乃木坂46梅澤美波、弟からの手紙に感激「これは一生モノだな」 “忘れられない過去”を明かす

さあ、そして、あの、本作の中でもご覧 いただいた通り、あの、重要なテーマに なってくるのが過去というキーワードなん ですけれども、皆さんも今までね、 いろんな経験をされてきてると思います。 ご自身の中で大切に思っている、忘れられ ない過去フリップにおきいいただきました 。それぞれお1人ずつ発表いただきたいと 思います。ではまずは瀬さんからいいです か?オープンお願いします。はい、私は お母さんの焼きそばです。あの、うちの家 の焼きそばがその袋面の焼きそばとちワ だけだったんです。で、運が良ければその キャベツが入ってるっていうような、え、 焼きそばで、で、その本物の焼きそばと いうか、こうお店で売ってるような 焼きそばを見た時に、え、なんか緑も入っ てて、赤も入ってるんだみたいな。 こんな色があったんだよそばって思ったというか、なんかそれでもお母さんのなんていうか、あの、いろんな工夫と言いますか、あの、なんかそれがすごいずっと思い出に残ってます。なんかお母さんの焼きそばちくわだけだったなっていうのを結構いつも思い出します。 でもこういう時に思い出すぐらい大切な記憶なわけですよね。 そうですね。環境の中でお母さんがこう生み出した 我が家の焼きそばです。 はい。 我が家の味あるよね。そういうのね。 ね、ごの思い出します。はい、 ありがとうございます。 そうですね、 何ですか? 全国民の孫候補ですね。 はい。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 すごい。でも 何をやってんの?さっき いいよ。なんかひ回りが輝いてるよ。なんか ちょいちょいそうみたいな感じで入っていただいて全然大丈夫なんで。はい。ありがとうございます。 入らのすげえですよね。 先輩方ちょっとお願いしますよ。 あ、確かにもっとね、クロストークしていくか。 そうですよ ね。 していこう。していこうよ。もう さ、続いては 続いては もりセさんがね、進行をしていただきましたがフィガロさん 開けていただいていいですか? はい。私は忘れなりないこ初めての ラーメン。 フィガさん本当にラーメン好きですよ。 そう。ラーメン大好きです。 そう。あの、私は20年前にあの日本に 初めて切って、あの日本ラーメンは初めて 食べました。そして、あの、その味はいつ も忘られないです。そう。あ、あとはあの 毎回日本に切絶対日本ラーメン 食べます。そう。今回は何を明日はあいや 朝は食べました。 何?何?ラーメン食べたんですか?味 ゆずラーメンです。 柚ずラーメン?お、ユラーメンです。 うん。 本当に好きなんです。 大好きです。ラーメン。 しかもしっかり日本語で書かれるぐらい。 ガさん、ありがとうございます。続いて目沢さん、お願いします。 はい。私はじゃん。ある人からのお手紙。 わあ。 なんですけど、あの、忘れられない過去たくさんある中で、今年の夏、あ、大切にしたいなって思った出来事があって、あの、 6月7 月と夏やってたんですけど、この前公演だいたお手紙を読んでから劇場出るっていうのをルーティーンにしてて、で、ある東京公園終わりにこう手紙でたら、一通だけこう差し出人が書いてないお手紙があって、で、どんな宝だろうなって思ってこう読んでたらすっごい私のこと [音楽] 分かってんなみたいな、え、どん、なんて方なんだろうと思ったら、そのお手紙の最後のところにこう不でめくれるようになってて、誰でしょうって書いてあって、で、何このワクワクするお手紙と思ってめくったら弟の名前 [笑い] ええ がそう めっちゃぐっとくる そうなんです。いい話 書いてあって、ま、その日見に来てくれてたんですけど、特に連絡もなくってだから、ま、お手紙で応援メッセージをくれてて、それにすごいちょっと感動しちゃって、あ、これはもう一生物だなと思ってはい。忘れられない思い出。弟君ナイス。 そう、本当に いいだわ。 連絡したんですか?その後ろすぐらいます。そう、やるじゃんって かっこいいじゃんって送りました。 すごいその素敵な話をしてる横で柳君がうわあ俺この後かい顔 マジでやばいわ。 すごい俺に いやなんかみんな結構エモい話なんだと思ってやばいあのね出す前だからあれですけどなんで細い方で書くんすか? いや見てそう細せえなとも思ったし すごい細い うわちょっと変えようとりあえず出すけどお願いします とず細いの見せてくださいのお願いします す。ああ、すごい。 小学生の頃に見たワールドカップっていうのを はい。でも全然もう絵文くないんで俺。ちょ、帰る。帰る。 日ですかね。日韓巻。日 間あれは楽しかったっていう話で。え、じゃないですか。しょうがない。どういうところが何 いいのよ。そんなないから。 柳さんが をちょっと書き直そうとした辺りも気になるんですけどね。ま、 あ、これね、 俺も見てみました。これ小学校5 年生ですよね。 そう。え、柳君1個上だから。小6と。 違う、違う。俺が称午の時よ。いや、俺称午ですよ。 え、違う、俺証午だよ。だって いやいや、俺マジ称午ですよ。俺だって 2002年のファワールドカップ小学校 5年生 だって俺、俺野外活動抜け出して見に行ったんだも。 いやいや、小学校の 僕午ですよ。以上同い年ですか? 同い年かもね。 あ、 どういうこと?今ですか? それ ちょ、変えていいすか?ワールドカップい そ、それかも次行ってもらっていいす。もう いやいや、じゃあじゃあなんかあるんだと。お願いしたら何なのか。 なんかじゃあ おじいちゃん俺おじいちゃん子なんすよ。 で、 いきなりいい話持ってきたね。 めっちゃ無理やりいい話になりそうだな。 で、なんかおじいさんはそのゼロ戦の整備士とかをやってるぐらい結構機械 にたけてる人でで、 あの家から帰ったらこうずっと飛行機のプラモデルとか作ってたりとこうなんか基地を俺おじいさんと一緒に小学生をこう作って でそこの家のあの裏の山の基地であの母親がおにぎりをこう握って差し入れみたいのであの持ってきてくれて その時おにぎりが本当に美味しくて、ちょ、無理やり作ってませんか?ちょっと ていう話をに変えます。 はい。 おじいちゃんとのおにぎりってことですね。 そう。おじいちゃんとのおにぎり。ちごめが入ってた。美味しかったな。あ あ、美味しそう。素敵。 でもどっちもいい話だったけどな。 もう2 つもありがとうございます。この後りセさんなんですが ね。結構プレッシャーじゃない? はい。ワールドカップはすごい喋りますよ。 あ、でも書いてることはワールドカップではないわけですよね。 違、僕はね、あの人生初めての怪奇議現象。 ああ、な、 これやっぱりね、 仕事の仕事してますと、ま、いろんなところに止まるじゃないですか。 そこで初めてあの怪気現象というものに遭遇して どんな ホテルの中でもうライトがチカチカしたり うん 配線がピカって光ったり本当にねあのね柳君も一緒にいるところでねかったね本当に初めてホテルの電気がもうピカピカピカピ [笑い] ですよ。 ええ、それ原因は特にあるわけではなく、 なんかちょっとそういう怖い話じゃないですけれど、ま、オーラみたいな話をこうしてたらどんどんどんどん本当にこうすごいことになってきて、でも部屋の中ももう暗い気持ちになって僕はもう自分の部屋に帰れなかったんですね。 仲間たちでこうみんなでそういうね部屋 飲みじゃないですけれどしててでま、柳君 にホテル自分の部屋まで1人で帰れない からついてきてくれと。ものすごく エレベーター乗るの怖いと。で、ま、つい てきていただいてでもそしたら自分の部屋 開けたらやっぱりこうね、やっぱそういう 話をしてるところじゃないからかすっごい 明るく感じたんですよ。あ、もう大丈夫だ と思って柳君ありがとう。もう僕1人で 大丈夫だからって言ったら柳君が僕帰れ ないと 怖いと で流りセちょっと悪いんだけど寝てて いいってあいい すけどま僕はもう怖くないんですけどねと ベッドそん時シングルベッドですよ この大きい2人でなぜか男同士で ベッドインあくん ねえかなって思いながらもうそこから ヘビ沼とグエの話は始末だった。 そうですね。そうな。 気づいたら そうなんだ ね。 うん。 ああ、もうこのね、役なんか縁があるなと。 うん。 ああ。柳さん、そんな怖かったんですね。 いや、怖いでしょ。初めて住む怪奇現象。あれは本当にやばかったですね。 やばかった。やばかった。 でもね、本当にね、ま、まだまだ夏もね、終わりませんから。 うん。 え、まだまだ暑いですから。 ちょっと涼しくなっていただいたと思いますが 残所も気をつけてください。 はい。 ありがとうございます。お後ともよろしいようで続いてみさんお願いします。 [音楽] はい。僕は小学4年生の時の夏休みです。 どんなことがあったんですか? え、えっと、あの、僕小学 2年生から野球始めたんですけど、小学 2年生と3 年生の時は野球始めたものの自分で父ちゃん母ちゃんやらせてくれって言って言ったもののずっとその 2年間はサボってたんですよ。 練習行きたくないって言いながらしてこう単コ部を作ってちょ今今日ちょっと練習行けないわっていう理由を作るかってのを うん。奮闘してたんですけど、でもところ がその4年生になった時にこのままでは そのレギュラーだったりその同級生負ける るっていうことに気づいて、え、練習開始 時間がの2、3時間前に球場に入って、 全部の道具を準備してベースも差し込んで ヘルメットも並べてバットも並べてボール も数えてで待ってたんですね、ずっと。 それを高知が見てくださって、で、僕に 合わせて来てくれるんですけど、それに 巻き込まれた先輩方が水かはこんなに早く 来てるのに、なんでお前らは1時間前に 来るんだっていいんですよ。1時間前に来 てるから練習開始時間よりそれでも優等な んですよ。で、僕がそのせいで練習時間が 伸びてあの開始が早くなってあの迷惑を かけたっていういい思い出だない 話ですね。 くれてる人は見てくれてるっていう話でもあるし。 うん。でも先輩としては本当迷惑だよね。 何をやってくれてんだろう。 なんてことだと。 でも僕はこの時の記憶がこうなんか努力のこう始まりみたいな うん。 感触があるのでちょっと お話させていただきました。 ありがとうございます。 このだってね撮影現場中もねずっと 1人で肉体してたもんね。 あ、そうなんです。 あ、してましたね。 ね。してました。 へえ。1人で黙々と やっぱコツコツ努力できる人なんですよね。本当 ですね。そういうとこから形成されてたんですね。吉岡さんは [音楽] はい。いや、本当みんなが本当にエモい話を すごいしてるかそっちなんだと思って 何? いやもうもう飛ばしてもいいんですけど。いや、 [音楽] てかもう1 回この話しちゃったんですけど。 あ、 台湾のスタッフさんとのカラオケ。 カラオケ好きだね。 カラオケの話ばっかり。いや、まさか冒頭でカラオケの話になると思ってなかったんですけど、ま、カラオケが本当に楽しかったんです。 もうすっごいいい思い出で、あの、何に 感動したかと言いますと、今回映画が本当 に台湾のスタッフさんに大然の方に力を 貸していただきまして、本当に日本のこと を、あの、大事に思ってくださっていて、 あの、改めて認識があ、ありがたいなと いう風になったんですけど、実は台湾の方 って日本の曲を日本語で歌える方が多いん ですよ。これに感動して表なしとして すごい日本の曲を歌ってくださって一緒に カラオケ行こうて誘ってくれて嬉しくて なんでフィガロさんに聞きたいんですけど あの私はあのえっと聞かせてもらったのが シナりんごさんと歌田ヒカさんの曲を皆 さん歌ったんですけど結構歌える方多い ですか?うんうんうん な台湾人大好きです。その曲は。 そう、そう、そう。みんな歌います。あ、 うん。 そ、ファーストキスとか本当にほとんどの人歌いますよっておっしゃってたぐらい うん。 大ヒです。 ああ、感じですね。 撮影中さ、ライブやってたよね。いただき やってましたよね。そうだ、そうだ。やってた、やってた。 だんだん記憶が蘇ってきますね。上さんお願いします。うん。はい。え、まずは本当にありがとうございました。 あの、先ほど吉岡さんがおっしゃっていた ように、あの、本当に多くの方々が、あの 、の力のおかげで今こうやって初日を 迎えることができて、本当にまずはほっと しております。そしてこの作品を見て きっとあの、中には人を好きになる気持 ちっていいなって思ってくださった方が いらっしゃると思います。え、ま、今日で 終わることなく今後もこの作品のことを 応援していただけたら嬉しいです。今日は 本当にありがとうございました。 ありがとうございます。 そして吉岡さんお願いします。 はい。え、皆様今日は本当にありがとうございました。クーロンジェネリックロマンスはですね、原作は漫画も今も続いておりますので、漫画のこのミステリーの部分と本当に読見応えがあって面白いですし、映画は映画での解釈として、え、皆さんに楽しんでいただけるようにみんなで一生懸命、え、作りました。是非奥の方に届いたらいいなと思っていますので、ぜ非ぜひお添えください。 お願いします。

俳優の吉岡里帆さんと水上恒司さんのダブル主演映画「九龍ジェネリックロマンス」(池田千尋監督)の初日舞台あいさつが8月29日、東京都内で行われ、吉岡さんや水上さん、竜星涼さん、栁俊太郎さん、「乃木坂46」の梅澤美波さん、花瀬琴音さん、フィガロ・ツェンさん、池田監督が出席した。

映画は、2019年11月から「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載のミステリー・ラブロマンス。ノスタルジーあふれる街・九龍(くーろん)の不動産屋で働く鯨井令子は、職場の先輩・工藤発に淡い恋心を抱いており、ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分とうり二つの婚約者がいたことを知る……。なくした記憶、もう1人の自分の正体、九龍の街に隠された巨大な秘密と、過去、現在、未来が交錯する中、恋が秘密を解き明かすことになる。

####
#乃木坂46 #梅澤美波 #九龍ジェネリックロマンス

Write A Comment