@Cocomi 木村心美 2025年10月情報 凄い値上げ 2025-09-30 CocomiCocomi KimuraFemaleKimura CocomiKimura KokomiKokomiKokomi Kimura木村心美 45 Comments @雅俊-w7o 6日 ago いつも動画参考になります😊何とか、備蓄しましたね。明日~凄い @mais3004 6日 ago ショウさんこんばんは今日最後の買い物はマスク10箱とトイレットペーパー1袋ですネットでタンの赤ワイン煮缶詰を見つけて購入してみましたが、美味しかったらいいなぁ @S-sg1lx 6日 ago お風呂がない物件はビニールシート敷いてその上に子供用のビニールプールを置いて浴びるしかないですね。水の処理が面倒ですが日当たりのいい部屋ならば空気を抜いてベランダにかけて乾かせます。日当たりの悪い部屋ならば銭湯へGO! @自由万歳-s2i 6日 ago 沖縄、奄美など離島への食品や生活雑貨は、海上輸送費、トラック輸送費に対して、国から半額❓の補助金が出ているはずです。当然です。輸送費、もろに被ったら、生活など不可能です。誰もいなくなって、占領されます。沖縄本島の土地は売るお方が、ボッタです。伊平屋島の別荘に6年住んでいましたが、孤島は地元民にしか土地を売りません。やっと、買えたと思ったら、独自の伝統や風習でノイローゼになります。慶良間の粟国島の民家を買おうとしたら、仏壇付きでした。所有権移転しても、人の家に、お参りする風習です。ビックリしてやめた👋奄美大島は常識的です。人間が優しいですよ。 @GOTTk10 6日 ago 総理が変わろうと値段が変わろうと私は動じません…有為転変な世の中は思考転換しか有りません! @みーくん-f8x 5日 ago 今日がふるさと納税でポイントが貰える最終日なので、今年分は完了。いつもの年は鰻、帆立、蟹など、贅沢品を申込むのですが、今年は卵、野菜の定期便にしました。家族は不満顔。これからは生きていく事を考えたいと言いかけてやめました。 @菅原えみ-l2x 5日 ago 明日スーパーに行って値段見てきます。 @skyraym3784 5日 ago シングル子2人…悩みに悩んで週末水商売に復帰しました😅もちろん昼もしています。子供と過ごす時間は凄く大切ですが、これから進学等にお金もかかりますし、物価高ですし…何より世情が恐ろしい😂働きたくても働けない状況が来るのなら、それまではせっせと働いて備蓄と数年分の家賃を手元に現金で準備しておこうと思っています。今日は紙類や日用品の買出しに行ってきました。半額商品があってお得に購入できました😊どんな世の中になるのか、おっかなびっくりのような、恐いもの見たさでワクワクもあるような、不思議な感情で日々を過ごしております😂とりあえず親子3人頑張りまーす🎶 @橘心音-g3r 5日 ago だから今日お客さん多かったのかな? @姫にゃんこ-u5o 5日 ago 夫の介護保険料の金額にびっくりです 65才の誕生日過ぎて1か月しないうちに納付書が。。。 毎月こんなに払うのか 健康で病院なんか行ったことない夫介護保険使わない場合 返金してほしい・・・ 💦 @吉良達也-p2f 5日 ago 皆んな値上げで根を上げてるのに嬉しそうに話すショウさん素敵です😊備蓄してるとこんなにも余裕があるんですね🤭僕とは正反対😮 @エミリー-t6h 5日 ago 今日も応援感謝致します❤😂明日、クスリのアオキに行ってみます😢 @エミリー-t6h 5日 ago 小鳥ちゃん❤癒されます🎉 @あいちゃん-v1o 5日 ago こんばんは。いつもありがとうございます。最近ニュースの記事で宮古島で障害児が8年で44倍になっていると書いていました。サトウキビに使う農薬??の影響なのか?みたいな意見を見かけたのですがしょうさんはご存知でしたか?詳しい情報は沖縄のニュースになっていますでしょうか?よろしくお願いします。 @白米-j4t 5日 ago なんだろう、スーパーでは最近また安くなって来ています。これは売り手側の企業努力によるものでしょうか?ショウさんも、企業努力で安くなる事を先読みしておくべきでしたね😅 @ちびこ-l7n 5日 ago しょうさん有難うござます🙏今日は朝から足りないものの買い出しに走りました❗️スーパーは朝昼夕方ととても混んでました😅明日からはスーパーに行かなくても生活できます‼️ @mama_555 5日 ago しょうさん❤初はま寿司行きました。17歳オスと2人で4697円でした😂私は、納豆巻きとたくあん巻きと茶碗蒸しとプリン🍮の4品で満腹。プリン🍮凄く美味しいかったです❤ @ロック-e4c 5日 ago 赤塚先生の流しでお風呂のくだり、藤子不二雄のまんが道のドラマ内でも描かれていました @未来-d8x 5日 ago ただいま2025年10月1日午前0時。値上げ100体のハンターが日本中に放たれた!!ついに値上げ本番を迎えた!たちまちスーパーから「ぎゃああああああああああ~~~!!」と買い物客の悲鳴をあげることでしょう @ピエールドロンサール-u4g 5日 ago 浄水器のカートリッジを追加2年分購入しました。2年後世界は…平和を強く希望しています……しょうさん配信ありがとうございます🌹 @遊家kiss 5日 ago -MOTTO-値上げ?エ~ @ニラタマ 5日 ago やってみた報告です。「乳酸菌が欲しい方にお米で作る乳酸菌飲料 ミキ」なる動画が流れて来ました。お粥とサツマイモのすり下ろしを混ぜて放置するだけとな。誘惑には強いが好奇心に勝てない私。作ってみました。…優しい甘さでこれはイケます😃 2杯目は砂糖とぶどう酒を少し足す。止まらなくなりそうでした。サムネ通りの “ヨーグルトの代わり” にはなりますまいが “ヨーグルト飲料の代わり” には良いと思います😊 @うえちゃん-o5d 5日 ago スーパーもこれからは生き残りをかけて客の取り合いになりますね。 @woomyy1404 5日 ago しょうさんいつもありがとう❤お米を買いだめしてて本当に助かってます😊アルミ保存袋で脱気してたので1年半前のお米でも新米と味は変わりません。登山用のリュックでお米を20キロをスーパーに自転車で買いに走ったのが懐かしいです。あの頃は10キロ4000円くらいでした😢 @邦夫野沢-w9z 5日 ago 値上げ😂値上げ😢値上げ😅、、、、音を上げない様に、ショウさんのお話しを視聴して、前を向いて頑張ります。😊😊😊 @gemtemtom 5日 ago 備蓄してた缶詰や尾西のご飯などを使用しながら生活します。キューピーマヨネーズはサラダやお好み焼きに必需品なので備蓄しました。 @こうようといさ 5日 ago 缶やペットボトルの値上げ、大賛成です!私有地やブロック、植え込みの上に放置していく躾のなされていない人が買えなくなりますね @yuichiyosida3046 5日 ago 沖縄って家庭菜園の普及率が低くないですか? 数年前沖縄を1週間ほどドライブしてまわったけど、田舎でも家庭菜園やってる家が少ないなあ と思いました。 @邦夫野沢-w9z 5日 ago 素晴らしい備蓄量ですね😊私は、未だ未だ少ない備蓄量なので急ピッチで備蓄量を増やしたいと思っています。、、、生き残る為に、、、、 @Emily-Health 5日 ago 納豆も値上げ @健冶 5日 ago しょうさん昨夜も貴重な内容の情報配信🙇♀有難う御座います😊 @たぬこ-y9y 5日 ago いつもありがとうございます😊 @三国無双法正 5日 ago ショウさんおはようございます😄昨日飲み物アサヒ製品が少なかったです😅あとはいっぱいありました。品切れのもありましたし😅今日は、どうかな~と見に行きます😅ショウさんの言ったマヨネーズと焼肉のたれみてきます😂いつもありがとうございます🙇 @よつ葉-u4q 5日 ago おはようございます⛅配信ありがとうございます🍀しょうさんもいろいろなこと教えてくれますがコメントにも興味深いものがあり、感謝いたします。楽しい番組?です。しょうさんゆえですね😆 @たけのこ-f1m 5日 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊値上げの情報をありがとうございます。昨日、コーヒーを少し買い足しました。やっぱり、仕事をする上で、コーヒーがないなんて考えられないです。ちょっと高いけど、量もあって、缶に入っている粉のコーヒーが、お買い得品として特設コーナーに置いてありました。お店側もわかっているんだと思いました。明日も明後日もこの値段で良いから、置いてあって欲しいと思いつつ、3缶手に取って買いました。いつも情報をありがとうございます。ギリギリですが、コーヒーも間に合わせたいと思います🍀 @bkhsokuratesu9647 5日 ago 人間は皆死へ向かって日々歩いている。 誰一人としてこの苦痛から逃れる事は不可能。 どんなにあがいてもすべての人間に同じようにお迎えがきます。 そして私は皆さまの健闘を祈るばかりです💫 @勝-h3j 5日 ago おはようございます。タバコ吸う人、値上げ前にカ〜トンで爆買い。 @勝-h3j 5日 ago おはようございますおはようございます。児玉清。小玉スイカ🍉。 @勝-h3j 5日 ago 玄海灘 @勝-h3j 5日 ago おはようございます。バカボンのパパが銀行に預金下ろしたら、これ多い。行員さん、利子デス。知らなかった。😄😄 @TIMES-wb4og 5日 ago てんちょーたすけて🆘😮了解😉✨ @守松尾-j8v 5日 ago 最近、皆様のコメントが面白いです。 @守松尾-j8v 5日 ago 今は昔の、上杉鷹山的な生き方が大切になります。質素・倹約、身体、精神に必要なものだけ!の生活です。刺激や快感、贅沢やグルメは断捨離必須。ここ、結構きつい人多いかも。 @gebai9773 5日 ago 近くのイオンに、アメリカでお店を減らしたのに?というスタバができてニュースになってた。周りを消した後に、値段をあげる作戦なのか…厳しいね。今日は用事もあり、久しぶりに行ってみます。用意は万全ではないが備蓄は高くなるので一段落しての、これからの買い物は鬼の顔で真剣勝負です‼️ @立花桜美 5日 ago 日常に使用している調味料等の値上げって10円20円なのよ😂ジュース飲まず、カゴメのオレンジやぶどうジュースがお砂糖や甘味料が入っていないから😊安くておすすめです。ロピアがオープンして、野菜や魚が新鮮で安くてブロッコリーが100円ってびっくりした😮確かにキューピーマヨネーズ500が178円で普通に有るけど、スーパーが多い地域は、客引きに激戦です。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@S-sg1lx 6日 ago お風呂がない物件はビニールシート敷いてその上に子供用のビニールプールを置いて浴びるしかないですね。水の処理が面倒ですが日当たりのいい部屋ならば空気を抜いてベランダにかけて乾かせます。日当たりの悪い部屋ならば銭湯へGO!
@自由万歳-s2i 6日 ago 沖縄、奄美など離島への食品や生活雑貨は、海上輸送費、トラック輸送費に対して、国から半額❓の補助金が出ているはずです。当然です。輸送費、もろに被ったら、生活など不可能です。誰もいなくなって、占領されます。沖縄本島の土地は売るお方が、ボッタです。伊平屋島の別荘に6年住んでいましたが、孤島は地元民にしか土地を売りません。やっと、買えたと思ったら、独自の伝統や風習でノイローゼになります。慶良間の粟国島の民家を買おうとしたら、仏壇付きでした。所有権移転しても、人の家に、お参りする風習です。ビックリしてやめた👋奄美大島は常識的です。人間が優しいですよ。
@みーくん-f8x 5日 ago 今日がふるさと納税でポイントが貰える最終日なので、今年分は完了。いつもの年は鰻、帆立、蟹など、贅沢品を申込むのですが、今年は卵、野菜の定期便にしました。家族は不満顔。これからは生きていく事を考えたいと言いかけてやめました。
@skyraym3784 5日 ago シングル子2人…悩みに悩んで週末水商売に復帰しました😅もちろん昼もしています。子供と過ごす時間は凄く大切ですが、これから進学等にお金もかかりますし、物価高ですし…何より世情が恐ろしい😂働きたくても働けない状況が来るのなら、それまではせっせと働いて備蓄と数年分の家賃を手元に現金で準備しておこうと思っています。今日は紙類や日用品の買出しに行ってきました。半額商品があってお得に購入できました😊どんな世の中になるのか、おっかなびっくりのような、恐いもの見たさでワクワクもあるような、不思議な感情で日々を過ごしております😂とりあえず親子3人頑張りまーす🎶
@姫にゃんこ-u5o 5日 ago 夫の介護保険料の金額にびっくりです 65才の誕生日過ぎて1か月しないうちに納付書が。。。 毎月こんなに払うのか 健康で病院なんか行ったことない夫介護保険使わない場合 返金してほしい・・・ 💦
@あいちゃん-v1o 5日 ago こんばんは。いつもありがとうございます。最近ニュースの記事で宮古島で障害児が8年で44倍になっていると書いていました。サトウキビに使う農薬??の影響なのか?みたいな意見を見かけたのですがしょうさんはご存知でしたか?詳しい情報は沖縄のニュースになっていますでしょうか?よろしくお願いします。
@未来-d8x 5日 ago ただいま2025年10月1日午前0時。値上げ100体のハンターが日本中に放たれた!!ついに値上げ本番を迎えた!たちまちスーパーから「ぎゃああああああああああ~~~!!」と買い物客の悲鳴をあげることでしょう
@ニラタマ 5日 ago やってみた報告です。「乳酸菌が欲しい方にお米で作る乳酸菌飲料 ミキ」なる動画が流れて来ました。お粥とサツマイモのすり下ろしを混ぜて放置するだけとな。誘惑には強いが好奇心に勝てない私。作ってみました。…優しい甘さでこれはイケます😃 2杯目は砂糖とぶどう酒を少し足す。止まらなくなりそうでした。サムネ通りの “ヨーグルトの代わり” にはなりますまいが “ヨーグルト飲料の代わり” には良いと思います😊
@woomyy1404 5日 ago しょうさんいつもありがとう❤お米を買いだめしてて本当に助かってます😊アルミ保存袋で脱気してたので1年半前のお米でも新米と味は変わりません。登山用のリュックでお米を20キロをスーパーに自転車で買いに走ったのが懐かしいです。あの頃は10キロ4000円くらいでした😢
@三国無双法正 5日 ago ショウさんおはようございます😄昨日飲み物アサヒ製品が少なかったです😅あとはいっぱいありました。品切れのもありましたし😅今日は、どうかな~と見に行きます😅ショウさんの言ったマヨネーズと焼肉のたれみてきます😂いつもありがとうございます🙇
@よつ葉-u4q 5日 ago おはようございます⛅配信ありがとうございます🍀しょうさんもいろいろなこと教えてくれますがコメントにも興味深いものがあり、感謝いたします。楽しい番組?です。しょうさんゆえですね😆
@たけのこ-f1m 5日 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊値上げの情報をありがとうございます。昨日、コーヒーを少し買い足しました。やっぱり、仕事をする上で、コーヒーがないなんて考えられないです。ちょっと高いけど、量もあって、缶に入っている粉のコーヒーが、お買い得品として特設コーナーに置いてありました。お店側もわかっているんだと思いました。明日も明後日もこの値段で良いから、置いてあって欲しいと思いつつ、3缶手に取って買いました。いつも情報をありがとうございます。ギリギリですが、コーヒーも間に合わせたいと思います🍀
@bkhsokuratesu9647 5日 ago 人間は皆死へ向かって日々歩いている。 誰一人としてこの苦痛から逃れる事は不可能。 どんなにあがいてもすべての人間に同じようにお迎えがきます。 そして私は皆さまの健闘を祈るばかりです💫
@gebai9773 5日 ago 近くのイオンに、アメリカでお店を減らしたのに?というスタバができてニュースになってた。周りを消した後に、値段をあげる作戦なのか…厳しいね。今日は用事もあり、久しぶりに行ってみます。用意は万全ではないが備蓄は高くなるので一段落しての、これからの買い物は鬼の顔で真剣勝負です‼️
@立花桜美 5日 ago 日常に使用している調味料等の値上げって10円20円なのよ😂ジュース飲まず、カゴメのオレンジやぶどうジュースがお砂糖や甘味料が入っていないから😊安くておすすめです。ロピアがオープンして、野菜や魚が新鮮で安くてブロッコリーが100円ってびっくりした😮確かにキューピーマヨネーズ500が178円で普通に有るけど、スーパーが多い地域は、客引きに激戦です。
45 Comments
いつも動画参考になります😊何とか、備蓄しましたね。明日~凄い
ショウさんこんばんは
今日最後の買い物はマスク10箱とトイレットペーパー1袋です
ネットでタンの赤ワイン煮缶詰を見つけて購入してみましたが、美味しかったらいいなぁ
お風呂がない物件はビニールシート敷いてその上に子供用のビニールプールを置いて浴びるしかないですね。水の処理が面倒ですが日当たりのいい部屋ならば空気を抜いてベランダにかけて乾かせます。日当たりの悪い部屋ならば銭湯へGO!
沖縄、奄美など離島への食品や生活雑貨は、海上輸送費、トラック輸送費に対して、国から半額❓の補助金が出ているはずです。
当然です。輸送費、もろに被ったら、生活など不可能です。誰もいなくなって、占領されます。沖縄本島の土地は売るお方が、ボッタです。伊平屋島の別荘に6年住んでいましたが、孤島は地元民にしか土地を売りません。やっと、買えたと思ったら、独自の伝統や風習でノイローゼになります。慶良間の粟国島の民家を買おうとしたら、仏壇付きでした。所有権移転しても、人の家に、お参りする風習です。ビックリしてやめた👋
奄美大島は常識的です。人間が優しいですよ。
総理が変わろうと値段が変わろうと私は動じません…有為転変な世の中は思考転換しか有りません!
今日がふるさと納税でポイントが貰える最終日なので、今年分は完了。
いつもの年は鰻、帆立、蟹など、贅沢品を申込むのですが、今年は卵、野菜の定期便にしました。家族は不満顔。これからは生きていく事を考えたいと言いかけてやめました。
明日スーパーに行って値段見てきます。
シングル子2人…悩みに悩んで週末水商売に復帰しました😅
もちろん昼もしています。
子供と過ごす時間は凄く大切ですが、これから進学等にお金もかかりますし、物価高ですし…何より世情が恐ろしい😂
働きたくても働けない状況が来るのなら、それまではせっせと働いて備蓄と数年分の家賃を手元に現金で準備しておこうと思っています。
今日は紙類や日用品の買出しに行ってきました。
半額商品があってお得に購入できました😊
どんな世の中になるのか、おっかなびっくりのような、恐いもの見たさでワクワクもあるような、不思議な感情で日々を過ごしております😂
とりあえず親子3人頑張りまーす🎶
だから今日お客さん多かったのかな?
夫の介護保険料の金額にびっくりです
65才の誕生日過ぎて1か月しないうちに納付書が。。。 毎月こんなに払うのか
健康で病院なんか行ったことない夫
介護保険使わない場合 返金してほしい・・・ 💦
皆んな値上げで根を上げてるのに嬉しそうに話すショウさん素敵です😊備蓄してるとこんなにも余裕があるんですね🤭僕とは正反対😮
今日も応援感謝致します❤😂明日、クスリのアオキに行ってみます😢
小鳥ちゃん❤癒されます🎉
こんばんは。いつもありがとうございます。最近ニュースの記事で宮古島で障害児が8年で44倍になっていると書いていました。サトウキビに使う農薬??の影響なのか?みたいな意見を見かけたのですがしょうさんはご存知でしたか?詳しい情報は沖縄のニュースになっていますでしょうか?
よろしくお願いします。
なんだろう、スーパーでは最近また安くなって来ています。これは売り手側の企業努力によるものでしょうか?
ショウさんも、企業努力で安くなる事を先読みしておくべきでしたね😅
しょうさん
有難うござます🙏
今日は朝から足りないものの買い出しに走りました❗️スーパーは朝昼夕方ととても混んでました😅
明日からはスーパーに行かなくても生活できます‼️
しょうさん❤初はま寿司行きました。17歳オスと2人で4697円でした😂
私は、納豆巻きとたくあん巻きと茶碗蒸しとプリン🍮の4品で満腹。プリン🍮凄く美味しいかったです❤
赤塚先生の流しでお風呂のくだり、藤子不二雄のまんが道のドラマ内でも描かれていました
ただいま2025年10月1日午前0時。値上げ100体のハンターが日本中に放たれた!!
ついに値上げ本番を迎えた!たちまちスーパーから「ぎゃああああああああああ~~~!!」と買い物客の悲鳴をあげることでしょう
浄水器のカートリッジを追加2年分購入しました。2年後世界は…平和を強く希望しています……
しょうさん配信ありがとうございます🌹
-MOTTO-値上げ?エ~
やってみた報告です。「乳酸菌が欲しい方にお米で作る乳酸菌飲料 ミキ」なる動画が流れて来ました。お粥とサツマイモのすり下ろしを混ぜて放置するだけとな。誘惑には強いが好奇心に勝てない私。作ってみました。
…優しい甘さでこれはイケます😃 2杯目は砂糖とぶどう酒を少し足す。止まらなくなりそうでした。サムネ通りの “ヨーグルトの代わり” にはなりますまいが “ヨーグルト飲料の代わり” には良いと思います😊
スーパーもこれからは生き残りをかけて客の取り合いになりますね。
しょうさんいつもありがとう❤
お米を買いだめしてて本当に助かってます😊アルミ保存袋で脱気してたので1年半前のお米でも新米と味は変わりません。登山用のリュックでお米を20キロをスーパーに自転車で買いに走ったのが懐かしいです。あの頃は10キロ4000円くらいでした😢
値上げ😂値上げ😢値上げ😅、、、、音を上げない様に、ショウさんのお話しを視聴して、前を向いて頑張ります。😊😊😊
備蓄してた缶詰や尾西のご飯などを使用しながら生活します。キューピーマヨネーズはサラダやお好み焼きに必需品なので備蓄しました。
缶やペットボトルの値上げ、大賛成です!私有地やブロック、植え込みの上に放置していく躾のなされていない人が買えなくなりますね
沖縄って家庭菜園の普及率が低くないですか? 数年前沖縄を1週間ほどドライブしてまわったけど、田舎でも家庭菜園やってる家が少ないなあ と思いました。
素晴らしい備蓄量ですね😊私は、未だ未だ少ない備蓄量なので急ピッチで備蓄量を増やしたいと思っています。
、、、生き残る為に、、、、
納豆も値上げ
しょうさん昨夜も貴重な内容の情報配信🙇♀有難う御座います😊
いつもありがとうございます😊
ショウさんおはようございます😄
昨日飲み物アサヒ製品が少なかったです😅
あとはいっぱいありました。品切れのもありましたし😅
今日は、どうかな~と見に行きます😅
ショウさんの言ったマヨネーズと焼肉のたれみてきます😂いつもありがとうございます🙇
おはようございます⛅配信ありがとうございます🍀しょうさんもいろいろなこと教えてくれますがコメントにも興味深いものがあり、感謝いたします。楽しい番組?です。しょうさんゆえですね😆
しょうさん、配信ありがとうございます😊
値上げの情報をありがとうございます。
昨日、コーヒーを少し買い足しました。やっぱり、仕事をする上で、コーヒーがないなんて考えられないです。
ちょっと高いけど、量もあって、缶に入っている粉のコーヒーが、お買い得品として特設コーナーに置いてありました。
お店側もわかっているんだと思いました。
明日も明後日もこの値段で良いから、置いてあって欲しいと思いつつ、3缶手に取って買いました。
いつも情報をありがとうございます。ギリギリですが、コーヒーも間に合わせたいと思います🍀
人間は皆
死へ向かって日々歩いている。
誰一人として
この苦痛から逃れる事は不可能。
どんなにあがいても
すべての人間に同じように
お迎えがきます。
そして私は
皆さまの健闘を祈るばかりです💫
おはようございます。タバコ吸う人、値上げ前にカ〜トンで爆買い。
おはようございますおはようございます。児玉清。小玉スイカ🍉。
玄海灘
おはようございます。バカボンのパパが銀行に預金下ろしたら、これ多い。行員さん、利子デス。知らなかった。😄😄
てんちょーたすけて🆘😮
了解😉✨
最近、皆様のコメントが面白いです。
今は昔の、上杉鷹山的な生き方が大切になります。
質素・倹約、身体、精神に必要なものだけ!の生活です。
刺激や快感、贅沢やグルメは断捨離必須。ここ、結構きつい人多いかも。
近くのイオンに、アメリカでお店を減らしたのに?というスタバができてニュースになってた。周りを消した後に、値段をあげる作戦なのか…厳しいね。今日は用事もあり、久しぶりに行ってみます。用意は万全ではないが備蓄は高くなるので一段落しての、これからの買い物は鬼の顔で真剣勝負です‼️
日常に使用している調味料等の値上げって10円20円なのよ😂ジュース飲まず、カゴメのオレンジやぶどうジュースがお砂糖や甘味料が入っていないから😊安くておすすめです。
ロピアがオープンして、野菜や魚が新鮮で安くてブロッコリーが100円ってびっくりした😮確かにキューピーマヨネーズ500が178円で普通に有るけど、スーパーが多い地域は、客引きに激戦です。