【映画デビュー】広瀬すずさんと映画に出させていただきました。映画【宝島】

[音楽] こんにちは。アジオです。今回の動画です が、なんとこの度私スクリーンデビューを させていただきました。 さて、今回私映画に出させていただいた わけでございますが、ハ取りにもあります が、なんと今回あの広瀬スーさんと同じ 映画に出させていただくことになりました 。 とは言いましても今回私はエキストラで 参加させていただいた形になります。さて 、今回私がエキストラとして出演させて いただいた映画がこちらでございます。9 月19日公開になりました宝島でござい ます。こちらの映画ですが、第160回 直樹受賞の新藤純さんによります傑作小説 宝島の実写映画家でございまして、総作費 なんと25億円。全てが企画外の圧倒的 スケールでアメリカ統地の手術に記されて こなかった沖縄を徹底的調査によりリアル に再現ということでございまして監督は ルロニ軽身シリーズや両馬さらにはチラ さんなどを手掛きました大友刑士監督 さらには主演つサ哲さんそして広瀬鈴さん 久田正隆さん長山田さんだ日本が世界に 誇るキャストスタッフが本物にこだわり 作り上げた衝撃と感動の東対策ということ でございます。さて今回この映画に出させ ていただくことになりました経緯ですが、 以前からお世話になっておりました事務所 の方からこの映画のエキストラの話を いただきまして、そのストーリーや内容 などを見まして、これは是非出てみたいと 思いましてお受けさせていただくことに なりました。さて、今回映画を実際に私見 てきましたが、映画館に置かれておりまし たチラシ、このようなものとあとこちらは 沖縄限定でしょうか。沖縄市映画宝島 ガイドマップと書かれたこのようなものも 書かれておりました。さてストーリーの方 ですが、あまりネタバレになるといけませ んのでここに書かれているものでお伝えを していきます。1952年沖縄がアメリカ だった時代米軍騎士から奪った物資を住民 に分け与えるセカーギアと呼ばれる若者 たちがいたそうでございましていつか でっかい成果をあげることを夢見る 幼馴染みのつ吹さエンジェルグスクそして 広瀬鈴さエンジェル山子さらには久田正隆 さんエンジェル例の3人そして彼らの英雄 的存在でありリーザーとしてみんなを 引っ張っていたのが1番と主営の長山A さん演じ音でございます。全てをかけて 挑んだある襲撃の恩は予定外の成果を手に 入れ突然消息を立つのでございます。残さ れた3人は恩が目指した本物の英雄を心に 秘めやがてクスクは刑事に山子は教師に そして霊はヤザになり恩の姿を追いながら それぞれの道を歩み始めるのでございます 。しかしアメリカに支配され本土から 見捨せられた環境では何も思い通りになら ない現実に槍り場のない怒りを募らせ、 ある事件をきっかけに抑えていた官僚が 爆発します。やがて恩出した何かを追い 米軍も動き出すのでございます。消えた 英雄が手にした予定外の成果とは何だった のか。そして20年の採決を経て明かさ れる衝撃の真実とはという内容でござい ます。さて、この物語ですが、終戦から7 年後、1952年からスタートいたしまし て、そこから20年、1972年、沖縄の 日本復帰までの20年が描かれています。 その中には米軍、米兵が起こします。事件 や事故なども多わりまして、その度に やるせない思いを募らせてきた沖縄の方々 の気持ちが描かれておりまして、そして 1970年に発生いたしました小座ボード へと話は進んでいくのでございます。 さらに物語はクライマックスへと進んで いくのでございますが、この映画3時間を 超える超対策ですが、その時間があっと いう間に過ぎ去ってしまうような物語の中 に引き込まれるような映画でございました 。さてその中で私がエキストラとして出演 させていただいたシーンが2つございます 。いずれも数百人のエキストラを集めて 行われました大掛かりなシーンでござい まして、撮影現場の迫力というのは ものすごいものがございましたが、その 迫力がそのままスクリーンから飛び出てき たようなそんなシーンになっていました。 私が出演させていただいたこの2つの シーンですが、いずれのシーンも私個人が 認識できるぐらいには移っていたのでは ないかと思います。今回私がエキスラで 参加させていただきました2つのシーン ですが、いずれも広瀬鈴さんと同じシーン だったということでございまして、その中 の1つは広瀬鈴さんとの距離が数という 距離での撮影でしたが、1度に大勢の方が 声を上げているシーンですが、その中でも 広瀬スーさんの声というのはしっかりと耳 に届くほどでございまして、その聞き迫る 演技には数百人いても叶わないぐらいの エネルギーが満ち溢れておりました。 もちろん直接お話しすることなどはなく 透明に見て終わっていくということで ございましたが、これは私にとってもいい 経験をさせていただきました。さて、この 映画本編でございますが、本日9月19日 9時半の会、初日の1回目の会に見てき ました。今回私は中野のシネマ級で見てき ましたが、朝上映前からチケットには長の 列ができていました。私は事前にネットで 予約をしておりましたので、その列には 並ぶことなく入ることができましたが、 前人のネット予約開始時にはもうかなりの 席が埋まっていました。さて、映画の感想 でございますが、先ほども申し上げました が3時間を超えるこの超対策、あっという 間にその時間が過ぎ去っていきまして、 物語の中に引き込まれていきまして、現在 沖縄で暮らしている私ですが、私が 生まれる前、私が知らない時代の沖縄を 買いまみることができました。そして何と 言いましても後半の小座ボードのシーン ですが、このシーンの迫力というのは一見 の勝ちやりでございます。是非劇場であの 大迫力のスクリーンで見ていただきたいと 思います。 そこからは圧倒クラストシーンですが、え 、そうなるのという感じでございました。 是非この辺りも楽しみに劇場でご覧 いただきたいと思います。さて、今回私は 初日の1回目に見てきましたが、この映画 何度でも見たいなという感じでございまし て、まだ期間中に何度か見に行きたいと 思っています。そしてこちらはシネマに 置かれていました沖縄市映画宝島ガイド マップですが、こちらは沖縄市座フィルム さんが出されているもののようですが、 こちらは宝島ガイド付きロケというのも あるよでございまして、これもちろんそう でございます。そしてこのチラシの中には ストーリーやキャストの説明。さらに こちらには沖縄市映画宝島ガイドマップと 書かれまして、この地図の中に映画の時計 場所が書かれていたり、近くのおすすめ スポットなどが書かれています。こういっ たものも手に小座の町を巡るのも楽しいの ではないかと思います。もし機会があり ましたら私もこのマップを片手に一度小座 の街を巡ってみようかと思っております。 さて今回私がエキストラとして参加させて いただきました映画宝島。是非皆様もご覧 になっていただきまして、是非その中で私 の姿を見つけたよという方がいらっしゃい ましたら是非コメント欄で教えて いただけると嬉しいです。それでは本日の 動画は以上となります。次回の動画も是非 ご視聴よろしくお願いいたします。本日は 最後までご視聴いただきましてありがとう ございました。 [音楽]

#宝島 #映画 #広瀬すず
今回はこの度、映画に出演させていただきましたのでそのご報告をお届けします
是非、お楽しみください。

#映画宝島 #大友啓史 #真藤順丈
#直木賞
※全動画の内容・情報に関しては撮影時の情報とさせて戴いておりますので
時間経過とともに変更等ございますのでご了承下さい

また、動画内でお伝えしている内容には想像や予想でお話していて誤っている事も多数ございます、その際はコメント欄で訂正頂ければ必要に応じてコメント欄で訂正させて頂きます

もう一つのふぁじちゃんねる
ふぁじちゃんねる たーち
も是非、お楽しみください。
https://youtube.com/channel/UCoxR3sfhhuJfaON12RaR5ng

チャンネル登録宜しくお願いします

BGM
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・音楽研究所
https://mu-tech.org/Traditional/index.html
BGMer

Home(top page)

仕様機材
Insta360 Ace Pro2
SONY AX-60

沖縄Youtuber
Fuzzy-O (ファジーオー)
沖縄を中心にYoutuberとして活動しています。

SNS各種併せてフォローなど宜しくお願いします。
instagram:https://www.instagram.com/fuzzy_ch/

9 Comments

  1. 映画出演凄いですね!集中してふぁじーさんを探しますね!
    沖縄の映画館で観たいです🌺

  2. 俳優の鈴鹿央士さんは、エキストラで出演し、広瀬すずさんの目に留まってスカウトされてますよ。
    楽しみですね!

  3. 公開初日に観てきました! 見つけました!ファジーさん!素晴らしかった!

  4. 映画のご出演、お疲れ様でした!面白くて、大変内容の濃い映画のようですね。こちらの映画は、是非とも拝見させていただきたいと思います!お疲れ様でした、ありがとうございました😊

  5. 昨日、宝島観ました。エキストラ出演ご苦労様でした。一瞬でしたが、ふぁじさんいましたね。いい映画に参加できたことよかったですね。👍

  6. 宝島スクリーンデビューおめでとうございます!🎉
    石垣島なので、映画を観にいかたいのですが、映画館🎞️がありません。
    11/1に本島に行くので、パレット久茂地のシネマパレットで観れたらラッキー✌️と期待してます!

Write A Comment