吉岡里帆、オダギリジョーのサイン炎上事件をブッ込む!映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』公開記念舞台あいさつ

韓国 はい。あの、行ったレストランなんかちょっと嫌な気がするな。 いやあ、なんか話したいことが山のようにありすぎて、なんかうまく抜粋しなきゃいけないなって昨日夜寝る前思ってて、どうしたらいいんだろうって思ってたんですけどどうしましょうね。 あ、結局答えは出なかったんです。 そう。答えは出て、 そう。考えて、考えて何にも答え持たずにここ来ちゃってるんですけど。 そしたらまさか旗ふらされてる。 そうそうそうそう。旗はそう朝言われまして小田桐さんの代わりにっていうところではい。も田さん毎回旗を振ってらっしゃるみたいなんですけど今日は代わりに振らせていただいてすいませんでした。お見苦し はい。ありがとうございます。 あの、先日そのオリバーの宣伝を私はずっと実は追いかけてまして、あの、織田桐さんのネットニュースとか上がると基本的に全部チェックするようにしてて、 [音楽] なんかね、織田桐さんのって面白いニュースが多いんですよ。 え、 あの、韓国行った時に 韓国 はい。あの、行ったレストランちょっと嫌な気がするな。 行ったレストランで、えっと、サインを河田組って書いた。 もう言わないでいいけどね。もうわざわざそれはもう とか もうちょっと一応静まったんだから社会は すいません。 いやいや、チャーミングだなと思って、あの、こないだはあの、ワンちゃんに向けた死者会があったりとかすごいほっこりして本当になんか織田桐さんの人柄が出てる現場でもう収支なんで笑ってるんですか? どういう説明なのかなと思って、 ま、収支すごいこう名やかで笑いが多くてで、特に麻生さんと田桐さんが小学校からの同級生みたいな みたいなね、 みたいな空気感なんで、もうとにかくずっとこう楽しい空気 間だったんですよね。で、あの、ごめんなさい。ちょっと話長くなっちゃってるんですけど、もうちょっとで終わります。あの、ふ活えりさんと、え、エゴラッピーの森さんとの僕らの時代を見た時に めちゃめちゃ見てるじゃん。本当ありがとうございます。 めっちゃチェックしてるんですけど、あの、織田桐さんは現場では 1番気を使うっていうのおっしゃって、 1 番、ま、 しんどいと もうなんかなんで酔っ払って書いた脚本にこんな皆様一生懸命やってくださってる申し訳ないなってなるみたい。 酔っ払って書い、酔っ払って書いてますよ、あんなの。 そう話をね、ま、されてて、ま、すごい実はあんなやかな、ものすごい気遣いをしていただいてたんだなっていうのを、こう時間が経ってわかりました。 ああ、 はい。 そういうも田切りさんらしい現場だったなと感じます。 いや、しかし 媒体さん色々でのモーラされてますよね。すごいチェックされてますよね。 意外と暇なんすね。 そんなことはない。 確かに。結構やっぱオリバーのドラマ版のファンなので私が元から。 あら、なるほど。 はい。それもありますね。はい。 [音楽] [音楽]

吉岡里帆、森川葵、髙嶋政宏、菊地姫奈、オダギリジョー監督が登壇!2025年10月13日 TOHOシネマズ新宿にて開催された映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』公開記念舞台あいさつの模様をお届け!

劇場公開:2025年9月26日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030332
公式サイト:https://oliver-movie.jp/
© 2025「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」製作委員会

#オリバーな犬 #オダギリジョー #吉岡里帆 #森川葵

4 Comments

  1. これは完全に悪ふざけしたオダギリさんが悪い(笑)
    とはいえ、韓国人はその心のゆとりすらないんかいとは思う。

  2. え、Koblin連中の事は、いらね~だろ。
    発展停止&後進地域の事は😠😤👎。

Write A Comment