SixTONES松村北斗、「秒速5センチメートル」実写版に手応え! 新海誠監督が「怖かったハードルを飛び越えさせてくれた」(高畑充希 森七菜 上田悠斗 白山乃愛 宮﨑あおい 吉岡秀隆 奥山由之)

その、ま、企画書で知ったんですけど、 恐ろしいなという感情が井1番に 湧き上がってきましたね。それはあの、ま 、18年前に生まれて今日の日まで愛され 続けてきた深海さんが作った秒速5cm ってものを実写化するということもなんか これが生身の人間になるんだっていう ワクワクしてる気持ちとなんか得体の知れ ない恐怖みたいなものがものすごく出てき たしもう1枚企画書をめくると当の高き役 松村北斗と書いてあって憧れてたの高きを 僕なんかがやるんだみたいな恐怖それが 同時に襲ってきたのが1番最初の印象でし たね。でもその後、ま、まず岡山さんとお 話する時間をいいた時にもうこれ以上ない 信頼感というか安心感が生まれるあの別に 声を張り上げてわけじゃないですけど ものすごく熱量のある会話が1時間2時間 2時間ぐらいでしたっけそうですね。 時間をいいて話せて、あ、僕はこの方と一緒になんかこの恐ろしいチャレンジちょっと参加させてほしいって思って、ま、そこから一緒に撮影を過ごす日々で信頼が減る瞬間が 1 度もなかったので、あの話し合いっていうのがなんて意味のあるものだったんだろうなって今また思いますね。 ま、今回ここに、ま、多くのキャストがい ますけど、なんか全員が主人公と言っても おかしくないぐらい全員がすごく特別な キャラクターな分、自分が出てる作品よく いろんな方がね、冷静に見れないっていう こと言うけども、ま、そういうところも ありながらそうじゃないパートがいっぱい あった分、普通に映画を見たような感想が 湧いたんですけど、すごいいい映画だと 思って、で、特にこうハルトとノアちゃん のパートでなんかそれこ自分がもう失われ た10代というか、その頃の感覚とか 懐かしさってものもものすごい フラッシュバックして、そこで僕自身も 深海さんも言うようにな、なんかもう涙が 出てきてしまったみたいな時間もあって、 なんかすごくいい映画を見たなという思い の中で、その後、ま、奥山さんとか深海 さんと話す時間もあって、すごくあの素敵 な処号を迎えましたね。僕としてはこの 映画に入る前に北斗君の高き見たいですね がものすごくある意味チャレンジする きっかけにも1つなっていた分見たかっ たきはどうだったんだろうてすごい不安 だったんですけど深海さんが高きが ほっくんで本当に良かったって言ってくれ て1つそこのかかってた期待というか 怖かったハードルのそこで飛び越えさせて くれましたね海さんが そうですねもちろんあの原作といますか さんの作品を拝見していたので、あの明り は本当あの見てる私にとってもやっぱり 高き目線で見ちゃってたキャラクターでな ので女神っていうか本当まどんみたいな 存在だという印象があったので自分に話が 来た時は本当何かの間違いだろうと思い ましたしなんか私が制作さんだったら絶対 私に声をかけないって思ったんですけどで もあのそれでちょっとこう恐る恐る 打ち合わせというか話し合いにあの参加さ せていただいて台本をいいた時にすごく その台本がもちろんリスペクトに溢れ ながらもそれぞれのキャラクターがすごく ふわっとたましく人間らしく浮かべ上がっ てきていてなんかその中の明かりさんには 少し共感できる部分が見つけられた気がし てなので恐怖89割ぐらいだったんです けどでも私が参加する前に聞いていた座組 も含めあと奥山さんはあの10年ほど前 からしてあのお知り合いというか一緒に 写真撮っていただいたりしてるあの同い年なんですけどのチャレンジということでそこに声をかけていただいた嬉しさが勝さってしまって是非参加したいなと思いました。 元々松村さんの大ファンだったということなんですけれども。 いや、現場ま、もちろん同じシーンはね、なかったんですけど、幼少期とあの社会人時代なんで現場にちょっと早く来てくれて会えた時があったんですけどやそんな会話はいっぱいいですみたいな雰囲気があるぐらいの僕とかこう雑誌の取材とかもいくつかやらせていただくじゃないですか。 なんかそういう場も慣れてないからって言ってわざわざ何もない日に見学しに来てくれてそういうのもあって結構その後会話はいっぱいできたんですけどその中でも 1 回も好きなんですという言葉は聞けてない。 あらちなみにあの上田さん松村さんのこと好きです。 はい。好きですよ。 好きです。だそうです。 お母さん好きですかのいう答えと同じ感じ。好きですよ。好きですよって。 きすぎてということなんですよね。 ま、ま、今後別に無理して言わなくていいからね。 ありがとうございます。 嬉しいですね。本当聞けてよかったです。

映画「秒速5センチメートル」の完成報告会が行われた。
~10月10日公開 配給:東宝~

2025年8月27日
5分00秒

※削除予定は9月4日です

[関連動画]
★Snow Man目黒蓮、FENDIコーデで登場! 新たなチャレンジ「もっと海外へ!」 「FENDI selleria」レセプション

★大泉洋、“すごすぎる厚底靴”で登場 Snow Man目黒蓮は大爆笑「そんな厚いの見たことないです」 映画「月の満ち欠け」大ヒット御礼舞台あいさつ

★高橋文哉&桐谷美玲、イタリア職人の手仕事を絶賛

★広末涼子、ミニスカ&厚底ブーツで登場「高校時代を思い出す」

★Snow Man岩本照、映画「モエカレ」続編を希望 「またみんなで集まれたら」 生見愛瑠と最後の舞台あいさつ

★ラウール、Snow Manのメッセージに感涙

【時事通信社】

#秒速5センチメートル #松村北斗 #高畑充希 #森七菜 #上田悠斗 #白山乃愛 #宮﨑あおい #吉岡秀隆 #奥山由之 #sixtones

2 Comments

Write A Comment