山崎怜奈の誰かに話したかったこと。三谷幸喜 さん 2025.10.01

さあ、東京FM。この後は、え、1 時から誰かに話したかったとことです。ナち はい。ラブちゃんこんにちは。 はい。今日の誰花は? はい、今日の誰花メッセージテーマは誰 5年間クイズということで誰花 5周年感謝ウィーク6 年目突入記念ということでリスナーの皆さんの記憶に残っている 5 年間のこの番組の歴史をですね、クイズにして送っていただけたらと思います。 印象に残ってるゲストとか曲とか うん。うん。 あのんでしょう。茶番とかたまに茶番をやってる番組。 [音楽] [笑い] あの時のこの瞬間にれナちゃん何と言ったでしょうとかね。 そうそうそうそうとかあの個人的な話になっても大歓迎なので是非お待ちしています。そしてゲストは脚本家の三谷孝さん。こ、え、今月ですね。あ、もう 10月か。10月1日。今日からうん。 夜に25 年ぶりの民法のドラマが始まるということで、 そちらについてもお話たっぷり聞いていきたいと思います。 はい。はい。今日もお願いします。 お願いします。 [音楽] メジ [音楽] 山崎での誰かに話したかったこと。 25年10月1日水曜日時刻は1時を回り ました。東京FM山崎れ奈の誰かに話し たかったこと。こんにちは。山崎れ奈です 。さて2020年10月1日にスタートし たこの番組放送開始から丸5年。そして 今日から6年目になりました。 ありがとうございます。しかもタイミング よく今日が999回目の放送と39揃い ました。本当にですね、 長くて濃い5年間だったなと思います。 続けることの難しさに直面したりでも続け なきゃ分からなかった面白さ、この仕事の 奥深さみたいなことにも気づいたり、こう 自分ではなかなかこう出会えなかったよう なゲストの方にお話を伺ったりリスナー さんのいろんな本当にいろんな生活を教え ていただいたりとか、あと私はあのおふざ の偏差値が本当に低い人間なのでなんか 自分であんまりこうユモアのあるボケが出 てこないんですけれども、あの作家のね沢 さんとかう野さんとか、ま、各曜日違うん ですけれども、あとディレクターさんとか 、ま、京都かやさんっていう方なんです けども、そういう人たちのこう 書いた茶番に全のっかりするっていう、 あの、昨日もね、前田あ子さんのあれが あって、稲垣五郎さんにも散々いじられ ましたけれども、なんかそういうのも全力 であのやるしかないものはいっぱい頑張っ てやるっていうのがなんかリスナーの皆 さんにくすって笑ってもらえたりとかって そういう楽しさもまた続けることで知った ことでもあるなと思います。改めて日頃 聞いてくださってるリスナーの皆さん そして、え、支えてくださってるスタッフ の皆様、曲の皆さん、あとスポンサーの皆 様、そしてゲストの皆様、本当に全ての方 に音礼申し上げます。初心を忘れずに さらにいい番組を楽しい番組を作って いけるように自分自身も楽しみながら商人 いたしますので今後もどうぞよろしくお 願いいたします。ということで山崎れの誰 かに話したかったこと略して誰 6年目も今日もよろしくお願いします。 今日の誰はこの曲から元気にスタート。 パラダイスオーケストラダンビーツスタン。お送りしたのは東京スカパラダイ [音楽] 2 アーケストラダウンスタンプでした。昨年デビュー 35 周年だったスカパラ。いや、甲子園のライブすっごい良かったもんな。誰のおよそ 30年先輩です。 35年すごい。あ、スカパラの柳中さんは 番組にも3回ほど出演してくださってい ます。本当にね、なんかかっこいいんだよ な、柳中さんは本当になんかスターって いう感じ。5m先から見ても分かるみたい な。柳中さん、またいつでもお待ちしてい ます。柳中さんみたいな大人になっていき たいです。さ、時刻は1時7分になりまし た。東京FM山崎れ奈の誰かに話したかっ たこと改めましてこんにちは。山崎れ奈 です。はなんてのいい ね。でもなんかこうラジオをやっていると 、ま、リスナーとして他の番組聞きながら 育った10代20代のことも振り返っても そう思いますけど自分では手を伸ばさ なかったところに新たな興味が湧いたりと か、え、このアーティストさんの曲 めっちゃかっこいいっていう風に気づく 瞬間がまたラジオで流れてる曲っていうの が多かったりとか色々ね、なんかその自分 の好奇心の幅こう広げてくれる存在でも あるしと同時にこう学生時代とか結構こう 受験生の時とかいっぱいいっぱいだった時 にこうリアルな居場所ではなくてなんか耳 の向こうでどこかに空間があって誰かが 喋ってるでそのたいもない会話にすごく 救われたりだとかもしてねこう子育て中の 方とかまお仕事学校あとは介護とか自分の 病気との戦いだったりだとかこういろんな 生活の中でね、何かと向き合ってる人の なんかちょっと息き抜きの時間になったら いいなと思いながら引き続き今日もおよそ 2時間生放送でお送りしていきます。生 放送だとね、色々ハプニングもあって 面白いですよね。たまにね、なんか ひょんなことでそのハプニングをどう ドライブしていくか、それを楽しめるか どうかが味なんだよという風にね、こう この番組に来てくださった各先輩方坂条 美きさんにしろ、秋本安さんにしろ、 みんな非順さんにしろね。みんなそう言う からそうなんだろうなと思って やっぱ先人たちが言うことは本当そうなん だろうなって思って1回受け止めながら ですね、引き続き頑張っていきます。改め ましてこの番組は世界から世間、そして あなたの半径2mまで誰かに話したくなる あれこれをラジオの前のあなたと一緒に シェアしていきます。まずは世の中を ざわざわさせているトピックス10月1日 水曜日のざをチェックしていきましょう。 ニュースルーム手島さんお願いします。 大谷さんいきなり来た。アメリカメジャー リーグは9月30日プレーオフが開幕して ワイルドカードシリーズ第1戦が行われ、 ナショナルリーグでドジャースの大谷は レッズ戦に1番指名打車で出場し、1回に 先頭打車ホームラン、6回に2ランを放ち ました。ポストシーズンでの1試合2本の ホームランは自身初です。試合はまだ続い ています。2年連続のワールドシリーズ 制覇を目指すドジャース。今シーズンは 勝率がリーグ3番手ということでワイルド カードシリーズからの戦いに先に2勝した チームが次の地区シリーズに進出します。 またカブスとパドレスの試合は3対1で カブスが勝利。5番ライトで先発した鈴木 せ也選手は5回の第2打席で自身プレー オフ初ホームランを打っています。 まあくん200勝ついに来た。 巨人の田中正投手が東京ドームでの中日戦 で今シーズン10度目の先発登板。6回4 アダ2出点で3勝目を上げ 4人目となる日米通算 200勝上げざわざわさせました。 200勝に大手がかってから 4度 目の挑戦。今シーズン最終板での記録達成に SNSのトレンドにはマーく 200 勝ハッシュタグ田中正の文字が踊りました。 [音楽] 松屋に限定メニューが北田。 牛丼ンチェーン松やが昨日から新メニュー 西城鉄板ナポリタンハンバーグの発売を スタートさせざわざわしています。姫県 最上のご地ぐるめ西上鉄板ナポリタンを アレンジしたもので卵を使用し、熱々の 鉄板の上にケチャップソースのナポリタン を乗せるスタイルが宅。全国70店舗限定 にて期間限定で販売しているということ です。 おしまいにラジオネーム黒ひさんからの ざ入です。今日から10月です。仕事は 今日から下半期。そして本日付けで上位級 へ昇格しました。モチベーションアップし ます。まだまだ働きますとのことです。 以上10月1日のざ入でした。手島さん ありがとうございました。そしてラジオ ネーム黒ひさんざ入ありがとうございます 。番組のステッカーをお送りします。上位 級に昇格ということでおめでとうござい ます。すごい。もう大谷さんにしても、 まーくにしても、松屋にしても、松屋もね 、だって値上がりとか色々戦いがある でしょうし、松やにしても、黒ひさんにし てもみんな続けるってすごい 単力がいることですからね。もうやめな いって思ったこともきっとあるでしょう けれども、体と心を1番に大事にしながら それでも続けていけばいいこともあるかも しれないね。応援しています。あとあの 手島アナウンサーの来たはあのビール飲ん でプはーに近いものがありましたね。なん かすごい気持ちいい喉越しを感じる。はあ 。 素敵でした。ということで今日もたくさん の残入いただいていましたが、え、今週は 誰花5周年感謝ウィーク、5周年に まつわるテーマで4日間お送りしています 。3日目の今日水曜日お送りする企画は こちら。誰花5周年感謝ウィーク6年目 突入記念誰花5年間クイズ 感謝ウィーク3日目は誰花この番組の5 年間の歴史の中であった出来事をリスナー の皆さんにクイズ形式で送っていただき ます。え、日常のBGMとして流し聞きし てるからそんな知らないよ。 なんとなくぼんやりしか覚えてないよって いうあなた。 こういうのって番組側がクイズを用意してリスナーが答えるんじゃないのとお思いのあなた。残念。 誰花はリスナーの皆さんに丸投げさせていただきます。すいません。本当に音部 [拍手] 2 に抱っこで申し訳ないんですけれどもいつもありがとうございます。いや、あなたを信用しきっているんです。そうなんです。え、皆さんなら覚えてくれているはず。 あの時のあのことをということで誰花放送 5年間にあった印象的なこと印象的な エピソード忘れられないゲスト思わぬ ハプニング基本に残ってるテーマや企画 コーナーなどあなたの誰花の思い出を クイズにして送ってください。答えを書く のもお忘れなく山崎レナとリスナーの皆 さんが回答者となります。最近聞き始めた よという方はですね、あの、無茶ぶりの 多い番組ですので、あの、どうぞ直感と 偏見でお答えください。何でもいいです。 もう何でも大歓迎です。よろしくお願いし ます。メールは番組ホームページのメール フォームからXはハッシュタグカタカナで 誰花とつけてポストしてください。さあ、 そして今日もメッセージをくださった方の 中から抽選で10名様に誰花5周年記念 オリジナルステッカーをプレゼント。 さらに東京FMの地下にあるランニング ステーションジョグリスの利用。こちらは 抽選で5名様にプレゼントいたします。 ジョグリス希望、ステッカー希望などと 書き添えてお送りください。当選者は エンディングで発表いたします。さらに さらに1時代の後半は誰出題をリスナーの 皆さんからのオリジナルのクイズ問題募集 しています。是非お送りください。そして 今日は2時代のゲストコーナーにですね、 脚本家の三谷さんお迎えいたします。さん が25年ぶりに書いた民法のドラマが今日 から始まるということで楽しみですね。 こちらのお話も伺いたいんですけれども、三谷さんは私のことを本当に恐縮ながら、あの、友達って言ってくれているので、友達トークみたいになって、だ、今週のゲストのラインナップは後輩友達友達先輩という流れになってるってすごい複雑なんですけれどもね、また昨日のハ君からの連合言も預っておりますので、日芸の先輩後輩としてのちょっとそういう話もできたらと思います。三谷さんへの質問やメッセージも番組ホームページメールフォームよりお送りください。 [音楽] では続いて恒例レゲーな1曲や。 では皆さんにここで問題です。この番組で 私山崎れがやんと叫び始めたのはいつから でしょうか?正解は曲の後。お送りするの はザクソン5ABCサラームレミックス。 [音楽] [拍手] 過去の台本を遡ってみたところ、番組が始まって、およそ半年、ボムマーリーの日の翌日 2021年5月12 日にリスペクトを込めてやまんと私叫ばされております。ワンラブ peopleゲトレディ応援するですね。はい。 あの、以来およそ4年半にわって水曜これ レゲーな1曲というのがこの誰花に爆弾し ました。もう断るごとにヤーマンと叫んで いますけど、最初はね、ヤーマって何で すか?てところから始まってますからね。 今やすっかりというところです。お送りし たのはザャクソン5ABC サラムレミリミックスでした。 さて、この番組がスタートした2020年 10月1日の記念すべき1局面はブラック ピンクwithセレナのアイスクリーム だったんですが、水曜日の誰花として初と なる2020年10月6日の1局目がこの 曲でした。マリアプラスティックラブ [音楽] 昨年2024年10月23 日水曜日に竹内マリアさんこの番組のゲストとしてお越しいただきました。 [音楽] もう本当に攻合シーンだけど気作でユモア があって のことをね変えるのは私だけだからって 言って本当にライブも素晴らしかったです 。竹内まさんその説はありがとうござい ました。お送りしたのは竹内マリア プラスチックラブでした。今日の スピーカー誰?5年間クイズ。この後は皆 さんから頂いたメッセージご紹介します。 山崎レ奈の誰かに悲したかったこと。 私山崎レ奈の世集まっすぐ生きてきました が仕事や旅家族のこと心に温めてきた 気づきや覚えておきたいあれこれを まっすぐに綴りました。一緒に暮らして いる猫との非蔵カットも収録されています 。現在大好評発売中。マガジンハウス [音楽] FM山崎レ奈の誰かに話したかったこと。 [音楽] 時刻は1時25分。東京FM山崎レ奈の誰 かに話したかったこと。今日は誰花5周年 感謝ウィーク。6年目突入記念誰花5年間 クイズと題してお届けしています。5年間 ま、人によってね、途中から聞き始めた方 、最近聞き始めた方もいると思いますけど 、番組聞いてくださってる中で印象に残っ ていることをクイズにして送っていただい てます。佐賀県白さんから誰花5年間 クイズ問題です。 あれ花はスタジオだけでなく、他にも別の 場所から放送したことがありましたね。 それは通常は放送などするはずがない放送 環境の整っていない場所からも放送してい たことがありましたが2021年5月26 日の回はどこから放送していたでしょうか これはこれはね日付的にね2021年5月 だからまだ番組丸1年にもなってない満ち てない時ですからねこれ分かりますよ私 はリスナー皆さん分かってるのかな?どうなんだ? X で一応見てみたいと思います。ちなみにあの答えと問題に関して裏取りは一切しておりません。 あの間違ってますと気づいたらそれも Xで教えてください。 あ、もう分かってる人がいる。すごい。あ、もういますね。結構ね。 X 早い早い。ということで、え、正解は私から行きましょう。私の口からです。 正解は横浜ナの駐車場のハイエース正解はじゃん。はい。横ありの駐車場の車の中でした。ラジオネームたこ焼きジュニアさん、トリプルさんなどなど正解の方もいますね。そうなんですよ。 [音楽] 乃木坂46にね、当時私在籍しておりまし て、その時のライブの、え、直前にですね 、なんであの横割りから半蔵門までって まあまあ遠いので、こう行ったり来たりし ているとリハーサル現地の当日リハーサル の時間が全然ないということでどうし ようって考えた結果ハイエースからや るっていうこはでもコロナ中に入ってから ラジオのリモート技術っていうのが ものすごい上がったのでそのあの技術の おかげでやることができましたけれども なんか暑くも寒くもない季節で、本当に 良かったですよね。 これで真夏とかだったらもう最悪だった けどね。どうにかやれことができました。 あの、リスナーの皆さんからのメッセージ もね、ちゃんと共有しながら半蔵門と中継 しながらやらせていただきました。いじり を岡田さんにスタジオに来ていただいて 万が一ね、途切れたりした時のために いじりさんその説は本当にありがとう ございました。続いて島根県ひまぐれ砂 さんから問題。 21年5月18日の放送会からの問題です 。あ、さっきと近いな。え、乃木坂46の 錆びたコンパスという曲の初屋後にレナ さんが言っていた言葉が印象的でした。 苦しみには笑顔、憎しみには幸せ。 ほにゃららにはほにゃららで対抗したいと 言っていました。ほにゃらには何が入る でしょうか?あー、これ私好きな言葉だ からな。これもね、覚えてるんですけど。 リスナーの皆さん覚えてますかね?たまにはこの子娘はいいことを言うんです。たまには言うんです。なんか届いあ、来てないな。あんまり回答が。これはなんかうんかけど自分で言うわ。正解は不上理には誠実さで対抗したいですじゃん。はい、正解です。初音思や直後でこんなコメントが出るレナさんすごいなと思いながら手帳にメモしていました。 [音楽] えっと、下書きをちゃんと自分で作っています。 こういう大事なタイミングの時は必ず自分で下書きはもちろん作っています。秋本安さんに失礼なので記憶を作っているね。はい、ということで、え、引き続き皆さんからの番組 [音楽] 5 年間クイズお待ちしています。ではここでリスナーのあなたに問題です。 2022年9月28日にゲストとしてお 越しいただいた日本を代表する スーパースターは誰でしょう?もう とっとと正解言いますけど正解はゴひ美 さんだったんですがその際にゴさんから見 てもオーラ迫力を感じた有名人って いらっしゃいますかという質問に対してゴ さんがあげた人物は誰でしょう?まだまだ 問題が続いております。 警は曲の後ということでお送りするのはまたまた水曜恒例でレゲ内局やひみ&きキりゴ殺人事件ヒロミックスバージョン [音楽] 正解発表いたします。 さんから見てもオーラ迫力を感じた有名人としてお名前をあげられていた人物とは昭和の大俳優高倉けさんでした。 [音楽] 仕事現場ではなくプライベートで偶然高倉けさんと遭遇したそうでさんがもうすごく礼儀正しくてその時のオーラが半端なかったと語っていらっしゃいました。 ゴさも本当に素晴らしくて ね。帰り際もね、スタッフさんがいる部屋にもありがとう。ありがとうつって、あの、片手あげてさつって輝いて見えましたよね。本当にね。なんかシャってゴさんが右手をシャってあげた時になんか金ぷったかなっていうぐらい本当になんかキラキラして歩くところ全てキラキラしているぐらいのありがたかったな。また是非お話を伺えること楽しみにしております。 [音楽] お送りしたのは今日2局目のヤーマン ソングこひ&きりんご殺人事件 ギロミックスバージョンでした。さてお 知らせを挟みまして2週間ぶりに帰って まいりました。誰花出王 [音楽] Fこ でキーコーヒーからのお知らせです。鍵の マークでお馴染みのキーコーヒーは 1920年8月横浜で創業し今年で105 年を迎えました。コーヒーの農園開拓から 売線抽出技術の進化、そしてお客様の ライフスタイルに寄り添った商品作り。 いつもの一杯をより豊かにより美味しくし てお店でオフィスでご家庭で様々なシーン に笑顔を届けたい。そんな思いで挑戦を 続けています。 そしてキーコーヒーはコーヒーという情熱 という言葉を掲げてこれからもコーヒーの 可能性を広げ、人と人、心と心をつぐ 駆け橋になっていきます。キーコーヒー からのお知らせでした。 [音楽] 東京FM山崎での誰かに話したかったこと 。時刻は1時35分。続いては水曜誰花? レギュラーコーナー。誰花出題クイズ 大好きな私山崎レ奈の脳みそをしていく クイズ問題を誰の皆さんから出題して いただいている誰?出時間 です。誰5周年おめでとう。 めっちゃわしょいわしょい。これからもずっと愛される番組になりますように。 このおじさんに会える日を私はすごく楽しみにしています。さあ、では早速リスナー室王から頂いたクイズを紹介していきましょう。神奈川県乃木太郎さんからの問題。 [音楽] 先日先週楽を迎えた大雲9月場所の通称は 秋場所ですが、次回の本場、11月場所の 通称は何でしょうか?うわあ、難しい。1 番大阪、2番名古屋場所、3番編集場所。 あー、これね、ま、クイズなやったんだよ な。やりましたね。ありますね。うん。 でももうね、覚えてない。今行きたい、 [音楽] 1 番行きたい場所から選ぼう。ふう。九州。美味しいものがいっぱいあるから正解はじゃん。あ、すごい九州場所でした。 [音楽] すいません。知識じゃないです。これは当てずっぽです。完全に。え、 1番の大阪場所は3月場所のこと。2 番の名古屋場所は7月場所のことです。 なお、1月、5月、9月の本場所は国議館 で行われるので掃じて東京場所とも言われ ます。はあ。だから大阪からな。あ、違う 違う。東京、大阪、東京、名古屋、東京 九州っていう順なんですね。なるほど。 なるほど。覚えやすい。これは1回東京 挟めばいいな。11月大阪九州ですね。お 、ス撲もな、見に行ってみたいな。続き まして、新潟県愛里、切な里、糸井茂里 さんからの問題です。いつも休みが決まっ ているスポーツはなんだ? これは連チャンで、連チャンで相撲とか ないですか?そんな問題の出し方は別にし てない。リスナーが連携してそんなメタ的 なことはない かな。 休みが決まってるって何ですか?休めが決ま、休めのポーズが決まってる。体操。 [音楽] え、そんなことない?違う。え、そういう話じゃないですか?あ、ダジャレ。 謎な。 謎な謎。 謎なぞとダジャレってなんかもう神ですよね。わからん。体操正解はじゃん。テニス定級。 [音楽] ああ、定休日の定級といて定だから。 はあ。でもこれは確かになんかいい問題ですね。知識ですね。完全にね。配級とか定級久とか言いますからね。あ、すごい。これは老とかね。老級な何でしたっけ?バスケットボールか。かだから。そうですよね。うわあ。なんかあの感じでそのスポーツの競技のことを表したのが書いてある [音楽] [音楽] Tシャツとか着てる人いませんでした。 中高時代とかいなかったましたよね。配って感じでドンって書いてある Tシャツ着る先輩とかましたね。 続いて大阪府半崎仙人さんからの問題です。消防隊員に好きな惑星は何とアンケートを取った時、最も人気があったのはどの星でしょう?かこ謎なぞです。わざわざ謎ぞなぞです。別にこれはあの地域の消防隊員の人にインタビューを取ったわけではありません。 [音楽] うん。クソ真面目なパーソナリティのためにちゃんと書いてくれている。ありがたいですね。なんだろうな。全然わかんないな。好きな惑星。え、水金地下木度展開。うーん。消防隊員だから火消さなきゃいけないからやっぱ働き買いが [音楽] 1番あるのは水星じゃないですか? 1 番太陽に近いし。そういうこと。じゃない。 そう。 水星 水星で1番太陽に近くて暑いから。 え、謎 謎なぞです。火でも単純じゃないですか、それ。火の星と書いて火消防にお願いする時に家事が出ています。えっと、なんだろう?家事です。 [音楽] 100等板違う。100等板違うな。え、 119 番もでも消防じゃないな。救急だな。 レナポンいいせいに行ってるね。 え、 消え、 称号でもいいんですね。119は119 レナンいいせ行ってるね。 1 級もえ 119119119 [音楽] ああ、119だ。正解じゃん。あ、 119だ。 万歳、 万歳。 よし。メキメキと私の謎が全然上がっていない。 [音楽] [笑い] 引き続きめげずに問題を送ってくださる皆 さんは番組ホームページメールフォーム からお送りください。そして出題が採用さ れた方には番組のステッカーをプレゼント します。いつもありがとうございます。で はここで誰花?この番組からの最終問題に 参りましょう。最終問題はリスナーの皆 さんに考えていただきます。出題した後に 曲がかかっている間Xでハッシュタグ誰と つけて回答をポストしてください。では 問題です。 ケーキのフィルムについたクリームを思わ ず舐めてしまう現象を何と言うでしょう? これね、あの、ショートケーキとか買った 時にね、あの、周りをこうね、なんか何か とぶつかってクリームがってなんないよう についてるじゃないですか。あの、一周 するやつ透明のあの、最初の切れ目が なかなか爪が引っかからなくて全然めくれ ないみたいなやつね。あの、クリーム、 あのフィルムについてるクリームを思わず 舐めちゃうこと何と言うでしょう。え、 正解だ。これぞ正解だという方は今すぐX でハッシュタグカタカナで誰とつけて回答 をポストしてください。また番組のメール フォームでもお待ちしています。ここでお 送りする曲は昨日からスタートしたNHK 連続テレビ小説化けの主題家ハンバー ハンバー笑ったり転んだりでは回答 スタート。 [音楽] お送りしたのはハンバーハンバー笑ったり 転んだり誰の丸5年も笑ったり転んだりの 日々でしたね。ということでここで回答 終了です。 ではリスナーの皆さんの今日の答えを チェックしていきましょう。今日の問題は ケーキのフィルムについたクリームを思わ ず舐めてしまう現象何と言うでしょう?え 、ラジオネームしさんからの答え ペローリング もしくはベローリングベですね。 ローリングラジオネームコネ太さんからド完食。あ、ド完食。確かにたこ焼きジュニアさんからの答えはクリームペロリーナ。あ、可愛い。なんか可愛い。なんかフィギュアスケート選手みたいな。続いてこさんから。天使のおこぼれ。ああ、ラジオネーム柳ペさんからは禁断の口付け。 確かにね。確かにね。禁断の [音楽] うん。 ラジオネーム坂の下のかずさんからもったいないお化けあさんこれが美味しい。ま、確かにね、あのパピコの蓋のあの上のチュっていうと一緒ですよね。これが美味しい。ラジオネームハ達と麻容師のはがきさん。欲望と葛藤のローリです。すごいなんかかっこよく言うあのベロベロ言ってるの。ラジオネーム美ゆき姉さんもったいないから舐めちゃうんだな。現象。ああ、確かにラジオネームあっちコンディショナーさん最後までロマンたっぷり。 [音楽] ああ、ロマン最初ですよね。最初なんだよな。最後までっていうのはなんかあのクリームパンみたいなことを言いましたね。最後まで義しみたいなロマンたっぷり。ラジオネーム上池トムさんから天使か悪魔の誘惑。あ、ラジオネーム増えるメガネさん。お行儀ブレイクタイム。確かにお行儀ブレイクタイム。確かにお行儀ブレイクしてる。確かに。ちん屋さんフィルムハーモニー。ああ、フィルハーモニーみたいでね。いいですね。ラジオネーム黒いかやさん。 [音楽] ペロリー田もイじリー田さんじゃないの?さっきね。でも確かにペロリと言ったらイじリーさんみたいなとこね、ちょっとありますよね。 え、ラジオネーム爆発さんからフィルムテイスティング。あそこが一番うまい。ああ、まあそうですね。ラジオネーム犬黒さん誘惑のし。ラジオネームイノセントさんワーチャンスワームアクリーム確かにラジオネームみんさんクリームなめ太郎 クリームなめ太郎とかハメ太郎みたいなクリームナメ太郎ちょっと可愛いかも。 クリームナメ太郎にする。いいよ。 ク、クリーム舐めた。 クリーム舐め太郎かな? クリーム舐め太郎かな? クリーム舐めたろうかな?え、どっちだ?もう脈クみかく脈クかみたいなこと言い始めたらもうりがないですもん。そ、クリームダメ太郎。 クリームダメ。難しいな。でもクリームダメ太郎もいいけどでもお行ブレークタイム 1番 やっぱ昼のFMだからやっぱ ラジオネーム増えるメガネさんからの答え。お行儀ブレイクタイムを今日の答えといたします。 [拍手] おめでとうございます。番組 6 年目最初の正解者ということで誰話室内容ではあなたが考えたオリジナルのクイツ問題を募集しています。答えを書くのもお忘れなくそしてきれば正解は問題の後開業を重ねた下に書いてもらえると助かります。番組ホームページ誰花出題王のメールフォームからお送りください。以上誰花出題王でした。 [音楽] [音楽] 山崎レナの誰かに話したかったこと。 東京FM [音楽] 時刻は間もなく1時49 分になります。ここで東京 FM ニュース報道情報センターの手島さんお願いします。 はい、お伝えします。 アメリカ連邦政府の支出をの時間は以上です。報道情報センターの手島さんでした。 東京FM 東京FM東京 メイジ。 [音楽] お送りしたのはアニメ基人賞第2クール オープニングテーマアレキサンドロスの 新曲アッシュでした。今年4月に アレクサンドロスフロントマン川上平さん とベースの装ぶひ雪幸さんお越しいただき ました。ありがとうございました。もう 音しのCMをめちゃくちゃこの曲ではよく 流れてるんだけど全然本人に会ったこと なかったんですけどついにてね。 ありがたい。お東市は東京FMで毎週 土曜日お昼12時30分からの放送です。 引き続きチェックしてみてくださいね。 さあ、時刻は1時54分です。東京FM 誰?今日のテーマはあ、こんにちは。 あ、こんにちは。 こんにちは。こんにちは。え、三谷孝さんが スタジオに入って 来られました。 大阪してます。 今日のゲストは三谷孝きさんです。よろしくお願いします。 よろしく。 みさん、先日私早川処のサクリスティ対談でも始まってるんですか? 始まっても始ま、もう1き始まって 全然ちょっと心のなんかこう準備ができてないんですけど、 心の準備でも学屋入られたのめちゃくちゃ早かったですよ。 早かったんですよ。ちょっと前の仕事が早く終わって ね。ありがとうございました。ピザ食べました? 食べました。 あ、よかった。 すごい美味しかった。 なんかパーティーのあの終わった後の最後のピザみたいです。 言い方。 まだ我々も食べてないぐらいの同じタイミングにちょうど いすごい美味しかった。表面がちょっとちょっとカラっとな 電子レンジで温めてあげればよかったあったのに 良かったです。食べて 先週か先 先週ぐらいですね。クリ対談ありがとうございました。もうあのあのタイミングで三谷さんがお客さんの前であの うん。 僕は友達が少ないので山崎さんがクリスティを読んでいなかったらどうしようかと思いましたって言われて そうですよ。本当友達いないですからね。 でもあのね、昔タイガドラマをやってた頃に あの頻繁にメールしてた頃を思うと 顔どんの 今ほとんどメールも来ないしメールこないだしたじゃないですか [笑い] なんかいただき 今夜さんで三谷さんのあの何のポスターですっけあれ あれあのえっとサプリの あサだサプリのポスターを三谷さんが出て はい そのオメガエイドっていうでそのオメガエイド そのみたさんポスターを見つけたから私が自分でそのスマートフォンの内側のカメラで自撮りして みたさんのモノマネをして送ったんですよ。 そうです。ありがとうございます。 そしたら全然全然なんか思ってないツっコみが来てこれはどうして裏返しなのってきてな、なんかね、字が全部裏返しなんですよ。 そ、画面が反転してたっていうね。 そう。 いや、でもちょっと嬉しかったです。あ、友達なんだなと思って。 友達 友達って何だと思ってるんですけど、み谷さんちなみに 仕事しない相手ですか? そうですね。仕事以外の時間でこうちょっと交流 はい。 できる人ですか? そうか。確かに三谷さんのお仕事の、ま、メインのものって舞台、映画、ま、ドラマとか、ま、そういうお芝居いの作品じゃないですか? そうなんです。だからね、僕の知り合いって言うと、ま、大体俳優さんか うん。 え、スタッフ はい。 だけなんですよ。 監督さんとかもそうだし。はい。 山崎さんですよ。 山崎は何の芝居もやんないし。 何のしらみもないし。 そう、丸越しでいますからね。 そう、そう。 しがらみもない。本当そうなの?個人事務所一緒にいてもなんかこうなんか今度仕事やりましょうよとかみたいな光戦を全く全然言わない。 来ないじゃないですか。 確かに言わない。確かに言わない。みさんのなんか出してくださいとかも別に そうそう。だからすごく気が楽だし、1 回も言ったことないかも。だって出れないもん演技できないから。 あの、こうやってね、こういうラジオのお仕事とかは、あの、させていただくことあるかもしれないけど、僕の本業では多分一生お付けはない。一生って一生って言わみの話をしようの映画の時にセット見学とかはね、 呼んでいただいたんですけどはい。うん。本ん当使い勝手はいいんで。 何でも楽しんでくれる友達みたいな ね。 何でも本当に僕のやってほしいことをやってくれるし、言ってほしいことを言ってくれるし、こないだのあのミステリーのあの 対談の時も本当にあの僕が言いたいと思ってるんだけどなかなか言い出せないでいるところをいいタイミングで質問してくださるからよくわかるなと思って 良かったです。 うん。本ん当友達で良かったなと思いました。本当友良かった。また便利に使ってください。 すいません。本当使わせていただきます。 はい。 ということで、あの、ちなみに三谷さんが脚本を担当されるフジテレビ系ドラマ。もしもこの世が舞台なら学屋はどこにあるのだろうが、今夜 10 時から放送されるということで、ま、そのお話もちろんですね。今日はあの番組名物のコーナーにも三谷さんに参加していただきますのでよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 もうすぐ2 時誰のこと誰かに話しちゃってもいいよ。 [音楽] [音楽] 東京FM 山崎での誰かに話したかったこと。時刻は [音楽] 2種を回りました。東京FM 山崎レ奈の誰かに話したかったこと。ここからのゲストも引き続き三谷孝さんです。お願いします。 あ、こ、これから始まるんですね。 で、あの、さっきのも始まってたんですけど、 あ、も、流れてたんですね。今、もう流れてます。みさん、今、今ヘッドホンをつけました。 はい。 そんな便利なものがあるって知らなかったです。 お、あのね、音とかが流れてるんで、あの、 CM 中とかも結構ベラベラ喋ってたんですけど、あの、その時はみたいにさん、これ流れてるの?流れてないのつって。 [音楽] これは流れてる。 流れてます。 なんか警戒な曲も流れてます。 警戒のな曲も流れてますけど、あのドラマが 日本25年ぶりなんですね。 そう。日本の連続ドラマね。ゴールデ ゴールデンプライム隊の連続ドラマは 相言葉勇気以来。 そうですね。 はい。 随分間が空いちゃったんですけども はい。 ま、大ガドラマとかね、途中でやらせてはいただいてたんですけども はい。 いや、久し、久しぶりの ドラマで楽しかったですね。 うん。もしもこの世が舞台なら楽屋はどこにあるのだろう。 もうかき終わり取り終わりって感じですか? そうなんですよ。 お しどこって呼んでますけどね。今 はい。 あ、違う。学。学 [笑い] 僕は豚がいいんじゃないかって言ったんですけどされて学が今定着な [音楽] んで却されたんですか?豚は ちょっとなんかあの言葉的にあまり綺麗じゃないんじゃないか。餅みたいですね。 確かに 持ち豚って何ですか? 持ちぶって食べ物食べ物でありませんでしたっけ?もちぶって もし学 はい。 これどうでしょう?このドラマあの上木之助さんが演じる役が [音楽] 三谷さんがちょっとこうオマージュされてるというか そうなんですよ。僕のま体験団っていう うん。 大げさなんですけども はい。ちょうど僕が20 代の後半だった頃に放送作ッカーをやっていて、こういうラジオのね、構成とかもやってたんですよ。 うん。 で、あるお笑いのあのコント集団みたいなものがあって、そこの座キサッカー家みたいなのをやらせてもらっていた時に、 そこの芸人さんがその渋谷にあるあのとあるストリップ劇場があるんですけど、 そこのダンサーとダンサーの賞の合間にそのネタを披露するっていうのをやってて はい。はい。 で、そこに僕がその書いたネタをそこで 1 回ちょっとお客さんの前でやってみるっていうのがあって、 ええ、 それでその劇場に通ってた時期があって、その時の話を はい。 元に今回ドラマにしたっていう ことなんですね ね。 だからこうその成功夢見る演劇少年こう首が主人公でこれ菅田正さんが演じててま倉殿のでもね、 もう室かっこいいよでしたけれどもで共演には先ほど名前あげさせていただいて上桐之助さんあとは二階道不民さん浜辺南さんも 出ていらっしゃいましてちょっとそのこの話の続きまた後ほど改めて聞きたいんですけど はいいですよ ここであの6 年目突入のこの番組のレギュラーコーナーにです はい。付き合いきたくて いいでしょ? あ、いいですか?やった。嬉しい。何でもやりますか? 何でもって言ったら本当に何でも できる範囲でね。 良かったです。訂正していただいて。あのこの番組結構何でもやらされる番組なので。 はい。ちなみにあの谷さんって無茶ぶりされることってありますか? 日頃。 ああ、でも最近はなくなりましたよね。やっぱ あ、そうですか。 ちょっと年齢も重ねてきて、 もうAKB と一緒にビギナーを歌うようなああいうのはもうない。 ああ、最近ないですね。ですか。 うん。 やりたいですけどね。何でもやります。 できる範囲で誰では何でもとしたいと思いますが、え、参りましょう。誰花室王特別編。 次曜レギュラーコーナー花出題の最終問題だけをこの時間特別にお送りいたします。回答者はリスナーの皆さんです。え、三谷さんにその回答者の出している正解からですね、こうピックアップしていただいて、今日の正解はこれですと選んでいただきますので、是非 [音楽] X でハッシュタグカタカナで誰花とつけて皆さんが思う回答をポストしてください。 ではこの時間の問題写真を撮る時のハイチーズに変わる新しい掛け声はです。 [音楽] みたハイチーズって言われたことありますか? 写真撮る時。 写真撮る時。 あんまりないですね、最近はね。 ないなですか? こないだあのあそこにいたんですよ。 コンピラ様に行って ですごい 3000 何の階段をこう上がっていくんですよ。 で、1 番上にそのコンピラ様があるんですけど、 そこであのもうクタクタになってたら、 え、登ったんですか? 登ったんですよ。 もう人も少ないんですよ。 そしたら、あの、家族の方がすいません、写真撮ってもらえませんかって言ったら、あの、いいですよって言ったらカメラ渡されて [音楽] はい。はい。 私らを取れって言われてる。 え、 他になかったから人が、 え、見た人別にマスクとか うん、もうこのままの状態だ。 帽子もしてない。いつものメガネだけかけてる。 はい。 もう汗だになりながらその家族の写真を撮りましたけど、 写真のカメラマンやってきたんですか? もう映る気になってたんだけど全然真逆だったですね。 あ、じゃ、みたさんですかとは言われなかったです。 言われなかったです。 ああ、じゃあまあ普通にカメラマン用意ね。 [音楽] はい。 確かになんかいい写真撮ってくださいもんね。画角とかも含めて。 そのいますけどね。もし取れて言われればね。 ありがとうございます。え、ハイチーズに変わる新しい掛け声はという問題の正解が分かったという方は今すぐ X でハッシュタグカタカナで誰花とつけて回答をポストしてください。三谷孝きさんが今日は正解を選びます。ここでお送りする曲はドラマ。 もしもこの世が舞台なら楽屋はどこにあるだろうの主演を務めます。菅田正さんでさよならエレジー。では回答。お送りしたのは菅田正さん。さよならエレジーでした。ということでここで回答終了です。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 改めまして今日のこの時間の問題写真を撮る時のハイチーズに変わる新しい掛け声は何でしょうです。え、みたさん、私が今からリスナーさんからの回答を読み上げるので [音楽] はい。 いいなって思ったことはあいって言ってください。え、ラジオネ 待ってくだ待って待って。あ、いいって言えばいいな。何人でも言っていいんです? いいねって言ってください。直感で聞いていいねって。 あ、あ、いいっていうの。 いいねって。 あ、いいね。 アいでしょ。アイにしますか?いや、アイって聞こえたからいいねいいんです。わかりました。はい。 え、ラジオネーム小太郎さんはい。本気ラジオネーム黒野さんとるよ。ラジオネームついのり子さん 1+1は2 ラジオネームカリカリ小ブ隊大将さんはい。 バターラジオネームたこ焼にさんはい。グリークヨーグルトラジオネ 何も1回何ヨーグルト? グリークヨーグルト。 グリークヨーグルト 知ってます? 知らない。 なんかあのすごい濃厚なねっとっ取りしたヨーグルトが流行ってるんです。 これでもちょっとあれじゃなんじゃないですか?伝わってないんじゃないですかね。 伝わってない。 いや、あのだって笑顔で取らなきゃいけないからこう口元が見えてならなきゃいけない。 確かに確かにヨーるだと王ですもんね。 ラジオネームたこ焼ジュニアさんはい。 551。551ってます。 551 あの豚マンの関西で有名な 新幹線とかでよくいろんな人が匂わせているあの えラジオネーム美ゆき姉さんはい。見た 2はどうでしょう? ま、一応 2となりますもんね。 ラジオネーム やだな。でも やだ。 やですか?ま、やか。ラジオネームキャッピーさん。はい。ちろりん。ちろりんって何? ラジオネームエクリさん。おさマクベス。ラジオネーム鎌倉三ブ郎さん。パシャーリ。ラジオネーム次元さん、いざ鎌倉。なんか難しいですね。 うーん。 三谷さん的にはハイチーズの代わりになるものって何ですか?掛け声。新しい掛け声つけるとしたら。 ま、その聞かれるとね、すぐ出てこないんですよ。 流行らせる。 うん。一晩くれるとすごい面白い思いつくんだけどできないんだよ。 その一言を考えさせるのだろうな。 だいぶ苦しい。 三谷さん的にどうですか?1 番今読み上げた中でまあいいかって思った。 3 番目のやつかな。3 番目なんだろう。 3番目何でした? なんかあのにっこりできそうなやつがあったよ。 にっこりできそうなやつがありました。はい。本気 1+1は2。はい。バター。バター? あ、違うな。 違うな。 ラジオネーム。え、グレークヨーグルトはどうですか? それにしましょうか? グレークヨーグルト。 それ、それにしましょうか。チーズダッカルビはどうですか? チーズダッカルビ。チーズダッカルビ。 カルビう難しい。 [音楽] [笑い] はい。チーズが優秀ってことですね。だから 元々なんでチーズだったのかな?なんかあるんでしょうね。きっとんでしょうね。ね、ちょっと解き明かしてもらえたらと思いますけれどもいうことで力本コーナーですけど 決まらなかった。 決まらなかったですね。 じゃ、みたいさん明日ちょっと若干 分かりました。一晩てる。僕が模範回答を はい。送りますよ。 いいんですか? 最初ちょっとメッセージお待ちしてます。ありがとうございます。ということで以上誰出王でした。まし ちなみに何かこうやってリスナーさんに決めてもらいたいことってありますか? これマジな話になるんですけど、僕脚本書いててうん。 よくそのと書きを書く時に悩むことがあって、 例えば、え、三谷スタジオに入る はい。 え、山崎テーブルに座っているとか書くとするじゃないですか。 あ、あの役者さんの動作を脚本に書く時。 そう、そう。そのテーブルに座ってるっていうのがあの椅子に座ってるのかテーブルの上にお尻を乗っけて座ってんのかわかんないじゃないですか。 ああ。ま、テーブルの上にお尻乗っけて座って 山崎なら仕掛ねないっていう。 なるほど。キャラ的にはい。そう。 そういうのがあってだなかなかその自分の意思が通じないっていうのがあってずっといつも悩むのがね。 そう。 作音家さんって別に現場に絶対行くわけじゃないです。 そういないからね。あれが悩むの。えっと、山崎首を振るはい。 ていう書く時にそれは縦に振ってるのか横に振ってるのかがわかんなくて 確かに その時に縦に振る時はだから僕は山崎頷くって書くんですよ。 ああ、はいはい。 で、脳の時の横に振る時の 言葉がないんですよ。 おお。首を横に振るの言い替え。 そう。 首を横に振るだとちょっとまるこしいじゃないですか。 確かに首を横に振るの言い え。山崎イヤをするぐらいしかないけど嫌いのちょっと可愛くなりすぎ。確 かに赤ちゃんのいやいやみたいになって。それいつも悩むんですよね。 ええ。 三谷さん数々のま、小説とかも読まれてるじゃないですか。ないですか?当てはまること。 うん。実はあの首を振るでね。あのその前後関係とか うん。はい。 その後のリアクションを読めば、あ、これはあのイエスなのかノーなのかってのは分かるんだけど、 使い伝えますね。 でもあの各になると書く側になるとどうしてもなんかこうきちんと伝えたいって思いがあるから悩んじゃうんですよね。 [音楽] 首を横に振るの言いをちょっとじゃあ今リスナーさんに寄せていただきましょうか。それで 最後までに出てくるかな。ちょっと待ちましょう。 ちなみに待ってる間に昨日のゲストがラ 9万のハし翔さんで 日の後輩に当たるんですけどさんご存じですか? いや、あの、そのグループは知ってますけども。 あ、ダウ9マ自体がご存知。何です? うん。YouTube あのさ魔プロデューサーの はい。さゆさん はい。あのブロックTVっていう YouTube があってそこに出てらっしゃったので 最初見ました。なんかあのブロック TVで三谷さん今後なんかこう より 人気になりそうなん こう役者として人気になりそうな芸人さんっていうのを 10 人上げられてたじゃないですか。それにあのハミが入ってないことをハミ君はすごくなんか残念がってました。 いや、あのすごい上手な方だなとは思いましたけども 悔しがってましたとも。 うん。まだ名前がちょっと僕の中でインプットされてなかったのかな。 あ、そうですか。 あのそん時はラバーガールの大水さんとか [音楽] はい。はい。 あと、えっと、あの方、え、西村さん、バイク、 [音楽] あれさんとかもでしたっけ? あ、そう、そう、そう、そう、そうですよね。ね。だからあの、はみ君があの [音楽] うん。あ、そうなんだ。 はい。是非って ちゃんとインプットしました。 覚えて、覚えてもらえるように頑張りますって。 彼は役者死亡っていうか、 役者さんもやってるし、芸人さんもやってる人ですね。 どっちがあれなんだろう。 で、脚本も書いてます。 あ、そうなんだ。すごいじゃない。企業なんですよね。 じゃあ僕に頼らなくても生きていきますよ。 いや、でもところがですね、あの日本大学プレゼンツ日曜大学っていう新しい彼の番組が日曜日の昼に始まるんですって。 うん。うん。 そう、いろんなクリエターの人とか呼んでるんですって。 三谷さんもしオファーがあったら うん。 行きます。 それは行きますよ。 おえ。 あ、一応事務所通してもらってい。 シスカンパニーを通して正式にオファーすれば 勝手に行く。あの、行くって言っちゃうと怒られる。 スケジュール次第では。 それはもう後輩の番組ですから。 ええ、ちょっとハスミか お友達 喜ぶと思いも私と同い年でお友達なんですけれど。 あ、そうなんだ。 はい。ちょっとよろしく伝えましたよ。ハミ聞いていますか?ということで伝言を伝えたところでリスナーからの回答は来てますでしょうか? ちょっと待ちますか。じゃあ ちょっと難しかったかな? あああ。でもヘッドバンキングラジオネームしみしみさんがヘッドバンキングって来てるんです。これは頷くになっちゃいますもんね。 そうだよね。 ラジオネーム黒まさんかぶりを振るじゃダめですか? [音楽] かぶりを振る? うん。 かぶりを振るってもうなんかちょけつけてる感じがしますよね。 確かにラジオネームあえはどうですか?たこ焼きジュニアさんからぷイぷイする。可い、可愛いけどね。い [音楽] 山崎さんならいいかもしんないけどね。 確か大泉。 大泉が津イぷイするはどうですか? 役所工事するだけすると ダメかもしれない。 そそうですね。はい。難しいですね。じゃ、一旦ぷイぷイするでと書きをじゃお願いします。 はい。ということで改めて今夜10 時からスタートするドラマ。もしもこの世が舞台なら学屋はどこにあるのだろうが 三谷さんの経験に基づく完全オリジナルストーリーです。 これみ谷さん脚本家として何年ぐらいのキャリアになられる?うん。 キャリアですか? はい。 えっと、ドラマを書き始めたのが多分 24だからえ、 40 年 も何作目とかってわかります? 何目かわかんないけど、ま、 わかんないぐらい書いてます。 舞台は1回数えたことがあるんですけど 100作超えてましたね。 ええ、ええ。 ま、それだけ長くやってるよね。 ですか。 でも書きたいことまだまだこうきないですか?今回もこの令和の時代に谷さんの、 ま、ある意味青春時代とも言えるようなこう時代にタイムスリップした作品じゃないですか? [音楽] 何をやろうかって考えた時にやっぱり現代のその若い人たちのセリフとかって僕書けないですよ。知らないしさ。 [音楽] 自分が経てきた経験。 そう、もうそれしかないなと思って。 だから、ま、ある意味時代劇的な自分のこう感覚であの 1980年代を描いたみたいな 感じ ですよね。だから役者さんたちも今のこう令和を生きる 230代の役者さんたちが こうその時代の役を演じるっていうので、ま、確かに時代劇っぽいっちゃ時代劇っぽいけど うん。 他の時代劇だと描かれないなんかそのなんだろう隙間のタイミングですよね。まだ そうですよね。 古すぎないから。 うん。でもやっぱ面白い時代ですよ。 へえ。成長してる。賑やかな 時代ですか? うん。あの、みんなやっぱり携帯を持ってないから。 はい。 ないから。 確かに みんな前を向いて歩いてる。 ああ。下向いてこうブツブツやりながら歩いてるわけじゃないからって。 うん。なんかそれがすごい象徴的な感じでした。 へえ。そっか。 ちなみにその谷さんがこうインタビューでも答えていたんですけれどなんかこう どうしてもなんて言うんでしょうね。 現実を見てしまうような、ちょっと、ま、暗い気持ちになってしまうような、今の時代にそういう明るく熱記の書きのある時のことを書いていて、 で、かつその 作品とかも書きながらで、その時代を行きながらずっと続けてこられてるじゃないですかみたいさん、今の仕事を。 そうですね、ほぼ同じ感じで当時と今生きてますね。 続ける秘訣って何ですか?この番組まだまあ 5年、ま、6 年目ですけど、こう他の人もいろんな仕事してる中でリスナーさんも僕が僕はあんまりあの、こうおデさん撮ったりもしないし、 [音楽] その自分と同じ仕事してる若い人たちに何かアドバイスみたいなことも しないんですけども、なんかライバルをただ作るみたいで嫌じゃないですか。 小さい人間なんですよ。 世代ってもキャリアが違ってもライバルはライバル。 そう、ライバルはライバルです。 そうなんだ。でも、あの、あえていつも 1つだけ言うのは、その、とにかく 1 回書き始めたら、脚婚の場合ね、書き始めたら絶対最後までとにかく書かけっていう風には うん。 言ってますね。途中でやめちゃう癖をつけちゃうと絶対に良くない。自分の経験上 [音楽] とにかくどんなでもいいから最後まで 1回行っちゃった方が、 あの、絶対役に立ちますよっていう風に 言うし、僕はそうやって来てますね。 やめ癖をつけないように自分に走り始めたら最後まで走りきる。 [音楽] うん。うん。 そっか。 それだけ。 それだけ。 それ以外はい。教えない。 教えない。あるけど教えない。 教えないです。 教えないんですね。じゃ、またか なんかのタイミングで来ていただいた時に続きを聞いてみたいなと思います。 もうおしまいですか?もう おしまいなんですけど、最後に言いたい、言い残したことはありますか? え、あのドラマ うん。多分ね、面白いと思いますよ。 なんで多分とかつけるんですけど、面白いって絶対面白い。 作る人ってね、やっぱ基本的にみんな自信ないんですよ。 そうですか。 特にそのう始まる前とかね、 やっぱ大丈夫かみんな見てくれるだろうかっていう不安がある中で やっぱその絶対面白いから見てねってなかなか言いにくい部分もあるんだけども、でも面白くなくは絶対ないし、あの、多分面白い と思いますよ。 謙虚っていうか自信のなさなんですね、それはね。でも大丈夫です。面白いです。 [音楽] はい。見てください。 見ます。今夜10 時からフジテレビ系のドラマ。もしもこの世が舞台なら楽屋どこにあるのだろう開始です。是非ご覧ください。ということでまたあの メインの仕事じゃない時に なんかコ期使いたい時があればあの ね友達だからね。 はい。雑に頼んでいただいてまたあの私ミューヘにようと電話取るんで。 そうなんだよね。ごめんね。 あの、本当にとんでもない時に電話しちゃったですね。 1 人海外ふらついてたら三谷さんから電話かかってきてびっくりしたんですけども はい。 お話ください。 いつでも駆けつけます。ということでこの時間のゲストは三谷孝きさんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 東京FM 山崎での誰かに話したかったこと。 [音楽] 誰かに話したくなるA会は文教大学の提供 でお送りします。 Hellevery山崎 ここからは誰かに話したくなるA会は文教 大学一先生と一緒に今日覚えてすぐ誰かに 話したくなっちゃうA会話を学んでいき ます。あの先生今日もよろしくお願いし ます。ハローエン文教大学のあの一です。 リスナーの皆さんレナさん今日もよろしく お願いします。 さて、今日はどのようなお話でしょうか? はい、あの、この番組をお聞きのリスナーの方は本当に様々な年齢の方がいらっしゃると思うんですよ。 そうですね。この番組のイベントやった時も 10代から70 代まで来ていただきまして、 たまに80 代とかもメールくれるので本当ありがたいなと思ってます。 はい。あ、そうなんですよ。それで例えば私くらいの年齢の方の中にはなんかもう結構年を取ってしまったから、今から英語をやっても遅いかななんて思ってらっしゃる方って結構いるかもしれないんですよね。 は で、そんな方に希日はさせていきたいと思います。 外国語をどのように身につけることができるかっていう分野は第 2 言語研究っていうものがあってこれであの様々な研究を行われてるんですけどそこで分かってることの 1つに Allisfasteryounger isbetter っていうのがあるんですね。 うん。 これどんな意味かって言うと、オーデを重ねれば重ねるほど早く身につけることができて、 ヤング、若ければ若いほどよりよく身につけることができるっていう、 ま、これが1つの結論なんですよね。 え、いい言葉。 はい。 つまり子供はまだ脳が柔軟なので、ま、聞こえた英語をそのまま頭に取り入れていきますけれども、ま、取り入れた表現を分析して理解する力っていうのはまだないので、長い時間をかけて少しずつできるようになってくんですね。 それに対して大人って高い認知能力を持っているため、ま、すでに持っているなんか背景知識だとかあるいは言葉の知識などを分析しながら理解することができるので、子供に比べて早く言葉を身につけることができるんです。うんうん。なるほど。 はい。 例えば似たような形の単語の意味を自分で推測したりすることありますよね。それからあの文法の知識があったりするとま、文の意味をなんかこう理解したり分析して理解したりすることもできるっていうことなんです。 なので大人は自分であの学習を管理したりそれから計画的に継続したりすることもできるので、ま、これを合わせると オールダイis fastていうことが言えるっていうことなんです。 うん。 なので、あの、年を取ってきたから英語は無理なんていうことは理論的にもないって言えるので、ま、自分にあった学習法を、ま、工夫することで子供よりも早く英語を使えるようになる可能性があるっていうことで、是非頑張って英語拍習続けていただければなと思います。 うん。なるほどな。でも確かに年齢を言い訳にして何かを諦めてしまうことって、ま、どの世代でもきっとあると思うんです。下の世代だったら下の世代でこう、いや、生きてきた年月が短いから知らないよみたいな感じ。 もあるし上の世代上の世代でいや、今からだともう遅いよみたいになっちゃうかもしれないけど、そんなことはないですよ。 でも本当にあの仕事を退職なさった後で英語を始めてなんか通訳外でやられてる方とかいらっしゃるので はい。 今が1番若いですからね。 人間ね、誰しも。 あ、いいことい、いいこと。始めるなら今ですね。はい。あの先生に今日もお話伺いました。ありがとうございました。ここで 1局お送りするのはニュー Kidson ザブロック。ステップバイス。 [拍手] [音楽] お送りしたのはニューキッズオ onオザブロックでステップバイステップでした。ということで今日は年齢と英語学習の関係についてあの先生にお話ししていただきました。また来週もよろしくお願いします。 seeユ seeユnextweek 誰かに話したくなるA 会は文教大学の提供でお送りしました。 [音楽] 東京MM 時刻は2時31分。東京FM山崎レ奈の誰 かに話したかったことここからは 読み聞かせです。今日ご紹介する絵本は 分けありりんゴのアLEパイ。店舗のいい 関西弁で綴られ、ちょっとファンタジー 要素も入った明るい家族のお話。 ナレーターは神の直たさんです。では 読み聞せ始まり始まり。 可愛いドロッププレゼン。 [音楽] この番組は 1911 年から変わらぬの思いを飼油ドロップの川薬業の提供でお送りします。 [音楽] 分けやありんゴのアルパイ。今日はお母ちゃんの 35 回目の誕生日。僕はお母ちゃんのために夕食を作っている。だいま。 ああ、びっくりした。お帰り。 お父ちゃんが偉いしょんぼりして帰ってき た。 リク、お母ちゃんはお母ちゃんならおらん よ。おばあちゃんとこ行った。そうか。 よかった。 なんで良かったんや。 僕が聞くと、今日お母ちゃんの誕生日やろ。リクはなんかプレゼントするんか?うん。僕カレー作ってんねん。 そうか。そう言うたらカレーの絵な。 お父ちゃんは何するん? うん。 しようと思ってたんやけど、それがな、それがどうしたんや? [音楽] それがな、ちょっと色々あってプレゼントがこれになってしもたんや。お父ちゃんは上に申し訳なさそうにそっとんゴを置いた。 [音楽] これになったって このりんごか。あかんやろか。あかんに 決まってるやん。こんな傷だらけのりんご 。なんでこうてきたん?なんでって お父ちゃんかで買う気なかったんや。 昼休み会社の近くのデパートに指輪買いに 行ったらな、入り口でこのりんご売ってた んや。この前ごっつい台風あったやろ。 あの時偉いメニューおたりんごや。そや けど一袋200円のりんご皇工程。なんで 指輪が買えへんかったんや。そこや。あの な、りんごの横にぼ金箱があったんや。 お父ちゃんおっちょこちょいやろ。 1000円札と間違えて1万円札入れて しもたんや。 やからリングがりんゴになったんか。なんや、漫才みたいやな。 [音楽] 陸、どうしたらええやろ。お父ちゃん、とりあえず風呂入ってくるから考えといてくれ。 [音楽] ええ、叶わんな。テーブルの上に置かれたりんごを眺め。 [音楽] ああ、 僕は1つためをつき、 [音楽] 袋の中から1番大きなりんごを取り出した 。 ほんなら すいません。僕太郎と言います。青森から 来ました。 りんごが 喋った。 りりん太郎君。 突然のことに驚いている僕に構わずりんごのり太郎は 僕たちはりんご畑でお様の光をいっぱいびて大きくなりました。袋の中に残っているのが大きい順に長女のベニコ、女の咲子、三女の姫子です。 [音楽] 妹たちはあの台風でできた傷を大変気にし ています。どうか妹たちを生まれ変わらせ てやってください とおかしなことを言い出した。 生まれ変わらす 。意味がわからず僕が聞すと 妹たちはおしゃれなアップルパイになり たいというのですが、あなたとお父さんで はどうも無理そうです。それなら可愛い瓶 に入ったアleジャムでもいいというの ですが、それも無理ならピンクのストロー 付きのアプleジュースで構わないと言い ます。 お願いできますか? [音楽] り太郎は僕を完全にバカにしている。そやから思わずおしれなアップルパイ作ったらええんやろ。言うてしもた。それやのにり太郎は喜ぶどころか。 [音楽] [音楽] へえ。 大丈夫ですか?くれぐれも失敗のないよう に妹たちをこれ以上傷つけたくありません とこう来た。 そこへ。ああ、英雄やった。リクなんか ええ考え浮かんだか。 呑気なお父ちゃんが風呂から上がってきた 。銀太郎は慌てて、 それではよろしくお願いしますね と言い残し、ただのりんごに戻ってしまった。ちょ、ちょっと呼び止めてももう遅い。やるしかない。僕はり太郎を握りしめ。このりんゴでアップルパイ作ろか。 [音楽] とお父ちゃんに言うた。 続く。 読み聞かせ。今日ご紹介した絵本はBL 出版から出版されている脇けありりんごの アップルパイ。昨朝井裕子さんへ安倍 まれこさん。ナレーターは神の直たさん でした。ま、この番組初回から読み聞かせ のコーナーも入っていますけれども、 改めてこう素敵な作品をね、作って くださってる、ま、作家の皆さんにもそう ですし、あと日頃届けてくださってる ナレーターの、ま、神野さんとかもう他に もたくさんのナレーターの皆さんご出演 いただいていて、あとあの期間限定みたい なタイミングでね、日頃は読み聞かせやっ てない声優さんにも協力いただいています 。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございます。さて、ALLE パイうまく作ることができるのでしょうか ?そしてお母さんの登場は明日また後半お 届けします。どうぞお聞き逃しなく。 [音楽] 山崎レの誰かに話したかったこと。 [音楽] お送りしたのは東京FM ブランニューソングB ファストマーゼルに続く 3つ目のボーイズグループとして BMSG からデビューが決定したグループスターグロープレデビューシングルとしてリースされた 1曲ムーンチェイサーでした。 東京FM山崎レナの誰かに話したかった こと。今日は誰花5周年感謝ウィーク。6 年目突入記念。誰花5年間クイズと題して たくさんのメッセージいいています。 ありがとうございます。神奈川県アラブル お女さんからの問題。 誰花ゲストパートで初めて出演して くださった芸人さんは誰でしょう?あ、 これはもうすぐ分かりますよ。これはもう すぐ分かる。 あの、金曜日の夜にラジオやってる人たちでしょ?人たち。 そうでしょ?ちなみにメッセージも誰スタッフの皆さん、れナちさん、 5周年おめでとうございます。6年目も7 年目も末長く番組が続きますようお祝いさせてくださいと。ありがとうございます。正解はアルコアのピース。どうでしょう?じゃん。正解。アルコアのピースのお [音楽] 2人でした。2020年10月8日放送第 5回目に出演されています。 ウィークでもパーソナリティをやって くださってたのでレナスさん覚えてますよ ねってきてます。もちろん本当にひら子 さんがねあの本を出されたタイミングで ちょうど一緒だった気がしますね。あの ひら子さん奥様とすごく仲がいいんです けどあの本屋を読めようみたいな本を出さ れててでその時のタイミングにちょうど 番組が始まっていたので来ていただいた みたいなことだった気がしますね。ほあ そう今日も嫁を口こうかです。から出てい ます。すごいタイトルだな。あか、すごい タイトル本当に。え、ということで続き まして広島県アフロ期さんからの問題。 今年2月の誰花スペシャルウィーク プレゼントは現金でした。そして2月5日 のオープニング。レナチがプレゼント紹介 の最後に放った。少なくとも私には めちゃくちゃ衝撃だった一言は何でしょう ?へえ。 現金が1 番嬉しいとかじゃないですか。なんだかんだ言って現金が 1 番嬉しいんだからとか言ってませんでした。なんだろう。そ、そんな感じ。正解はじゃん。現金って幸せかあ。 [音楽] 確かにそうかもしれませんが誰花やれなちのコンセプトへイメージからは駆け離れたとっても生々ましい一言に個人的には結構引きました。すいません。本当に ね。やっぱ物価高がさ色深刻だしさ ね。だって、え、ペットボトル200 円とか聞きました皆さんにね。っていうところでのプレゼントって何が 1 番いいんだろうって考えた時にやっぱあの家計を救くのは現金じゃないかなと思って現金給付で何名様に現金給付させていただきましたけどね。なんか本当に夢をさ、やっぱ夢を見させ続けって本当すごいんだなって思いますよね。 [音楽] [笑い] ラジオやってるとやっぱ自分がどう思われてるかとかをちゃんと自覚してさ、 やっていかないといけない。ミッキーとか見習ってやっていかなきゃいけないんだけど、ちょっとすいませんね。ちょっと私もスーパーとか行ってそういうお金の面感じちゃうとこが多々あるんでね。どうしても生活集が。え、千葉県こに今夜さんからの問題です。誰を聞いて [音楽] [音楽] 1番ったのが昨年6 月金太郎さんがゲスト会の時でした。そこで問題です。 [音楽] 誰花で金太郎さんが披露した中で僕が1番 笑ったもノマネは何でしょう?1番 山崎レナ、2番ドッツン、3番アみ香ああ 、これはもうあの 即僕が1番笑ったんですけど、ま、でも おノマネをされてこなかった人間がやっ てるのが1番面白いから1番山崎レナじゃ ないですか。正解はじゃん。2番ドっすん でした。 え、音しか聞こえてないのにラジオ越しでめっちゃ笑ってました。小学 6年生の時に初めて聞いて、今 5 年目、現在高校生です。学校のためタイムフリーになりますが、これからも放送聞き続けます。あら、嬉しい。笑ってもらえるようにこれからも頑張ります。ま、私はモノマねとかしてないんですけど。 [音楽] あ、でもね、あの、SIRのすみません、 よくわかりませんとかはね、たまにやり ますけど、あと動ぶつの森の動物の喋りン ていうやつ。そういうのはやりますけどね 。ちょっとレパートリーを増やしながら6 年目も頑張っていきたい。確かにドっツン は面白かった。ふん。で、山崎れ奈の モノマネは確かに喋りというより美ジで似 てたっていうもその衝撃的でしたね。さあ 、ということで今日もたくさんの メッセージいただきました。引き続き6年 目もどうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。さ、では今日 最後の曲に参りましょう。2023年10 月30日から11月2日までの4日間 ジャパンモビリティ賞2023の会場から 番組初となる公開生放送をやっていきまし た。その時ね、会場にいるリスナーの皆 さんと一緒にウルトラソウルはいやりまし たね。お世話になってます。 ウルトラソウルだけ頑張り誰かのためなの?そして羽たくウルトラソはいた。 [音楽] [音楽] [拍手] でもね、これ公開ロ、公開週生放送の時に気づいたんだけど、この後もう 1 回ウルトラソウルが来ますからね。これね、トラップなのよ。 これ落としたらもったいないから行きますよ。よ はい、 おめでとうございます。送りしたのはビーズウルトラソウルでした。さあ、この後ですが [音楽] 3 時から浜岡本さん、中川エミリさんのザートラットに参ります。ハまさん、中川さんこんにちは。 [音楽] こんにちは。 はい、どうも。 びっくりした。 びっくりした。 ごめんなさい。今来ると思わなかった。 私も今振るとは思ってなかった。 ちょっとね、冷静な感じで出たけど。 そうですよね。 はい。 もしもしみたいな感じでしたよね。 さあ、ということでこの後のザトラットは今日どんな内容でしょうか? はい。3 時代は昨日を持って一旦幕を閉じました。日々ビ谷ヤオの特集です。 そして4 時代はミノミュージミノミュージックさんのユニットポリドリムスがご来店です。はい。 はい。 てかおめでとうね。 おめでとうございます。 あ、ありがとうございます。パラッと4 月始まりですか? いや、 いや、違うんだよね。で、7 年目らしいですよ。あの、1 番最初から換算する。お、 そっかですね。3 人の時。はい。 あ、今、 今はおめでとうございます。 ありがとうございます。 すごい。 僕もそれはあのリスナーの方が僕に送ってくれた DM で知りましたね。やっぱそんな感じですよね。そう、そう、そう、そう。 に言われて初めて気づきますよね。 すごい。もうめっちゃ俺以外が変わらない写真でした。あと五郎さんが。 え、ハムさんも変わる? 俺だけなんか本当よくわかんない。 謎の子供みたいだった。そう。 これからもよろしくお願いします。お願いします。はい。 ということでまた明日。 はい。え、 はい。明日。はい。 [音楽] トラットはこの後もあります。誰がそろそろ終わります。え、今日で今日でじゃないや。今日の放送を終わります。今日からもまだまだ来週もありますけども、この後 2時55分からIMPのIM ピックアップもぜ非聞いてください。 そして5周年のオリジナルステッカーと ジョグリスの利用の当選者の発表です。 まずステッカーはポタペンコさん、足から つさん、カラントサンライズさん、ダンケ さん、カリカリ小豚隊長さん、八王子の主 さん、メタルふクちゃんさん、味噌汁 シャンプーさん、メロンとバロンさん、 ムッツさん、そしてジョグリスの利用県 当選者はコテランニコ太さん、後の祭り、 後のフェスティバルさん、オマリーの 大根おろしさん、スペランナーさん、 ゆで卵ボイルさんです。おめでとうござい ます。明日は5年後の自分へのメッセージ を募集します。そしてゲストはジェンス さんです。今日もありがとうございました 。明日もよろしくお願いします。ここまで のお相手は山崎れ奈でした。

#三谷幸喜 さんをスタジオにお招きして、本日からスタートするドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』について、お話を伺いました❗️ #山崎怜奈 #山崎怜奈の誰かに話したかったこと

1 Comment

  1. アップロードお疲れ様です
    水曜(2025/10/01)のダレハナ本編アップありがとうございます
    可能であれば曲付きCMと読み聞かせコーナーのカットのバージョンでアップよろしくお願いします

Write A Comment