カトパンの「パン」の理由が恐ろしい #shorts #中居正広 #フジテレビ

カトパンの「パン」の理由が恐ろしい #shorts #中居正広 #フジテレビ

50 Comments

  1. まぁはじめからそう言う意味にしか思えんかったし、テレビ業界がクリーン?
    そんなん誰が思ってるん?

  2. 前職場の奴の奥さんの同級生がカトパンで、中学時代からすでにヤリマンだったと聞いたが、ここまで来ると下ネタ好きの俺でもひくレベルだな。

  3. フジの女子アナって人気が出るとすぐ辞めるイメージで色々あったんだろうね。

  4. 古いねん
    全て古い時代の感性やねん
    ダサいことに気づいてない

  5. まぁ、アナウンサーの子達も売れる為に当たり前の事だったんだろ。それで仕事も貰えて人より稼いでいたら自ら行ってた子も当然居ると思うよ。酒飲んだら誰とでもやる子は結構いるしな。

  6. 中居って、フジテレビの社長だったの?そんなに偉い人?んなわけないよね。中居はただのイケメン系の芸能人だし。かといってアメリカ人(CIA)でも天皇陛下でもない。ヤクザ組織を傘下にした大物組長というわけでもない。ということは実力で女性達をゲットしたことになる。意外にもキムタクや阿部寛以上にモテてたことになる。下っ端の中居に上納してたなんて有り得ない話だよ。

  7. チノパンは元々[チノクロスと呼ばれる生地で作られたパンツの総称]としてのものがあって新人で千野志麻アナが入社したのでフジテレビお得意のノリで[チノパン]と付けただけで裏でパンパンはあまり関係無いと思う。😅

  8. 11pmなんかが夜中に放送されていた頃は、テレビでも大人の風俗は許されていた面はあります。

    40年位前でしょうか。

    その当時でも女性の同意を得ない行為や、暴力行為は非道な行為と認識されていたと思います。

    今の60代に聞くと、「松本人志や中居正広の何が悪いんだ?」って人も出てくる。
    バブル時代を謳歌した世代は無理。

  9. 中坊の夢精妄想的な下品極まりない都市伝説😮

    千野アナから始まったトークバラエティのタイトルにボトム名に、ちなんだ「チノパン」というネーミングをつけたのよね😅それから代々引き継がれてパンを愛称にする様になったんよね😊

  10. カトパンは、もとヤンキーですやん。ヒロミさんのジョーカノでおかしく無いぐらい。😂

  11. ミタパンぐらいまではTVでそう呼ばれてるの聞いたことあるけどそれ以降は⚪︎⚪︎パンのイメージないなぁ

Write A Comment

Exit mobile version