09/28【乃木中】【そこさく】【ひなあい】3番組の話

こんにちは、う。今日は 9月28日の深夜に放送された 3番組の話をしていくよ。 重い風を引いたと思ったらコロナでした。医者に風だね。心配ならインフルとコロナのチェックしとくと言われて翌週末に実家に戻る予定があったのでお願いしたらコロナ理決定。医者の診断を鵜呑みにしたらコロナを抱えたまま年取った母ちゃんと食事するところだった。危ねえ危ねえ。その後局に行ったら薬剤のおばあさんにコロナワクチンはダメなのよ。 [音楽] だってと小さい声で話してきた。コロナワクチン反対派の薬剤師だった。薬剤師さんは小さな声で俺だけに特別にいいことを教えている風だった。薬が初方線通りであることを 3回ぐらい確認して帰ったよ。 辛かったのは発症した日だけで体がほするままにコンビニ弁当を食べまくってました。食欲があれば大丈夫。お財布的にはきつかったけど食欲があれば大丈夫。 [音楽] このチャンネルでは乃木坂46、桜坂46 、日向坂46のことを話していこうと思う ので、よかったらチャンネル登録していっ てね。 最初は乃木坂工事中ね。マ夏の全国ツアー 裏でも表でもこんなことありました。後半 戦ね。最初はプロの裏側編。最初の最初は ヒット祈願に飛び出す小川久保しね。 ライブ終わりにしては外が明るね。 ライブ終わりじゃなくてレッスン終わりなんじゃないと思ったけどスタジオではライブ終わり [音楽] 5 分で出発したって言ってる昼公園の時があったのかな? [音楽] だねっと祈願のお変路自転車旅の中でライブする穴きアリーナ香川に立ち寄ったところ保しおりが白すぎて建物の白さとか被ぶって分からなくなったと言って遊んでる。 [音楽] 何度か話題になってた田村眉の気合注入が見れたね。あれは痛い。 各気核時代で痛いほど背中を叩く人っているよね。 それで行列ができる人もいる。 痛いならやってもらわなくていいのに。なんでやってるの? 緊張で腰にうまく力が入らなくて倒れ込みそうになるのよ。でも通を刺激されてることで背中をはっきりと感じられる。意識できた背中を意識的に使って立つことができるんだよ。 [音楽] そういうものなのね。脳に強い刺激の信号を送って非常事態だと錯覚させ気力を引き出す感じね。 あと背中の痛みに叩いたその人がそばにいてくれる感じがして一緒に立ってる気になれる。 あ、そっちの方がいいです。岡本ひが柔らかさを見せつけ。 [音楽] 剣を切ってるそうな。調べたら剣とはまたの剣のことらしい。手術とかじゃなくてストレッチのノりで上から押されてきるんだっけ?痛い痛い。 神奈川さやが6 規制の雑談から思いついたギャグを披露しから始まるアンダラに参戦する方は必集科目です。 松ゆが指ダンスを見せてくれ。 やってみたら難しかった。 右の人差し指と左の人差し指を動かすんじゃなくて、右の人差し指と左の小指を動かすんだね。それがうまく制御できない。 ステージ上では井上ナが声が詰まってしまったことにごめんなさいと謝ってたね。 ここですごいなと思ったことがほうしたらおムが流しても大丈夫だったんじゃんと言ったんだよね。 [音楽] そしたら井上ナがそと言った後にどういう ことですか?って聞き直してた話の流れと してそうですよねとしても良かったところ を理解しきれなかったんで食い止めて 聞き直してる。ちゃんとしてるな。うプ主 はこの力を手に入れたのは最近なんだよね 。しかも議論動画見始めてからだから対人 相手に使えるか分からない。これらについ ては見ていただいている方々に言いたい ことがある。おうなんだ。 半年前の自分の動画を見返した時に理屈が繋がってそうで全く繋がってないところが多々あります。私の話の中でわけわからないところをスルーしていただいて本当にありがとうございます。 本当にありがとうございます。筒いあめとゆき直が愛性晴の感想部分で芸人ネタをやってたそうです。つもやってたのになんでチョコプラを真似ている時をピックアップした。 [音楽] あの炎上も消化したかな?人間誰しも同じ業界の人に囲まれて生きているわけで、知らないうちにエコチェンみたいなものが強くなっていくよね。 [音楽] バナナマンの2人が伝授した1回100 円のネタは面白かったね。さすがの店舗だった。多分ひ村勇きが一歩踏み出すところに笑いのブーストがかかってる。 ついあと弓き直は神宮ライブの最後にやったとのこと。ひ村ゆきが懸念していた顔が見えなくなっちゃう。もうちゃんと工夫してたね。さすがアイドル。 [音楽] 6期生の方でも色々ありました。 6期生楽曲はみんなで見つめます。 6 期生がそれを喜んでたね。新規ちゃんのパフォーマンスと卒セレで卒業性の言葉を見守るのは大事なことだね。 [音楽] カ部明かりは影頑張った。 緊張するよね。頑張った。 [音楽] 瀬戸口みが筋肉を見せてたね。 ここは6期生楽屋かな? 34期生の楽屋、5規制の楽屋6 期生の楽屋っていう振り分けかな? 6 期生だけでわちゃわちゃしている姿は緊張感がなくていいつもと違う顔が見れていい。 リラックスして椅子から落ちたりしてると 駅前のマックで同じようなことした人見たことある。大きな音を立てちゃってみんなから注目されてた。状況が理解できたのでみんな目をそらしたけどあの人恥ずかしかったろうな。 [音楽] マ田ミリネタイムです。待ってました。 とりあえずご飯をひっくり返して鈴木優雅にぶっかけます。そしてこのいい草。静岡のお茶だからいいかも。 したらおさの問いかけに病で追い詰められてすぐにバレる嘘をついてたね。すぐに嘘がばれたけど皆も同じと言い出したね。 [音楽] チャトグPT に聞いたらこぼしたのは初めては虚偽の主張。みんなこぼしているは話題し多数論多数論による責任転下と自己弁護の合理化って出てきたよ。論理的には正しくないことが多いそうな。 [音楽] 昔中西あるのがしたらおに運動ダメだろと言われた時にご奇規制は運動ダメな人多いと切り返したのにご奇規制全体じゃなくてお前のことを話していると逃してもらえないことあったなと思い出したよ。 [音楽] そして今回のメインライブでマ田ミリネが立ち位置の迷子になった話。まずはアンコールで [音楽] 1 のセミクトアティが話している前を通るマダミリね。前を通るマダミり願いの上には不思議だそうな。 [拍手] [音楽] 自分が歩く3歩先で2人が立ち止まって いるのに気づくんだよね。10歩前なら どうにかなったかもしれないけど3歩前で はもう起動修正が間に合わないのだから加 で前を歩くしかなかったんだよね。 もし後ろ側に起動修正しようとしたら 軌動を修正しようとしたら こうなるあノールックノーブレーキ でMC席にまっすぐぶつかった的のみだ。 マスダミリネによると普段はライオンで 突然装飾動物になるんだって。みんなそう だよ。 自分の説明がしたらおサムに通じてしたらおサムを返してみんなが理解してくれた時の嬉しそうなマダミリネが何とも可愛い。さらにアンコールでマダミリネはいるべきところにいなかったとか。 [音楽] 本編なら許されないけどアンコールはそれぐらいの緩さがいい。それとこのシーンのマスダミリネの位置を見ただけで間に合わないことが分かるメンバーはすごいな。 [音楽] 素人的にはまだ曲の錆だから全速力ならステージの反対側まで間に合いそうと思えるけどね。 ダッシュで通りすぎていくからマスダミリネもやばいとは分かってたのかな。もしくはからマスダステージ [音楽] B に早くとかミリ値がいない、ミリ値がいないとか葉っぱかけられてたのかな。 梅沢南がうまく肉食動物を説明に取り入れてたのも面白かったよ。 [音楽] で、の乃の乃木中の話の本編を終わろうと思ってたんだけどね。 うん。どうした? これを見てほしい。 マ田ミリネが迷子中のお1人様天国だね。 カメラの中にマスダミリネはいなさそうだけど アンコールの解放感かな。みんな可愛いし楽しそうにしているのが何とも嬉しかった。 [音楽] そら良かったな。じゃ次は乃木坂工事中のベストショットね。 ずっと仲良しさんでいますように。インプラント全黒石さん登場。 [音楽] 最初のは遠藤桜と柿はかだね。可愛いね。 梅座は南が取っているからちょっと上め目線なんだよね。 うプ主目線なんだよね。この 2人が乃木坂46 同期という奇跡。お互いに補いあって仲良くしてて欲しいな。和術をしている時のひ村勇きです。インプラントの歯があるんだね。 [音楽] いや、確か前ば日本以外は全インプラント。え、約 500万円の大工事。 そりゃ相当な決心だったろうね。 そうでもなかったよ。 深夜ラジオで視聴者から私衛生しなんですけど口の動きから察するにひょっとして前日本しかなくないですか とメールが来て村ゆ勇きはあないですよと あっさりしてるな したらおさむも驚いてたひ村ゆ勇きは歯がなくなった経緯を笑いながら話してたよ簡単に言えば不成そこからラジオ番組の企画のノりでインプラント手術してたよ [音楽] 黒石さんって秋本真夏がぶリっこした時に問い詰める白姉妹の だよね。 マ田ミリネが迷子になっている時のライブの流れを説明している梅沢南の姿が黒石さんっぽかった。梅沢南は怒ってたわけじゃないんだけどね。 目標としている先輩に似てきたって言われたら喜ぶだろうけど。黒石さんそっくりと言われて梅沢南は喜ぶのかな?池田テレサが古典を開きます。 [音楽] すごいな。才能も体力もそれだけ脳みそも体も動かしていればロケ弁がいくらあっても足りないわな。 どんな作品があるのかな? 場所は人望町で11月7日から1 ヶ月間。チケットは Web申し込みだけど、1 時間ごとの予約性だから無理なく入れるんじゃない?電車で 1 本みたいだから行ってみたら。次はそこ曲がったら桜坂ね。のプレゼンツってしょうか。黒歴史生産会ね。 うプ主はもういい年なので黒歴史を作っていたのも昔の話。 大体の話は笑いながら見てたよ。 年を取ると完成が鈍るってのは本当だね。 ではうプ主にヒットした黒歴史をランキング形式で紹介だ。 思ったよりも乗り気だった。そんじゃ 10 位大沼秋保合唱会の絆奏。え、番組のお家が最初なの? [音楽] 皆で笑って大沼秋保の魂が消化されたのはいいこと。ある意味歴史発表会の正しい使い方。でも的の身のものや私が見たかったものとはベクトルが違う。 [音楽] 大沼秋は力不足をみんなの前で見せてしまったもの。いわば偶然の産物。 あんたは何が見たかったのよ? 大沼が偶然の産物というのなら私が見たいのは恋の産物というのかな?黒歴史を作っている本人が当時は作りたくて作ったもの。 [音楽] よくわからんがそうなんだ。では 9位松だりな作曲朝が来たよ。 これ絶対続きあるだろ。でも私に音楽的センスがないのでピンと来なかったのよ。 [音楽] 8位松本ポエム ポエムっていいよね。前後の説明なく言いたいことだけポロっといえば伝わる芸術説明を書くという現実を踏まえず言いたいことしか言わないから情緒だけになっていく。 [音楽] 7位山崎店き会な [音楽] 書いている本人書いていた本人的には黒歴史かもしれないけどハンターハンターとかでよく見るので見てる方はそれほど 6 位又春黒ゴム ジャキガ系だけどリアルな子道具を使っているのがポイント高い ジャキガンとか影は黒歴史文学の基礎にして頂点ごい織田レイナアートな野菜 [音楽] 小と箱でも出てくるかと思ってドキドキした 小と箱は子供を埋める女性を呪うからつまりは桜 か46メンバーの前に出したら第3 次だよ。 今回小鳥箱を調べたら wik ペディアやピクシブ大百貨が出てきたんだけど、あんなに恐ろしかった物語が理解しやすいように順番を入れ替えて淡々と説明されるとあんなつまらない内容になるとは思わなかったよ。 [音楽] wペディアのページで作り物と書かれててすごくほっとしたくせに何を強がってんだか。そして 4 位松本作すっごい情緒で紅茶の歌詞を書いてた。 森本直太郎のどこも賢も駐車場とかいう最初に上緒的なことを言っただけでずっと町の風景を歌ってる歌もあるしワンチャンあるかもよ。 さてここまで一気に見てきました。 順位は誤差です。しかしここからは違います。共感性周知心に突き刺さりまくりました。 [音楽] 次はそこ曲がったら桜坂のベストショットね。 [音楽] 3位王道な黒歴史の美 2 位達けは東京ドーム公園で見た森田ヒ使いの稲ひ 3 位は飯い田しっぺの的のみをねうまさが痛さを強調しているよね。そして当時を知るものがいるところも怖い。 はわは 一緒に笑えないってことは 絵とポエムの痛さもそうなんだけどうプ主の問題としては的まとなのよ。マプーなのよ。 [音楽] ほう。 今でも使ってるとうプ主の苗字が騒べなら騒だとそうだと [音楽] いや今でもないそして過去でもない じゃあ未来未来って何? 税金対策でマイクロ法人家を考える時があってその時の会社名が差はもしくはサゴ [音楽] ダブルが大文字ってところがおしゃれだね。 うるさいうるさいうるさい。 2は森田ヒフェアリーテールのエンブレム 日向坂の加藤若林正安がやってたなって最後 2人で必殺技を売ってなって 加藤ホもホームの番組のためとはいえ身を削りすぎじゃない? これクリスマスの妄想告白ドラマの時に持ち込んできた加藤が発信元のドラマだよ。森田ヒるのは演劇でも何でもない日常に溶け込んだエンブレムという別ベクトルの怖さなんだけどね。 3期生、4 期生と違って森田ヒルは完全に過去話として消化しきってたね。 生活の舞台が黒歴史を作っていた学校とは違うフィールドになっているから客観視しできるのかもね。 うプ主の心に刺さっちゃった黒歴史の 1 位はナルトのガーラになり切ってペットボトルに砂を詰めて持ち歩いていた稲です。 まだ消化も消化もできてないので話すのがきつそう。 ナルトは一生懸命読んでないけど、ガーラってキャラの額に愛って書いてあるのだけは知っているから、額に小さく愛って書いたのかもしれないなと思ってたけど、そうじゃないんだね。 いや、あの様子だと書いてたかもしんねえぞ。うプ主は授業中に強盗が入ってきたらどうやって強盗を制圧しようかと考えてたけど、稲ひは教室の中で忍者と戦ってたんだろうな。しかも誰にも気づかれずに。ごふ うプ主魔理沙に血を履せるほど辛いのに続けんな。 もういいだろう。 4期生楽曲のオルターエゴの MVが公開されました。 表局のタイトルの発表はあったけど、フォーメーション発表がまだだね。つか底作発表の告知もない。これは何かあったかな?井上エリナの卒業が関係してる。だからバックスの楽曲も公表されない。 そりゃ表局のフォーメーションの発表ができなけりゃバックスの楽曲も公表できないだろ。それはともかく [音楽] 4期生楽曲の話。 全の死んだふりが桜坂の荒々しさと鋭さを 4期生も持っているってイメージで今の オルターエゴが新規ちゃんらしい明るさの イメージ。全が桜坂らしい激しいダンス だったからこそ今回の曲のアイテムを使い ながらの可愛さが受け入れられるかな。 画面を明るくしきないところに桜坂を 感じる。わざと暗くしてあるの。同じ室内 の日向坂のご規制の空飛ぶの1シーンが こんな感じ。 田坂の方は曲のテーマが少しファンタジーよりってのもあるけど、桜坂の方が工量は抑えて現実感を重要視している感じなのかな。それとこんなにワンショットを抜いてくる [音楽] MV も最近珍しい。リップシーンっていうの。歌っているメンバーのアップを取ることはあるけど、こんなにカメラの向こうの私たちと目を合わせてきてくれるのは少ない。 [音楽] そういえばダンスは? 今回はダンスは抑えかと思ってたんだけど、ラストでしっかりと見せてくれたよ。 楽しい気持ちを体に表現している楽曲だっ たね。 次は日向坂で会いましょうね。日向坂下場 バトルね。ご規制が先輩を指名して先輩の 得意技で戦うバトルです。 最初は田水月が指名した川田の足ツぼ大飛び。 先行は先輩チーム。足ツぼマットに乗るところで苦戦しているのが [音楽] 2 人。案の上その森と平岡が失敗して終了。 霊界という不明よな記録を出した後にご期生たち先輩たちよりもすんなり足マットに乗ります。 飯田しっぺの大水きが耐えられなくなって足マットじゃないところに移動するという反則。無意識の生存本能が働いてたね。 [音楽] グダグダになりながらもご奇が勝ちました。 下大月好きは高橋三国のぶら下がり耐久に挑みます。一緒に行うのは片山崎と渡辺りな。ぶら下がる準備のところから様子が違うな。 [音楽] 3 人は段差の上からぶら下がっているのに高橋三国には地面に足がつくんだね。 よいスタート。 ぶら下がっている姿も様子が違うな。 3 人は子供がぶら下がっているのに高橋三国には大人のぶら下がりがち勢っぽい。 [音楽] 大人のぶら下がりがち勢。 最初に片山崎が落ちて、次に下月が落ちて先輩の勝利。でも高橋三国にも限界が来てたし渡辺りなの優勝だったね。 [音楽] 腕相撲の時は下月と高橋三国の頂上決戦の上に清水釣りがいて、今回は下月と高橋三国の上に渡辺リ奈がいるのか。常に誰か上がる。この [音楽] 2人の対決は何なんだろうね。 2 人も決してレベルが低いわけじゃないんだけどね。倉森なのが石塚玉の負け顔に挑戦です。 [音楽] 石塚たにとって負け顔といえば富田鈴ということだけど私としては美で金村くの勝ち。 負け顔の勝ちって何 でねこ星と先輩の技術の差が大きく出てたよ。こういうのってフレッシュさでご規制が勝つことも多いけど、今回は先輩の技術が光ったよ。大きく分けて食べる前食べた後 [音楽] 1食べた後2に分けてみた。 じゃ最初に食べる前から。 ご期生たちはズんだ餅ちと会話しているんだよね。どれがいいかって 先輩たちは エタメをやってる。 選ぶ時もちゃんと賞をやってる。 食べている間は話さなくていいのね。 ちょっとだけ話したい。食べる前にずんだ餅と自分という [音楽] 2 ショットでカメラに目線をくれてたのは素敵。それはご規制もできてたよ。 食べた直後は ここがキモ。ご奇生は体全身を使って辛いことを表現してる。ジャンプしてもだえ苦しんでる。 [音楽] リアクションが大きいのはいいことだと思うんだけどダメなの? 注目の瞬間で顔のアップになっているから画面から出ちゃったりぶれて見にくくなるんだよ。 先輩は 顔の位置は固定してから辛いことを表情だけで表現しているというか、体にはリアクションを我慢させて、その我慢させたリアクションを全て表情に回している。 [音楽] 言われると先輩たちの方が見やすいのか最後に食べてちょっと立ってからね。 ご奇生はバケツに直行しているメンバーも多かった。辛さとずっと戦ってた。 先輩たちは もう 1リアクションしてるんだよね。さっき体のリアクションを我慢させてたじゃん。 [音楽] 顔のアップが終わって体全体が映るようになってから体のリアクションを解放させてから辛さを拡散させようとしている。 先輩たちの技の数にご規制はまだ叶わないなと思ったのね。片山先は証言寺用子の大声に挑戦です。証言寺用子の大声と言うと [音楽] 46 時間テレビでの空手の方での大声だね。 あれは大声じゃねえ。もはやを滅する方向だ。申し訳ないが勝ち筋が見えない。 参戦するのは最近舞台仕事が多い平おかと舞台歩みで発生を褒められた松田子かこのちゃん今更あゆみとにかく証言寺用子の大声が楽しみなのね。大声を出す時に線から出てはいけないという細かいルールが規定され、 [音楽] マイクから10cm 圏内だとより大きく数値が出ちゃうってことだろうね。っていうかそんな経験値とルールができちゃうほど昔から何度も大声企画やってきたね。トップバッターはその証言事用子空手パワーでぶっ飛ばそう。 [音楽] あ、今回の証言時用子は空手女バージョンじゃなくて少女漫画バージョンでお届けです。 おっと、そっちバージョンか。 しかも長い。最後は54デベ でした。過去の先輩たちの数値からすると低すぎるかな。 さっきも話したように過去のゲームは大声を出すゲームじゃなくていいかにマイクに近づくかのゲームになってたからちゃんと測ればこれぐらいなのかもよ。 次は佐藤龍。初登場の時をもう 1度やります。 食いが残ってたのかな?初登場なんて満足する結果になることなんてないけどね。 [音楽] BGM を自分で歌いながら登場したね。その歌でもう 1でシベルを獲得してる。そしてメん結果 36 でシベルでした。過去の自分に向き合えたかな?今回の最後は平おか。 [音楽] 魂を込めた叫びは199 デシだったけど、ラインを超えてたから失格になったね。 100デシベで電車が通る時のガードした ぐらいの音量らしい。199デシは確かに 計測ミスかもね。 次は日向坂で会いましょうのベスト ショットね。へれモードなのに美しい平を 噛みつき。自然な流れで先輩に甘えに行く 日なの。何も言わずに奥に引っ込む後輩に 驚く証言よ子。 平岡みつのは足ツぼマットに立った時ね。 このへっぴり越しで顔だけあげた状態。 その割には美人度高かったんだよな。このメンタルでこんだけ美人ならいついかなる時も美人なんだろうな。この子べタボじゃないですか。ズんだ餅ちっぽいわさび餅ちを食べた倉森ひなノはあっちこっちフラフラした後金村先輩の腕の中に落ち着きました。 [音楽] [音楽] 狙ったのか相心理で先輩側に行ったのか本当にフラフラした先に金村巫がいただけなのかわかんなかったけど仲の良いことは良いこと。 初登場をやり直したかった佐藤派奥に 引っ込みました。それを見た証言寺が慌て ました。段取りを吹っ飛ばして準備を 始める流も場のメインの後輩がいなくなっ てビビる証言寺も可愛かったよ。その 証言寺の奥で落ち着いている平ほと松田も 微笑しい。 スタジオライブでお願いがされました。 公開初日にスペシャルパフォーマンスが 公開されてたね。ひ派もあるのかな。今回 のパフォーマンスで前にいるか後ろにいる かはともかくずっと真ん中にいたのが 渡辺りな。ダブルセンターとのっぱの違い もあって先輩が頼りになる後輩を連れてき た感じがある。フォーメーションの金めて こと以上に渡辺りを真ん中に置いておく ことがこの曲の最重要ポイントで作られる 感じさえする。そのもあってか渡辺りの ミーグりは完売なしから3時で完売した みたい。渡辺りな。見つかったかな? なるほどと思ったら高評価、全然違うと思ったら低評価を押していってね。皆さんはどう感じました?思うところをコメントで書いていってね。 これから乃木坂46、桜坂 46、日向坂 46 のことを話していこうと思うのでよろしくね。 ።

■キャプチャ
00:00 前説
01:08 1.乃木坂工事中
07:48 2.乃木坂工事中のベストショット
09:41 3.そこ曲がったら、櫻坂
12:20 4.そこ曲がったら、櫻坂のベストショット
16:00 5.日向坂で会いましょう
20:55 6.日向坂で会いましょうのベストショット

■自分とこの動画のCM
3番組の話。




■よそ様の動画のCM

■よそ様のサイト
邪気眼
https://dic.pixiv.net/a/%E9%82%AA%E6%B0%97%E7%9C%BC
影羅
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18839.html
コトリバコ
https://xn--u9jv84l7ea468b.com/kaidan/4wa.html

コトリバコで怖くなっちゃった方はこちらを読んでください。
本当に元気になれます(笑)
https://kaidanstorys.com/t-san-story/

コトリバコは投稿者の作り話。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%B3#%E8%80%83%E5%AF%9F

■Amazonアソシエイト
06/25 櫻坂46 Make or Break
https://amzn.to/3FC7NBZ
07/29 乃木坂46 sam numbers
https://amzn.to/44DM5XR
09/17 日向坂46 お願いバッハ
https://amzn.to/3JyBSnv

■Amazonアソシエイト
乃木坂工事中
山下工事中卒業記念盤
https://amzn.to/3ZKaJDk
与田工事中卒業記念盤
https://amzn.to/4kIx6B5
乃木坂季節のご挨拶中
https://amzn.to/3HAg4Xy
乃木坂料理中
https://amzn.to/4jM0HsR

そこ曲がったら、櫻坂?
はじまり物語編
https://amzn.to/3ZUgHRt
二期生無双編
https://amzn.to/49Z37Rf
三期生スペシャル編
https://amzn.to/4gxKnek
体育祭編
https://amzn.to/49ZKg92
頭脳祭り編
https://amzn.to/3C0hAzQ

日向坂で会いましょう
新年早々バトりましょう
https://amzn.to/42xgbvp
OBKを炙り出しましょう
https://amzn.to/44Ka6gl
ポンコツたちを集めましょう
https://amzn.to/4lMX7k3
四期生を知ってもらいましょう
https://amzn.to/4jrpNxs
宮崎に行きましょう
https://amzn.to/44bqZ3u

■SNS
https://x.com/SakaShitencho

■BGM
おひとりさま天国_乃木坂46【オルゴール】

Nobody’s fault / 櫻坂46 ピアノカバー Presso

【Re:Take/Full Ver.】 アザトカワイイ / 日向坂46 《ピアノアレンジ by Alumina》

1 Comment

  1. 10/05

    ■乃木中

    4期生のご褒美焼肉会を開催!?

    絶品焼肉に一同大興奮!

    今まで明かしていない4期生の意外な素顔も!

    ■そこさく

    【チームワークを深めよう!櫻坂46一致団結チャレンジ前半】

    グループのチームワークを深めるため33名全員で連帯責任ゲームに挑戦!団結して豪華賞品を掴み取れ!できて当然のチャレンジでまさか失敗!?メンバーの握力は平均を上回れるか!?意外な怪力メンバー現る!

    ■ひなあい

    【日向坂46下剋上バトル!後半戦】

    まだまだ続く熱き五期生とパイセンの激闘!

    立ちはだかる分厚い大きな壁に五期生が立ち向かう!

    果たして下剋上バトルの結末はいかに?

Write A Comment