DAIGOさん 夏休みは家族で“OKB”「すごく楽しかった」“DAI語”炸裂で記者も爆笑/ ベイブレード世界大会「BAYBLADE X WORLD CHAMPIONSHIP2025」記者発表会
数々のハリウッドスターの方にも大子は 通用してきましたから家族で行ったんです けどOKBかな?大阪関西万博 はRIGかなって思いますね。私もああ 大事にしていきたいと思います。 え、本日世界大会に出場予定のブレーダー との対決を得ましたが、第5さんご自身が これだけは誰にも負けない。 世界で戦えるというものはありますでしょうか? 世界で戦える?そうですね。まあ、かなり難しい質問なんですけれども、 1つあるとしたら第 5ですかね?アルファベット。はい、 アルファベットありがとうございます。 あの、今までも、え、数々のハリウッドスターの方にも大ゴは通用してきましたから、え、もし世界で英語だったら、え、行けるんじゃないかなっていう、あの、はい。希望はあります。 [音楽] ありがとうございます。では続いての質問を移ります。 えっと、ベイブレード。 こちらはですね、体力勝負ではなくて親子、兄弟、友人など仲間とのコミュニケーションを楽しんでもらえるのも魅力です。 はい。 大子さんも、え、子供から大人まで大人気ですが、コミュニケーションの秘訣は何でしょうか? 秘訣そうだなあ。何でしょうね。コミュニケーションの秘訣。 まあでもやっぱり大事なのはうーんそうだなあ。そうです。まあ、 [音楽] R、 RIGかなって思いますけれどもね。 RIG どのような略でしょうか? あ、あの、ええ。 礼儀 やっぱ礼儀かなと思いますよね。ま、挨拶だったりとか で、あのベイブレードも終わった後ね、こう今日握手させてもらったりしましたけれども、そういう人としてのね、こう礼儀みたいなものは、え、大事なのかなとは思います。 はい、ありがとうございます。私もあの RG大事にしていきたいと思います。 はい、ありがとうございます。 では最後の質問、え、になります。 はい。 ベイブレはですね、えと、え、本気で対決をしますが、この夏に大子さんが本気で楽しんだことはありますでしょうか? 本気で楽しんだことですか?まあそうですね、家族で行ったんですけど、分かりやすく言うと OKBかな。 それはど、どのような意味でしょうか? あ、大阪関西万博。 はい。 警備って、え、本当にですね、ま、万博ってなかなか日本にね、こう来るのってかなり後だと思うので、ま、自分がね、生きてる間に来るかも分からないですから、やっぱりそういう空気感だったりとか、え、そうですね、世界っていうものを、ま、子供たちにも体験してもらいたかったっていうところで家族で行ってはい。 すごくあの楽しかったですし、ま、気温も 暑かったですけれども、いい思い出になり ましたね。はい、ありがとうございます。
歌手でタレントのDAIGOさんが28日、東京ビッグサイトで行われている「東京おもちゃショー」のベイブレード世界大会「BAYBLADE X WORLD CHAMPIONSHIP2025」記者発表会にスペシャルサポーターとして登場しました。
DAIGOさんの妻は女優の北川景子さんで、5歳の長女と昨年誕生した長男の二児を育てています。
(おすすめ動画)
🎬北川景子さん 夫・DAIGOさんの“支え”に感謝 人生に欠かせないもの問われ「家族」【トークノーカット】/ KINUJOブランドアンバサダー就任&TVCMお披露目発表会
🎬【すごい】ハラミちゃん 子どもたちからの個性的すぎるリクエスト曲にびっくりも“2倍速耳コピ”で即生演奏 / LEGO®SUMMER OF PLAY – 夏を遊びでいっぱいにしよう
🎬【第5子】杉浦太陽さん 18年ぶり女の子の誕生に早くもメロメロ!? 妻・辻󠄀希美さんは「母子ともに健康」/『昆布と豆で地球を救う』~おいしいにっぽん いただきます
🎬市川團十郎さん 14歳・麗禾さん&12歳・勸玄さんとの親子共演に成長実感「大人になってきたな…」/ JAPAN THEATER『SEIMEI』囲み取材
🎬【USJ】『ワンピース・プレミアショー2025』開幕!四皇〝麦わらのルフィ〟とその一味が大集結 ど迫力のライブショー
#DAIGO #DAI語 #ベイブレード世界大会 #東京おもちゃショー
【マイナビ子育て公式YouTubeチャンネル】
<#夫婦一緒に子育て>をコンセプトに、パパ・ママのための情報や生活に役立つ情報をお届け♪
チャンネル登録&フォローよろしくお願いいたします!
▼Instagram
https://www.instagram.com/mynaviwoman_kosodate/reels/
▼Tiktok
@my_kosodate
▼x
https://x.com/mwkosodate
▼Webサイト
https://kosodate.mynavi.jp/