みながらね。 突っコみながら楽しいよね。 楽しいよね。 うん。 ではここでミューたんが予白時間に聞いている曲をお届けしたいと思います。曲紹介お願いします。 はい。最近よく落ち着きたいなって時に 聞く曲です。優雅さんで巡る。 東京FMをキーステーションに全国38局 ネットでお届けました。広瀬鈴の100 時間間もなくお別れの時間です。2週に わって富とみゆちゃんと一緒にお届けして きました。ありがとうございました。どう ですか早いね。楽しかった。また来月の ご飯行きましょう。はいきましょう。 お知らせございますか? はい。えっと、来年 2026年の1 月から舞台世界の割とハードボイルドワンダーランドに出演します。 はい。 えっと、村上は樹さんの原作ベストセラー小説を世界で初めて舞台化します。演出振り付けは世界的クリエイターのフィリップフレさん。主演は藤原達也さん。私は藤原さんと冒険をするピンクの女の子を演じます。 [音楽] あの、このフィリップドクフレさんがダンサーなこともあり、 うん、 結構SF的で幻想的な異なる 2 つの世界を生ききする話なんですけれども、結構芝居と身体表現もあるのではなかろうかと。まだ稽古とか始まってないんですけど、 あの、クフレさんにお会いした時に君は踊れるかいってふう 聞かれて、待って。私の好きなミュータンが見れる舞台かもしれん、これ。 そうなんでちょっとね、ワクワクしてるんです。なんでちょっとどんな風になるか全然わからないけど、み、 こう目で見ても耳で聞いてもすごくうん。こう 資格聴覚いろんなものが研される作品なるんじゃないのかなと思うので、是非見に来ていただけたらなと思います。東京芸術劇場プレイハウスで、え、 202年1 月より開幕しますので、どうぞよろしくお願いします。 お願いします。 ではみたんま遊び来てなんかちょっとどんぶりでも食べながら ね。ちょお願い本当にカ丼でお願いね。 カ丼でいいんですか? カ丼食べながらさ。 うん。意外と食べながらやったことないもん。 本当やりたいな ね。あの何でもいいよ。カ丼でも牛丼でも オフな感じもね。 そうそうそうそう。 何喋ってるかわかんないみたいな。 そうそうそうそうそうそうそうそう。 またお時間があったら来てください。 はい。よろしくお願いしました。 それでは来週も私と一緒に時間過ごしましょう。ここまでのお相手は広瀬鈴子と富田ゆでした。 バイバイ。 すごいあったあった。 広瀬すの百時間。この番組は三日井不動産全国の信用金庫中央エレベーター工業の提供でお送りしました。

『広瀬すずの「よはくじかん」』広瀬すずが、土曜日の午後のひとときをあなたと一緒にゆったりまったり過ごすラジオプログラム。

今週も、俳優の富田望生さんが登場♪

映画「チアダン」や「SUNNY 強い気持ち・強い愛」、

NHK 連続テレビ小説「なつぞら」などで共演も多く、プライベートでも大の仲良し♪

今週は富田望生さんの”よはくじかん”について伺っていきます。

======================================

質問、相談、話してほしいこと、「よはくじかん」の過ごし方、リクエストなど⁠⁠番組WEBサイト⁠⁠ (https://www.tfm.co.jp/yohaku/) のメッセージフォームからお待ちしています!

メッセージテーマなどは⁠⁠番組⁠⁠ (https://x.com/Suzu_Radio) ⁠⁠公式 X⁠⁠ (https://x.com/Suzu_Radio) ・⁠⁠公式 Instagram⁠⁠ (https://www.instagram.com/suzu_radio/)  でお知らせしています!

ぜひチェックしてみてください!

#tokyofm #広瀬すず #富田望生

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

4 Comments

  1. 今日も、仲良し俳優さん2人の元気ハツラツなハスキーな声に癒されました😂😢❤❤

  2. 福島原発の震災の時は、とてもズサンな光景の場面を観ましたが、酷く辛い😢だったよね。でもそんな逆境に負けない芯の強い心の持ち主のトミタさんの感動的な作品の場面は最高だね❤もちろん、純粋な俳優の広瀬すずはモット素敵な方です❤😢

Write A Comment