子供を寝かしつけた後の大人晩酌タイム🍷🌙

ジーん。もう入れただけ。何がやってといいんだろうね。ご量じゃないの。すいません。うん。 [音楽] 皆さんお疲れ様です。佐々木のぞみです。ただいま 9時半過ぎで寝かし付けが終わりました。 9時半までにはこの動画の準備をしたいな と思ってたんですが、なんとか間に合って 子供の値息を聞いてる時によっしゃって なりました。で、あのよく食べるおつまみ を作ろうかなと思ってます。あの、お客様 が来た時に、ま、ちょっと一品出すよって いう時とか、あとは、まあ、夜のお酒の 当てみたいな感じです。もう本当にすぐ 簡単にできるので スタート。 秋と言ったらキノコですよね。皆さんどう ですか?あの、私はキノコ食べたくなるの で自分が大好きなキノコ料理を作りたいな と思ってます。いつもの料理シリーズとは 違ってマイクとかなんか撮影って感じして ませんのでちょっと変だったらすいません 。 下もねあるので サクっと作っていきたいと思います。行き たいと思います。てないキノコ。 これはしネジとまとベーコン。ベーコン ですね。炒めていきますか。炒めてる間に もう最近はまってるもうワンな食べ方し ちゃうんだけどニンニクを揚げていきたい と思います。先にそれやろう。 じゃじん ジじーん ニんニク。これは秋田の白髪ニンニク。 今日はこれをね1玉うん。揚げちゃいます 。 揚げたいな。あ、手切らないね。みんなちょっと硬いんだけど頑張って。こんな感じで上と下を切ります。このね、ニンニクの皮を剥いてもいいし、正直剥かも大丈夫。めんどくさくなければ見た方がいいか。 このニンニクの揚げっていうのは本当に よくやってる。次の日が共演者の語れたら いない時とか臭くはならないらしいんだ けどすごいねっりするまであげれば でも一応さ、気まずいんで次の日仕事が ないよって時はやっちゃいますね。 まず残ってた皿とかをやったりとか、明日 の準備とか色々やってさてとってって なんかちょっとつまみを作ったりして コット鍋っていうのかな?これ12cm ぐらいかな?入れた感じ。揚げって感じ よりは揚げって感じ。 もう入れただけ。 さよなら。 弱火で ゆっくりじっくりやります。弱火。次に キノコを用意します。 あとはほぐしていきましょう。焼くに。 閉めと前けです。今日も外すだけでいい からさ。あとは ベーコン。ベーコンは あるよね。すぐ手に入るよね。ま、1cm くらいかな。お好みで。今日作るこの キノコの素定はちょっと量が多いから、 あの、今から1人で食べきれないと思う から、明日の夜また食べます。冷蔵庫入れ て温め直します。今日はもうみんなが 大好きな味にしたい。自分も大好きな味に したい。はキノコ醤油。 そして いい感じのやつを上にやります。上に すごい濁しちゃった。なぜかこれは火を つけます。 両火と中火の間ですね。 こんな感じ。 何から焼く?何から焼くといいんだろうね。とりあえずじゃあベーコン。じゃあこを咲いていきます。もさ、キノコってヘルシーだしも大好き。何の料理にも入れたくなっちゃう。キノコカましもいしね。エト中にもおすめ。うわ、すごい量じゃない。 [音楽] これ1人で食べようとしたなと思。 はい、入れました。 何入れよう?バター 醤油 醤油先で 順番間違えてるからな。 わあ、 いい香りしてる。 本当は大人が食べるのはあのニンニクをね 、いっぱい入れたいんだけど、一応明日 子供も食べるかもしれないからニンニク 入れませんけど、大人が食べるなら絶対 ニンニク入れて欲しい。今日しかもこっち のニんニク揚げしてるから ちょっとニんニクやめとこう。もう しんなりしてきた。ほら1分もしない ぐらいで いい香り。 この後ワイン合わせて食べたいから ちょっと今白ワイン開けちゃおう。 私が今日飲もうと思ってたワイン決まっ てるんだ。イエーイ。もうもう開封し ちゃう。嬉しい。この時間大好き。 はい。ありがとうございます。 イ あ、生マに考えちゃった。今これに入れる ために負けたんじゃん。でもいいじゃん。 ちょっとやめながら。 あ、いいよ。 少し入れます。 オッケー。少し。ちょっといっぱいここです。わあ、美味しい。桃のようなちょっとみある。はい。そんなことしてる場合じゃない。そんな中でこのコトコト言ってるでしょ。ニンニクが揚げ虫になっています。 揚揚げって言い方合ってるか?皆さん教え て。料理に詳しい。なんか揚げ あげてるって感じではないんだよね。 ちょっと蒸してる感じ。 さあ、キノコはもういい感じになってきて ますね。初めに します。 うー。 パン。 うーん。 美味しすぎます。美味しい。 最高ですね。ちょっと塩しとこうか。 塩少し。 今日は このよく作るこのキノコステにあるものを 2つプラスしたいと思います。でもこれも みんなが大好きな感じだと思います。どの サニーとかなかな [音楽] 。 ああ、これあれだ。可愛さ。食べサラダの 時に買ったおサ可愛い。少しピンクなんだ よね。可愛い。 まずはちょっとできたもの入れときます。 まずはあ、これ入れるとこ見てほしい。 いくよ。 はい。こんな感じ。見えるかな? まずこれに今日はなんと卵を乗せます。 トロトロ卵を作って これに乗せます。 卵に。いや、どうかな?いつもの気分で 買えるんだけど。ちょい塩。ちょい塩入れ とこう。 はい。ちょい塩。 [音楽] あえて砂糖とか入れて美味しいかもね。 ちょっとアジっぱいみたいな。 でも今日はワインし出し醤油とかもしね。 これはね、ちょっと違う方がいい。短時間 でパってやっ ぐらいんじゃん。半熟ぐらいか。半熟 ぐらいが可愛いってちゃ。 半熟ぐらいが美味しそう。 いいね。こんな感じ。見えるかな? チュンチュン にかけちゃおうかな?ちゃいます。 わあ、 美味しそう。美味しそう。オムライス。 キノコオムライスや。あ、トラっトラ。見 てください。この美しい 。 で、これにさらに盛りつ、なんかこれだっ たらまだこう想像つくじゃないですか。 さらに私はワ白なので、 ジじーんチーズをかけます。 ジじーん。 たっぷり でこれにまたさらにちょっとされたことを します。 されたこと。ガスバーナーを使って、あの 、パーってやって上をこんがり焼きたいな と思います。 使い方ちゃんと皆さんあのあるから気を つけてね。あ、そういうことだからスマホ であのやるとこ取ろっか。なんかね、映え てるとこ撮りたいのでシネマティック モードにしよった。 かっこつけて。 中で1人でいつもインスタ取ってるんだよ 。みんな 行くよ。 ふう。 1人でこれやったら大丈夫か? うわあ。最高。オッケー。できました。 も、あ、ちょっと待って。私インスタの 写真撮りたいな。 はい。あ、そう出た。この子が ふー。いいんじゃないかな。この子も失敗 とかあんま。あ、なんか今日さ 、いブり学校も届いたんだよな。 いブりックも少し出そうかな。4枚ぐらい じゃん。イブりックもさ、よく頼んでるの 。 ね、本当はね、クリームチーズとか乗せ たら美味しいんだけど、正直乗せなくても 全然美味しい。あ、ニみちゃん入れた。 ペーパーとかで こうやって 塩で食べるのが私は好き。塩ちゃんと置い とけばこ。あ、 [音楽] もっと美味しそうに取れるんだよね。 ま、ええか。 ああ、オリーブオイルでもいいしな。強く ちょっと 待ってね。 これいいよ。はい、できました。すぐでき ました。こんなの簡単。じゃ、ちょっと テーブルに持っていきます。 はい。料理ができました。見て。 そしてニンニク少しのいり学校 行きます。こっちの方からお伸びる見て ありがとうございます。実食。あ、あ、 ゆゲのこ ちゃん伸びてる。いただきます。 美いしい。もう全てが夢が詰まってる。 うん。うー うー。 うん。まず今日はこちらですね。フランス のワインです。いただきます。 うーん。 わあ、すごい爽やか。本当ちょっととが あって白刀のような味説明がねあったんだ よね。あの送ってくれたんですよね。いつ もプラダイスナチュールで頼んでて、あの ババさんという方がえっとクレッド ブランシュ&ミュスカプティグラン 桃のような白いフルーツのカつみが豊富 飲み心地は爽やかで酸味と甘味ミネラルの とてもいいバランスわあ、すごい専門的 すごいピーチネクターとかもうちょっと 爽やかにしたような感じかな。すごい 美味しい。 うん。これは私の大好きな白かニンニクの 揚げシって言うんですか?塩でシンプルに いただきます。 うん。 うーん。 美味しい。 北ホ系のポテトみたいな感じの仕上げも 好きなんだけど、私は結構こうねっとりし た感じ大好き。ま、ホクホ系も美味しい けどね。結構じっくり もう弱火でゆっくり揚げしていくとネット になります。これいり学校です。秋田の 強度料理なんですが、パーティーとかの時 はクリームチーズを乗せてそれの上に オリーブオイルをパーってかけたりとか するんだけどオリーブオイルかけるのやめ ました。あとチーズもなかったんで いただきます。 うーん。 うん。秋田の食材を使ったものなんかを 出すと結構みんな喜んでくれますね。 今日は秋ということでキノコ料理にしまし た。なんか炊き込みご飯とかでキノコ 入れるのも美味しいですよね。キノコは もうヘルシーだしいいお出汁も出るし重に なったりもするので大好き食材です。急に 宣伝してみるんだけどこれもアンティミテ です。気持ちいいです。メイド インジャパンですね。これはまた ポップアップをやることになりまして、 アンティミテの111213 にやることが決まりました。 ポップアップをね、すると結構直接あの 触っていただけるということで、こう素材 感を見てもらえるかなと思うので、是非 この機会に来てもらえると嬉しいです。私 ももう本当にアンティメはね、本当に毎日 のように来てるので、あの、是非皆さん 直接手に取ってもらえると嬉しいなと思い ます。 急に宣伝でしたけれどもごめんなさい。 謝ります。ごめんなさい。 そしてね、今これから冬という時にもう私 は春夏の服を作ってます。すごいですよね 。 なんか自分がお洋服作るんだってこんなに 早く色々始めなきゃいけないんだなって いう風に思っていますけどとってもあの やりがあるし楽しいのであの記事選びとか もすごく楽しんでやってます。なので ポップアップでは秋冬のお洋服皆さん見て ください。もう毎年大人気のもっこもこの あのコートとかもなんか色々新食もあるし 去年とまたちょっと形も変えてなんか進化 してますので是非見てください。そうだ。 みんな秋何する?あ、そう。私、あ、そう 。ここで言うのもまだ半袖でだけどさ、私 は秋に絶対やりたいこと話していいですか ?急に急に宣言うるさいよね。ごめんね。 あの、最近子供に使いたいなと思ってて、 編み物を始めました。2人目生まれてから 結構こう編み物をする時間減っちゃって、 あ、そろそろ飽きたしなと思ってやり始め たらやっぱ楽しくて、もう楽しいので、 もしうん、そういう動画をなんかできたら なとは思うんですけど、作品が始まるので 合いまでやらせてもらえればなと思います 。さあ、今日は子供を寝かした後にお つまみを作ってみました。今少し、ま、 まして、あの、晩酌しまして、ま、片付け して寝たいと思います。真似してみたいな と思ったらやってみてください。さよなら 。おやすみ ます。 うちの子供は最近好きな猫ちゃんを置いて みました。逃げ渡してくれる? ても恥ずかしい。ごめんなさい。こんな もう37歳そんなことしてる年じゃないよ 。ごめんなさい。本当に。

INTIMITEのPOP UPの詳細などはホームページをご覧ください!
https://www.intimite.jp/

●作り方
1.ベーコンを1cmくらいにカット
2.弱火と中火の中間でバターを溶かす
3.ベーコンときのこを加える
4.醤油と塩で味をつける
5.白ワインを加える
6.しんなりしたらお皿に一旦移す
7.空いたフライパンに油を引き、溶き卵を入れる
8.半熟になるまで火を通す
9.卵とチーズを乗せ、ガスバーナーで炙る

●材料
しめじ
舞茸
ベーコン




























#佐々木希
#料理
#おつまみ
#晩酌

——–
Instagram: https://www.instagram.com/nozomisasaki_official/
iNtimité:https://www.intimite.jp

[YouTubeのお仕事のご依頼の連絡先]
sasakinozomi.info@bullz.jp
[その他お仕事のご依頼のお問い合わせフォーム]
https://topcoat.co.jp/answers/work/new

企画・制作協力:Bullz inc.
https://bullz.jp/
——–

43 Comments

  1. きのこのバターソテー&とろとろ卵&チーズ、家族でペロリです☺
    バーナーが無ければ、温かいうちにきのこと卵の間にチーズを入れたらトロけると思います🧀
    是非作ってみてください✨

  2. べらぼうに出演するの願ってますよ。来年の大河からかな?

  3. 急に可愛い人でてきてビックリしたw🤣更新予告してください(笑)🥰💗

  4. 動画見てるだけなのに美味しそうな料理の匂いが感じられます
    ごちそうさまでした😋

  5. 動画待ってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶めっちゃ楽しい動画だったぁ😊

  6. キッチン、凄く整理整頓されてて綺麗です。久しぶりの動画で嬉しい😊

  7. 良かった!更新3ヶ月なくて涙ぐんでました😭笑 ま、とにかく良かったです

  8. ちょうど今日のお昼に、最近動画出てないな〜とふと気になって過去のサウナ動画を見直し、可愛い😍と思ってたところのフライング投稿!!今日も素敵です🥹♡

  9. 希ちゃんの配信待ってました❤お子さん可愛いんですね!希ちゃんに似てるのかな😊見てみたーい❤私は私に似てる長女長男です!希ちゃん綺麗で素敵😊憧れです❤

  10. のんちゃんお料理上手😊キノコソテーワインおしゃれ🍷お子さん何食べなかったらにんにく確定めちゃくちゃ美味しそう(*´﹃`*)お料理上手ののんちゃん(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!応援してます😎✨

  11. 秋はきのこ最高ですね!ぜひキノコとか栗とかの収穫動画とかもみたいです!

  12. 可愛い
    ちゃんと夜食べてて安心しました😂🩷
    自分も寝かしつけ後なので、こーゆう配信とっても嬉しいし癒しになります❤

  13. 見てるだけで幸せになれる。。
    なぜだろうか。。。🤍
    生まれてきてくれてありがとう🤣🙏🏻

Write A Comment