.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abema.go.link/3hux4

◆過去の放送回はこちら
【顔出しリスク】炎上や身の危険を感じることも?ビジネスならOK?ひろゆき流の対処法は?|アベプラ
▷https://youtu.be/CzLd0U8wwMQ
 
【BeReal】映え疲れの反動?承認欲求に変化?素を見せるSNSなぜ人気?アレン様がバッサリ|アベプラ
▷https://youtu.be/4khncdyPjEA
 
◆キャスト
MC:柏木由紀
前川裕奈(フィットネスウェアブランド「kelluna.」代表)
角佑宇子(ファッションライター・スタイリスト)
赤澤岳人(壁画アーティスト/OVER ALLs代表)
アレン様(大物マダムタレント/生きる幻)
後藤寛勝(Flags Niigata代表)
佐々木俊尚(文筆家/情報キュレーター)
司会進行:林美桜(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ファッション #おじパーカー #アベマ #ニュース

————————————————————

◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

40 Comments

  1. ファッションに限らず、周囲の目を気にして自分の好きなことができない人生ってつまらなくない?
    迷惑をかけたりTPOを弁えない事をしない限り、好きな事をすればいいと思うよ。

  2. 父は78でTシャツに自然に破れたジーパン履いてる😅見た目は60代ですが。歳取っても好きな服くらい着させろよ😅他人の評価に指示されて、生きていくなんて窮屈で仕方ない😢アレン様と同意見一回ビックリしてみるけど、好きな服装なんだなぁ😊くらいで😅

  3. 人に迷惑かけたらダメだけど、パーカーとかなんでだめなのかわからなすぎ。似合ってお洒落に着こなしてるならいい。私の大好きなYouTuber&アーティストさんは、40歳でもパーカーとかハーフパンツとか色々着こなしてる♡偏った意見にはふりまわされないでほしい♡

  4. 人に見せるために服を着てる訳じゃないから!!!!!!

  5. まえにズボンのうえからパンツはいてる女の人いたよ田舎で、さむいからと言っていたけど。

  6. 年齢関係なく着たい服を着ればいいんじゃない?
    若い世代で叩いてる人は自分が年齢重ねた時に相手の気持ちに気付くよ。
    それ以前に何故見ず知らずの人の服装が気になるのか意味がわからない。

  7. 人は不思議だな、かんぺきな人よりダメな人のほうがはるかにいい笑顔で優しい表情してるな、人ってかんぺきな人しかいなくなったら冷たい表情だけになるんだろうな、おかしなおばさん、おじさんがいるって素晴らしいな。宝だな。戦争を唯一ふせげるものかもな。ダサいおじさんに文句言ってる人の優しい表情と幸せそうな表情みると社会に間違いがあるって宝だな。

  8. 赤澤さんに全部当てはまってるとか言われてて可哀想。個性がない記憶に残らない人よりかは個性がはっきりしててむしろ私は好印象ですけどね。

  9. 帽子のデブなにか勘違いしてるよね。業種によるけど髪型、ピアス、短パンなどなんの規制もない会社多いですよ。クリエイティブでタトゥー入れてる人もいますよ。

  10. 大人がまともな格好をするべきと考えているうちはまだ子供だな

  11. アーティストの方のご意見に大賛成です。

    例えば30歳過ぎたら、男女ともボディラインや肌が一切出ない服か、常にフォーマル寄りの服装していれば満足なんでしょうか?たぶん自分がその時にそうしろって言われたら耐えられないと思いますよ(好きで着るならOK)

    大人になるほど周りにとらわれない遊び心が出てきたりもします。

    令和に青春時代を若者も、なぜか昭和の中高年を思い描いているのが不思議です。

  12. 他人に興味ないから派手な服着てても、おー、派手な服だなぁ。とは思ってもその2秒後には服装のことなんて頭から消えてる。
    他人がどんな服を着てようがどうでもいいけど、タバコ臭いのは本当に不快だからそっちのほうを気にしてほしい。少し袖が触れ合っただけで自分の服にもタバコの臭いが移りそうで勘弁してほしい。

  13. ドレスコードを守っている限り服装は自由でいいよ、寧ろそれ以外で他者に難癖付ける方が人として痛い。

  14. おじさんおばさんが若者に「年相応の恰好をしろ」と言うと
    「何着ようが自由だろうが」とか言ってくるくせに
    おじさんおばさんには「年相応の服装を着ろ」とかいってくる

    昨今の若者がいかにジャイアン気質かわかるな

  15. アレンとかいう奴ライト当て過ぎて意味わからん事になってんの誰も指摘しないけど気付いてるの俺だけなん?

  16. おっさんが色々言い訳してるけど、結局、野球部の1年が坊主じゃなかったらイラっとするの延長線なだけだろ

  17. TPOは考えたほうがいいと思いますが、自分の着たい服を着て、笑顔でいるのがいいです😊

  18. 銀座のバーニーズで派手なメガネを掛けた80歳ぐらいのおじい様がハイカットのスニーカーにジャケットを着て試着しまくっていたのを見てかっこいいも思った事があります。
    正直自分が満足であればいいと思う。

  19. 着たい服着たら良いと言えば話は終わるけど

    どう見てもダサい格好や痛々しい服装ってあると思うがね

  20. 若い子が人の目気になったり人のファッションまで気になるのは思春期だし仕方ないよなぁと思うけど、年取ってまで人の格好に口出ししてるのってもはや御局か老害って感じする。不潔とか露出とかの最低ラインを超えてたら何でもええやん。

  21. ファッションは見苦しいだけだからいいけど体型と匂いはどうにかしてください

  22. 服装の自由が憲法で言うところの表現の自由で保障されているという判例はないよ

  23. 自分の恥じらいをサラっと公言できる柏木由紀が大好き過ぎる🫶
    (スッピン動画上げたり、隠さない魅力の塊)

  24. オバノースリーブは更年期で暑いから、許してあげて。。。

Write A Comment