@Cocomi 木村心美 2025年 重要知識 インド ブラジル 牛、牛、牛 2025-08-18 CocomiCocomi KimuraFemaleKimura CocomiKimura KokomiKokomiKokomi Kimura木村心美 31 Comments @中年おにぃの気まぐれ投稿 1か月 ago 日本ピーーンチッ!!さすがアメリカ様、私たちに食べさせてくれない価格 @たろくん-u4w 1か月 ago 配信ありがとうございます🐤💦 @GOTTk10 1か月 ago つくづく、人間て残酷だと思います! @エミリー-t6h 1か月 ago 今日も有難うございます❤ここみちゃんとゲーム楽しいですね🎉成長期のここみちゃんには勝てないですね🎉 @エミリー-t6h 1か月 ago 出版本🎉明日の午後購入しますね❤ @ピエールドロンサール-u4g 1か月 ago ここみちゃんの動体視力🎉若さですね😊しょうさんはゲームも何でも本気だからそこが魅力ですね😆 @ゆきちゃん-e6q 1か月 ago 日本では、牛さんのオウチの上にソーラーパネルつけて、エアコン動かしてるみたいです🎉🎉🎉🎉🎉 @たけのこ-f1m 1か月 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊牛さんのお話、ありがとうございます。マリオカートからインド、ブラジル、あめちゃんに、最後は石破さん。牛さん一つで、こんなにお話が広がっていくんですね😊私も、牛、可愛いと思います。今は暑いので通勤ルート、最短を選んでいますが、そのうち牛さんがいるルートで帰りたいと思います。日本の畜産、酪農も何とか頑張って欲しいと思います🍀 @hanz8778 1か月 ago しょうさん いつもありがとうございます🙂 @ピエールドロンサール-u4g 1か月 ago 💛✨✨🐥🍃🐥🍂🐥🌱✨✨💛鳥さん可愛らしいなぁ☺️🐄🐂🐃さんの品評会🎉Sexy インド系🐮さん6億2千万円❕スゴいなぁ⤴️いろんな世界があるんですね✨知らないお話今日もありがとうございました🌷動物と共生していく大切ですね命と向き合うって事ですね。 @ホワイトローズ-v1c 1か月 ago ショウさん❤「いただきます」と感謝して食し、我が身を生かす。一つの命をいただくのですから、一つも粗末にできないはず。どの生き物も、人間の為に生きている訳ではない。人間が勝手にそう思いたいだけ。どんな生き物も命輝かせて自然を謳歌しているだけ。 人間だけかしら⁉️自然に反して生きていてもへっちゃらなのは。ちっとも美しく無い生き方ですね。 考えさせられます。 @よつ葉-u4q 1か月 ago しょうさん❤366回目の配信ありがとうございます🍀私が4才ぐらいの時、農作業で忙しかったらしく、幼稚園に誰もむかえに来ないので一人で帰され歩いて帰る途中道わきにつながれた牛が道のまん中に来ていて通れなかったこと思い出しました。持ち主がどけてくれました。こりゃ駄目だと思い幼稚園に行かないことにしました😅 @triplifestyle5041 1か月 ago 日本では牛を身代わりにします。その為【犠牲】には牛という漢字が使われます。聖書に書いてます。日本の種牛は但馬牛で毛並みまで揃えて育てられます!ユダヤの聖地、淡路島、丹波篠山、波田須!本物のユダヤ人(日本人の4割)が生き残れる様に!打倒、偽ユダヤ人!アモリびと、カナンびと、ヘブズびと、テヘびと、ペリジびと等! @サビコロ 1か月 ago いざこざ顔言い過ぎたからたまには持ち上げとかないと的な?うしさんは犬と同等に可愛くてとても食べる気になれない。子牛、こぐま、ひよこ、ウリ坊子供時代が可愛いいのに大きくなると・・・。 @azuazu3978 1か月 ago こんばんは @EruSuzuki-k9r 1か月 ago 越境さんに出ておられた、Oさんが、石破さんの事同じ見方をしておられました😊🐱まだ、鶏肉とかは買える価格。10月〜楽しみだ😰😰😽今、前倒しの車検中、相棒猫と楽しく籠ってます😂😂😹 @mmsy1025 1か月 ago 第2話✨😃👍キタサンブラック、北島三郎さんの馬ですね。馬主席で何度かご一緒しましたが馬券の買い方がハンパじゃなかったです😁 @佐々木光治-q4k 1か月 ago 配信有難う御座います😊 @kuusyukenyanko7688 1か月 ago 配信ありがとうございます😊若い頃に膵臓を壊し、お肉は月に一度少ししか食べてはいけないとドクターストップに。そして、30年前将来の食糧難に向けてお肉を食べない選択をしました。15年ぐらいは、ヴィーガン生活をしました。お肉は美味しいです。でも全く欲しない身体が楽に感じます。いろいろ言われるのですが、元気いっぱいです🤗 @かのうゆみこ 1か月 ago オーストラリア産のステーキ肉、スーパーに並ばなくなりました国産も高くなりました牛肉に限らず、お肉は全体的に高い @rie4729 1か月 ago 私も子供の頃、玄関入ると左に牛🐮さんがいました。おとなしかったですね。いるのがあたりまえだった時代です。 @gebai9773 1か月 ago ショウさんの情報のお陰で石破さんの頑張りを知ることができています。越境…の動画でも国連の方も石破さんはケンカしないように日本を守ろうとしていると言ってました。他のコメントでも良くかいていないのを見ると石破さんはこんなことをして日本を守ろうと頑張っていますと書き込んでしまいます。 @ちびこ-l7n 1か月 ago しょうさん有難うござます🙏Cocomiちゃんさすがですね👍子供は本当に柔軟性があるから覚えるのも早い‼️ @fredys7150 1か月 ago あ〜そのシュラスコの店学生くらいの時行きました😊昔は表参道や公園通りに屋台のシュラスコもありましたね。 美味しかった😊今は渋谷はカオスすぎて近づかないです😢 @yuramo-rc2gq 1か月 ago お話聞いているとここみちゃんの能力、すごくない?これから、もっと凄くなる!楽しみだね~😄玄関開けたら、すぐモーちゃん。出入りに便利なように玄関横に車庫あるのと同じ!ブラジル、努力しているんだ。アイデアと努力、大切‼父はブラジルに移住しようとしたけど○川達三の蒼氓第1回芥川賞を受賞を読んで止めたそう。行かれた方は、大変な思いをされて開墾がんばりました‼🙂 @サリヴァンロドリゲス 1か月 ago 配信ありがとうございます😊Amazonにて新世界大恐慌を購入致しました。実物の本は届かない感じでしょうか?電子書籍でも読めないです。参りました。 @あめ-k7i 1か月 ago 私の家でも、玄関入ると牛居ました。ヤギも。馬もいたんでしょうけど、記憶がありません。なので、こちらは馬肉も食べる習慣あります。お祭りの時などに。牛さんの飼育もこちらの地域はわりと続いている方かなと。新世界大恐慌購入しました。執筆もして、配信もして、リフォームもして、情報を集めて、家事をして、マリオもして。しょうさんて、何人もいるんじゃないかと思っちゃいます😅 @榎-s3x 1か月 ago 無料で種付け承ります。 @marupan88 1か月 ago しょうさん、ありがとうございます🍀 新著書、拝読させて頂きました✨👍私は現在アラフォーですが、玄関開けたら土間&牛🐮さんが居るお家で育ちましたよ。雌は家に置き子牛を産んでもらって、雄は食肉用に競りに出してました。農業はある程度機械化され、堆肥を田畑へ使う為の家畜だったので最大で母牛3頭と子牛🐮のみで少数飼い。🐮可愛かった😊家族のペットでした。お産も私の両親がやっていたので、一通り見てました。新緑から秋まで高原に放牧してました。売られる時はトラックに乗るのを拒み牛さんは泣きます😢両親も泣きます。まさにドナドナです😭日々の食事も、まずは牛さんなどの家畜にエサを与え、お仏壇にご飯を供え、手を合わせ🙏そして最後に人間が「いただきます」をして食べてました。自分よりまずは他者へ。「そうしなさい」と両親に教わりました。私は牛肉はほとんど食べませんが、どんなお肉・野菜でも命を頂いて生かされているということは忘れてはならない…そう思うと自ずと粗末には出来ないですし、値段が高いなんて言えないです。感謝感謝です🍀コスパ重視人からすれば、動植物が育って人間様の口に届くのは「お金を払っているのだから当たり前」なのでしょう。当たり前なんて無いのに。 @Furiru869 1か月 ago しょーさん、間違って違う場所にコメントしちゃった😅。石ばさん、イザコザ顔とか胴体着陸とか言ってたけど、実は正義の味方魔人ブーの一面もあったんでんすね。そういう意味ではイザコザ顔かな😂。 @bkhsokuratesu9647 1か月 ago 今日も『魅惑のshow time❤』 福山雅治さんやらかしたのがバレて炎上していました😂 壊れゆく芸能事務所たち🤣 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@たけのこ-f1m 1か月 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊牛さんのお話、ありがとうございます。マリオカートからインド、ブラジル、あめちゃんに、最後は石破さん。牛さん一つで、こんなにお話が広がっていくんですね😊私も、牛、可愛いと思います。今は暑いので通勤ルート、最短を選んでいますが、そのうち牛さんがいるルートで帰りたいと思います。日本の畜産、酪農も何とか頑張って欲しいと思います🍀
@ピエールドロンサール-u4g 1か月 ago 💛✨✨🐥🍃🐥🍂🐥🌱✨✨💛鳥さん可愛らしいなぁ☺️🐄🐂🐃さんの品評会🎉Sexy インド系🐮さん6億2千万円❕スゴいなぁ⤴️いろんな世界があるんですね✨知らないお話今日もありがとうございました🌷動物と共生していく大切ですね命と向き合うって事ですね。
@ホワイトローズ-v1c 1か月 ago ショウさん❤「いただきます」と感謝して食し、我が身を生かす。一つの命をいただくのですから、一つも粗末にできないはず。どの生き物も、人間の為に生きている訳ではない。人間が勝手にそう思いたいだけ。どんな生き物も命輝かせて自然を謳歌しているだけ。 人間だけかしら⁉️自然に反して生きていてもへっちゃらなのは。ちっとも美しく無い生き方ですね。 考えさせられます。
@よつ葉-u4q 1か月 ago しょうさん❤366回目の配信ありがとうございます🍀私が4才ぐらいの時、農作業で忙しかったらしく、幼稚園に誰もむかえに来ないので一人で帰され歩いて帰る途中道わきにつながれた牛が道のまん中に来ていて通れなかったこと思い出しました。持ち主がどけてくれました。こりゃ駄目だと思い幼稚園に行かないことにしました😅
@triplifestyle5041 1か月 ago 日本では牛を身代わりにします。その為【犠牲】には牛という漢字が使われます。聖書に書いてます。日本の種牛は但馬牛で毛並みまで揃えて育てられます!ユダヤの聖地、淡路島、丹波篠山、波田須!本物のユダヤ人(日本人の4割)が生き残れる様に!打倒、偽ユダヤ人!アモリびと、カナンびと、ヘブズびと、テヘびと、ペリジびと等!
@サビコロ 1か月 ago いざこざ顔言い過ぎたからたまには持ち上げとかないと的な?うしさんは犬と同等に可愛くてとても食べる気になれない。子牛、こぐま、ひよこ、ウリ坊子供時代が可愛いいのに大きくなると・・・。
@EruSuzuki-k9r 1か月 ago 越境さんに出ておられた、Oさんが、石破さんの事同じ見方をしておられました😊🐱まだ、鶏肉とかは買える価格。10月〜楽しみだ😰😰😽今、前倒しの車検中、相棒猫と楽しく籠ってます😂😂😹
@kuusyukenyanko7688 1か月 ago 配信ありがとうございます😊若い頃に膵臓を壊し、お肉は月に一度少ししか食べてはいけないとドクターストップに。そして、30年前将来の食糧難に向けてお肉を食べない選択をしました。15年ぐらいは、ヴィーガン生活をしました。お肉は美味しいです。でも全く欲しない身体が楽に感じます。いろいろ言われるのですが、元気いっぱいです🤗
@gebai9773 1か月 ago ショウさんの情報のお陰で石破さんの頑張りを知ることができています。越境…の動画でも国連の方も石破さんはケンカしないように日本を守ろうとしていると言ってました。他のコメントでも良くかいていないのを見ると石破さんはこんなことをして日本を守ろうと頑張っていますと書き込んでしまいます。
@yuramo-rc2gq 1か月 ago お話聞いているとここみちゃんの能力、すごくない?これから、もっと凄くなる!楽しみだね~😄玄関開けたら、すぐモーちゃん。出入りに便利なように玄関横に車庫あるのと同じ!ブラジル、努力しているんだ。アイデアと努力、大切‼父はブラジルに移住しようとしたけど○川達三の蒼氓第1回芥川賞を受賞を読んで止めたそう。行かれた方は、大変な思いをされて開墾がんばりました‼🙂
@あめ-k7i 1か月 ago 私の家でも、玄関入ると牛居ました。ヤギも。馬もいたんでしょうけど、記憶がありません。なので、こちらは馬肉も食べる習慣あります。お祭りの時などに。牛さんの飼育もこちらの地域はわりと続いている方かなと。新世界大恐慌購入しました。執筆もして、配信もして、リフォームもして、情報を集めて、家事をして、マリオもして。しょうさんて、何人もいるんじゃないかと思っちゃいます😅
@marupan88 1か月 ago しょうさん、ありがとうございます🍀 新著書、拝読させて頂きました✨👍私は現在アラフォーですが、玄関開けたら土間&牛🐮さんが居るお家で育ちましたよ。雌は家に置き子牛を産んでもらって、雄は食肉用に競りに出してました。農業はある程度機械化され、堆肥を田畑へ使う為の家畜だったので最大で母牛3頭と子牛🐮のみで少数飼い。🐮可愛かった😊家族のペットでした。お産も私の両親がやっていたので、一通り見てました。新緑から秋まで高原に放牧してました。売られる時はトラックに乗るのを拒み牛さんは泣きます😢両親も泣きます。まさにドナドナです😭日々の食事も、まずは牛さんなどの家畜にエサを与え、お仏壇にご飯を供え、手を合わせ🙏そして最後に人間が「いただきます」をして食べてました。自分よりまずは他者へ。「そうしなさい」と両親に教わりました。私は牛肉はほとんど食べませんが、どんなお肉・野菜でも命を頂いて生かされているということは忘れてはならない…そう思うと自ずと粗末には出来ないですし、値段が高いなんて言えないです。感謝感謝です🍀コスパ重視人からすれば、動植物が育って人間様の口に届くのは「お金を払っているのだから当たり前」なのでしょう。当たり前なんて無いのに。
@Furiru869 1か月 ago しょーさん、間違って違う場所にコメントしちゃった😅。石ばさん、イザコザ顔とか胴体着陸とか言ってたけど、実は正義の味方魔人ブーの一面もあったんでんすね。そういう意味ではイザコザ顔かな😂。
31 Comments
日本ピーーンチッ!!
さすがアメリカ様、私たちに食べさせてくれない価格
配信ありがとうございます🐤💦
つくづく、人間て残酷だと思います!
今日も有難うございます❤ここみちゃんとゲーム楽しいですね🎉成長期のここみちゃんには勝てないですね🎉
出版本🎉明日の午後購入しますね❤
ここみちゃんの動体視力🎉
若さですね😊
しょうさんはゲームも何でも本気だから
そこが魅力ですね😆
日本では、牛さんのオウチの上にソーラーパネルつけて、エアコン動かしてるみたいです🎉🎉🎉🎉🎉
しょうさん、配信ありがとうございます😊
牛さんのお話、ありがとうございます。
マリオカートからインド、ブラジル、あめちゃんに、最後は石破さん。牛さん一つで、こんなにお話が広がっていくんですね😊
私も、牛、可愛いと思います。
今は暑いので通勤ルート、最短を選んでいますが、そのうち牛さんがいるルートで帰りたいと思います。
日本の畜産、酪農も何とか頑張って欲しいと思います🍀
しょうさん いつもありがとうございます🙂
💛✨✨🐥🍃🐥🍂🐥🌱✨✨💛鳥さん可愛らしいなぁ☺️
🐄🐂🐃さんの品評会🎉Sexy
インド系🐮さん6億2千万円❕
スゴいなぁ⤴️いろんな世界があるんですね✨知らないお話今日もありがとうございました🌷
動物と共生していく大切ですね
命と向き合うって事ですね。
ショウさん❤
「いただきます」と感謝して食し、我が身を生かす。
一つの命をいただくのですから、一つも粗末にできないはず。
どの生き物も、人間の為に生きている訳ではない。
人間が勝手にそう思いたいだけ。
どんな生き物も命輝かせて自然を謳歌しているだけ。
人間だけかしら⁉️
自然に反して生きていてもへっちゃらなのは。
ちっとも美しく無い生き方ですね。
考えさせられます。
しょうさん❤366回目の配信ありがとうございます🍀私が4才ぐらいの時、農作業で忙しかったらしく、幼稚園に誰もむかえに来ないので一人で帰され歩いて帰る途中道わきにつながれた牛が道のまん中に来ていて通れなかったこと思い出しました。持ち主がどけてくれました。こりゃ駄目だと思い幼稚園に行かないことにしました😅
日本では牛を身代わりにします。
その為【犠牲】には牛という漢字が使われます。
聖書に書いてます。日本の種牛は但馬牛で毛並みまで揃えて育てられます!
ユダヤの聖地、淡路島、丹波篠山、波田須!
本物のユダヤ人(日本人の4割)が生き残れる様に!
打倒、偽ユダヤ人!アモリびと、カナンびと、ヘブズびと、テヘびと、ペリジびと等!
いざこざ顔言い過ぎたからたまには持ち上げとかないと的な?
うしさんは犬と同等に可愛くてとても食べる気になれない。
子牛、こぐま、ひよこ、ウリ坊子供時代が可愛いいのに大きくなると・・・。
こんばんは
越境さんに出ておられた、Oさんが、石破さんの事同じ見方をしておられました😊🐱
まだ、鶏肉とかは買える価格。
10月〜楽しみだ😰😰😽今、前倒しの車検中、相棒猫と楽しく籠ってます😂😂😹
第2話✨😃👍
キタサンブラック、北島三郎さんの馬ですね。馬主席で何度かご一緒しましたが馬券の買い方がハンパじゃなかったです😁
配信有難う御座います😊
配信ありがとうございます😊
若い頃に膵臓を壊し、お肉は月に一度少ししか食べてはいけないと
ドクターストップに。
そして、30年前将来の食糧難に向けて
お肉を食べない選択をしました。
15年ぐらいは、ヴィーガン生活をしました。
お肉は美味しいです。
でも全く欲しない身体が楽に感じます。
いろいろ言われるのですが、元気いっぱいです🤗
オーストラリア産のステーキ肉、スーパーに並ばなくなりました
国産も高くなりました
牛肉に限らず、お肉は全体的に高い
私も子供の頃、玄関入ると左に牛🐮さんがいました。おとなしかったですね。いるのがあたりまえだった時代です。
ショウさんの情報のお陰で石破さんの頑張りを知ることができています。越境…の動画でも国連の方も石破さんはケンカしないように日本を守ろうとしていると言ってました。他のコメントでも良くかいていないのを見ると石破さんはこんなことをして日本を守ろうと頑張っていますと書き込んでしまいます。
しょうさん
有難うござます🙏
Cocomiちゃんさすがですね👍
子供は本当に柔軟性があるから覚えるのも早い‼️
あ〜そのシュラスコの店学生くらいの時行きました😊昔は表参道や公園通りに屋台のシュラスコもありましたね。 美味しかった😊今は渋谷はカオスすぎて近づかないです😢
お話聞いているとここみちゃんの能力、すごくない?これから、もっと凄くなる!楽しみだね~😄玄関開けたら、すぐモーちゃん。出入りに便利なように玄関横に車庫あるのと同じ!ブラジル、努力しているんだ。アイデアと努力、大切‼父はブラジルに移住しようとしたけど○川達三の蒼氓第1回芥川賞を受賞を読んで止めたそう。行かれた方は、大変な思いをされて開墾がんばりました‼🙂
配信ありがとうございます😊
Amazonにて新世界大恐慌を購入致しました。実物の本は届かない感じでしょうか?
電子書籍でも読めないです。参りました。
私の家でも、玄関入ると牛居ました。ヤギも。馬もいたんでしょうけど、記憶がありません。なので、こちらは馬肉も食べる習慣あります。お祭りの時などに。牛さんの飼育もこちらの地域はわりと続いている方かなと。新世界大恐慌購入しました。執筆もして、配信もして、リフォームもして、情報を集めて、家事をして、マリオもして。しょうさんて、何人もいるんじゃないかと思っちゃいます😅
無料で種付け承ります。
しょうさん、ありがとうございます🍀 新著書、拝読させて頂きました✨👍
私は現在アラフォーですが、玄関開けたら土間&牛🐮さんが居るお家で育ちましたよ。雌は家に置き子牛を産んでもらって、雄は食肉用に競りに出してました。農業はある程度機械化され、堆肥を田畑へ使う為の家畜だったので最大で母牛3頭と子牛🐮のみで少数飼い。🐮可愛かった😊家族のペットでした。
お産も私の両親がやっていたので、一通り見てました。新緑から秋まで高原に放牧してました。
売られる時はトラックに乗るのを拒み牛さんは泣きます😢両親も泣きます。まさにドナドナです😭
日々の食事も、まずは牛さんなどの家畜にエサを与え、お仏壇にご飯を供え、手を合わせ🙏そして最後に人間が「いただきます」をして食べてました。自分よりまずは他者へ。
「そうしなさい」と両親に教わりました。私は牛肉はほとんど食べませんが、どんなお肉・野菜でも命を頂いて生かされているということは忘れてはならない…そう思うと自ずと粗末には出来ないですし、値段が高いなんて言えないです。感謝感謝です🍀コスパ重視人からすれば、動植物が育って人間様の口に届くのは「お金を払っているのだから当たり前」なのでしょう。当たり前なんて無いのに。
しょーさん、間違って違う場所にコメントしちゃった😅。石ばさん、イザコザ顔とか胴体着陸とか言ってたけど、実は正義の味方魔人ブーの一面もあったんでんすね。そういう意味ではイザコザ顔かな😂。
今日も
『魅惑のshow time❤』
福山雅治さん
やらかしたのがバレて
炎上していました😂
壊れゆく芸能事務所たち🤣