ドラマ『戦国BASARA -MOONLIGHT PARTY-』の感想と解説と考察 – ネタバレ注意 –
どうもこんにちは可能一馬です 本日はあの名作ゲームが実写ドラマ化 戦国 basara moonlight party の感想を言っていきたいと おもいます この作品は amazon prime ビデオで配信してたんで何げなく見ちゃっ たら めちゃくちゃ面白くて一気にね見ちゃいましたよ なので今日はこの作品について語っていきたいとおもいます まずこの作品はどういう作品かというともともとはゲームなんですね 2005年に発売された戦国basara というゲームで内容が まあそのいろんなその戦国武将がハチャメチャな動きでハチャメチャなバトルを 繰り広げる バカゲーですよね当時はねあの戦国無双のパクリなんじゃないかと言われたんです けれども 内容は音も神座ユニーもう私とはもう差別化して赤毛でもに1のオープニングを見て ほしいんですね これ見ればこの先の本バカゲーだって事はねぇ はっきりとわかるから息をしかないからあのムービー 今この作品がねヒットしてそれからツースリーとねあのほとんど 作品シリーズ金増えていったんですけど僕はねあの2までしかやってないですねこれ からねあの3とかね王とかちょっとこうイケメン武将かしちゃったんでねその殺菌方向 性がねパケからちょっと変わっちゃったんであんまり好きじゃなかったんで辞めちゃ したけれども そんな戦国basara が実写と裏負かしたんですよ それが2012年に tbs 系列で放送された 戦国 basara moonlight party 主演が立って政宗役を林遣都さん真田幸村役 武田航平さん織田信長役を gackt さんというのもこのキャスティングだけでも音も1件 の価値ありですよストーリーはあのゲームとあんまり関係のオリジナルのエピソードな んですけどまぁ伊達政宗と真田幸村が戦ってるって言うのは喧嘩してたらそこに織田 信長が現れて 武田信玄をさらっていっちゃってそれで2人で協力してここだ信長を倒そうてそういう 音シンプルなお話なんですね 非常にね簡単なお話なんでもう非常に見やすいと思いますね そして今作の魅力それは なんといっても 圧倒的低予算館 これですよ 今作は 孫ことなき低予算感にあふれているんですね まずね一番最初第一羽の冒頭でいきなり キャラクター達が 白バックで喋り始めですよああ ここを見た時に俺はね あなんか幻なのかなとなんか夢の中から始まってるのかなと思ったらそうじゃないです よ マジなんですよこの白バックっていうのは 想像してほしいんですよねああ この後に合戦のシーンとかになるんだけど 何も打つなよ あのちょっとね黒い影の端があるたちが映るけど 何も積んだよ それはみんなの心の中に想像してほしいんだと思うんだよね この背景は実はもう何百何千の足軽達が いるんだぞっていうのを心で感じて欲しいから だから白バックなんですよそしてねあのー 伊達政宗と悪片倉小十郎が 馬に乗ってんだけど馬ランク打つんだよ なんかちょっと航路で覚えか何か乗って猫故障フリフリうするだけで何も見えないよ 後ろに足軽達がちょっとね黒い影で映るだけどそれで表現すんだからそんなの勇者 ヨシヒコの冒険だってやんなよ こんなにこれを name 真面目にやってるってところが もう面白いじゃない もう最高じゃないですかええええっ そしてもうひとつの魅力は 圧倒的コスプレ館 これですよ普通ね実写にするとしたら アルテイル dr に見えるようにぞの違和感ないように炒めをちょっとねマイナー チェンジしたりするじゃないですか 今作の音一切遭遇します ゲームに出てきたあの姿をそのままガッツリ再現しですか数勝手なキャラクターいるん だけど彼女の胸元が結構パックリ開いたような音セクシーな一緒なんだけどそれまで パッチリ再現してですねでそれに合わせてその役者たちもみんなもゲームのようなれ キャラ 2 o ねーばっちり熱演してて特に一番すごいのは gackt さんです gackt さんの織田信長はしっかり 若本しゃべりをするんですよね織田信長はもともとにゲーム版では 若本規夫さんが声を当ててるんですけど そのしゃべり方をしっかりと gackt さんは完コピしてるんですよ う一体どういうことで3つひいてみたいなね これをねしっかりと再現してるんでー いやもゲーム好きも音も納得の再現像と思いますねー えっ 多摩こんな感じなので圧倒的低予算化圧倒的コスプレか実に目素晴らしいんですけど ただねちょっとに不満ってありますねそれはですね この第一話の冒頭大て10分とか15分ぐらいはその白バックの撮影で進むんですけど 東中から6系が始まるんですよ まあ普通のその野外で撮影するんだけど ちょっと物足りないですね やっぱり白バックっていうその低予算感があまりにも衝撃的過ぎて その後もロケも十分安っぽいんですよ あの途中ね本能寺が出てくんだけど本当にただの王道で スッキちっちゃな ねそのオーダー信長が座っている椅子もね本当にしょぼくてもその低予算換毛 低予算感なんだけどその辺もでもやっぱりねその1番最初のねあのインパクトにはね ちょっと負けるのよ ぶっちゃけ猫の今回の作品は1話と9 はだけ見れば十分7 f ca にはから8泡ではねそんなに見なくていいっていうくらい あんまり面白くなくて 特に前半なんかはちょっとコメディシーンとかもね ちょっと日常的なコメディシーンも入っていくんだけど それは結構ガチでつまんなくて だからそういう意味ではね本当に最初から最後まで 白バックでやってほしかったなあってまあ多分そっちの方がすぐ金かかると思うんだ けど 多分普通にロケするよりかはあっちのが金かかると思うんだけど でもそっちで月として欲しかったなやっぱりネコの戦国バスターっていうのはバカ系だ からその葉鍵観を実写でもあらをしてほしかったら第1夜のボードそれすごい表現でき たと思うんだけど それが続かなかったねうん そこは非常に残念でした ねっ という感じでねあの非常にね面白い作品でしたね まあ打ち明けいっちーワード9話を見れば十分なんだけど 楽しかったよでこの動画が値上がってる頃には amazon プライムビデオで配信停止しちゃってるんだよね あのさっき気がついたんだよねこの戦国basara がその11月30日までしか 配信してないってことに気がついちゃって申し訳ない 動画を作るのがちょっと遅かったねあー ごめん1週間前に見たからさ までもあの 真面目な話さその最近2.5次元の舞台とかさ 結構流行ってるじゃんそれでこうビジュアルが公開されたらさぁみんなさあ もういいよ見たこれで磁石しろとか言うコメントとかあるじゃない これ見て本当にそれ言えるのかやっ いやどう考えてもやっぱりにコスプレ感なんてものは 問題じゃないよねーそ一番のモードやっぱお金だよね いやーこの低予算館ての一番の ひどいところよいやーこの作品に関しては元がバカゲーだからその表現できてるからね 俺はそれをすごい ある意味合ってるからいいなと思うけど エヴァ真面目な作品とかで あのコスプレ感とかはもう失笑もんだと思う やっぱお金だよね結局映像クオリティが高ければさ コスプレっ母も許されるもんね実際ねアベンジャーズとかもさー 変な格好するもんね ぶっちゃけ俺アベンジャー全土ゲームにがさあ公開された時のあのアベンジャーズたち なんか宇宙服みたいなんじゃあ俺すげー出せなと思ったよ でもあれはねやっぱりねその映像クオリティ高いから最近なんだわけじゃ だからやっぱり映像なのよね結局それがね 分かったっていうだけでも収穫でしたねはいそんな感じね非常に保護中だったんで amazon prime ビデオではねもう配信停止しましたけれども まあ見れる機会があったら ぜひとも1話の冒頭10分ぐらいだけでいいから見てみれませ本当に衝撃的なんでハイ そんな感じでおすすめですということで今回動画これで以上です また別の動画でお会いしましょうお疲れ ana の 20 san ran ああああああ
【原作】:CAPCOM(「戦国バサラ」シリーズ)
【放送】:TBS
【出演】:林遣都/武田航平/徳山秀典/井澤勇貴/有末麻祐子/落合恭子/長澤奈央/樋口夢祈/椎名鯛造/岩永洋昭/GACKT
────────────────────────
▼サブチャンネルです。登録してね
https://www.youtube.com/channel/UCu0WTnM_jFS9uzkZD61JSFA
▼映画感想のブログ(月に1回は更新予定)
http://www.flying-hotcake.com/
▼twitter
Tweets by kanoukazuma
────────────────────────
▽効果音素材(※動画によっては使用していないこともあります)
Music is VFR
http://musicisvfr.com/
ポケットサウンド
https://pocket-se.info/
#戦国バサラ #ドラマ #レビュー