いつもありがとうございます☺️

本日のピアノカバー曲は、福山雅治作詞作曲の「クスノキ」と「想望」です。
2025年8月9日の被爆から80年、長崎県出身の福山雅治さんの作詞作曲の「クスノキ」の大合唱に感動してピアノでアレンジして弾いてみたいと思いました🍀この曲の詩は今年から中学二年生の道徳の教科書にも掲載され、命の大切さ、平和の尊さ、一瞬で奪う戦争の愚かさについて考える内容になっています🍀
2曲目の「想望」は同じく福山雅治さん作詞作曲で特攻隊員として戦場に飛び立つ運命にある青年の目線で作詞された、映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の主題歌です♫2023年の紅白歌合戦の白組のトリで歌われた曲です

https://youtu.be/fRF3yU_5Ewk?si=-dOpqPXfdqxuBG0w

🍀「クスノキ」⛩
爆心地からわずか800メートルの地点にある
長崎・山王神社に現存する
“被爆クスノキ”を題材とした2014年発表の楽曲「クスノキ」。
そのクスノキの視点を通して
「すべての生命が等しく生きられる世界」への願い、
「生命の尊さ、逞しさ」という
普遍的なメッセージが描かれています。

映画『長崎―閃光の影で―』の主題歌
■原案:「閃光の影で―原爆被爆者救護 赤十字看護婦の手記―」(日本赤十字社長崎県支部)

 長崎に原爆が投下されて80年を迎えた9日、同県出身で被爆2世の歌手・福山雅治(56)が、NHK音楽特番「MUSIC GIFT 2025~あなたに贈ろう 希望の歌~」に長崎市内から中継で出演。希望と平和の象徴となった被爆樹木に思いをはせて作詞作曲した自身の楽曲の新バージョン「クスノキ -500年の風に吹かれて-」を5000人の合唱隊とともに披露した。福山は「8月9日に長崎で5000人と歌を届けられるのが僕の人生にとって奇跡」と語った。
2014年に発表された「クスノキ」は福山のオリジナルアルバム「HUMAN」に収録され、長崎・山王神社に現存する樹齢500年以上の被爆クスノキを題材に「すべての生命が等しく生きられる世界」への願いや「生命の尊さ、たくましさ」を描いた。
 幼少期に祖父母から原爆体験談を聞いていた福山は、この希望と平和の象徴をいつか歌にしようとデビュー前から考えていたという。
戦後80年を迎えた今年、新たにレコーディングを行い、合唱隊やオーケストラが加わる形で新バージョンの「クスノキ -500年の風に吹かれて-」を6月30日にリリースした。
番組の中継会場となったハピネスアリーナには、福山を360度取り囲んで5000人の合唱隊が集結。メンバーを募集したところ、全国から約4万5000通の応募があったという。福山は前日のリハーサル段階から5000人の美声のハーモニーや迫力に胸を熱くして泣いてしまったことを明かした。
心を一つにして平和への祈りを届けたい―。この日も何度も音合わせを重ねて挑んだ本番。その一体感はすさまじかった。大合唱の最後に全員がこぶしを高らかに上げて締めくくると、福山はガッツポーズし「最高でした!」とたたえた。東京のスタジオでは、司会の二宮和也と二階堂ふみも涙を流したという。Yahooニュースより

🍀「クスノキ」⛩
作詞作曲 福山雅治

我が魂は  この土に根差し
決して朽ちずに 決して倒れずに

我がこの丘 この丘で生きる
幾百年越え 時代の風に吹かれ

片足鳥居と共に
人々の営みを
歓びを かなしみを
ただ見届けて

我が魂は 奪われはしない
この身折られど この身焼かれども

涼風も 爆風も
五月雨も 黒い雨も
ただ浴びて ただ受けて
ただ空を目指し

我が魂は この土に根差し
葉音で歌う 生命の叫びを

🍀「想望」(そうぼう)は、福山雅治の楽曲。2023年12月4日に9作目の配信限定シングルとしてリリースされた。
映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の主題歌として福山がバラード調で書き下ろした。台本を読み、本編を観賞し、映画の登場人物である特攻隊員の佐久間彰の目線で作詞した。制作前に特攻隊員が家族や恋人に残した手紙を読み、「君の幸せを願う」という言葉を多く見ており、「好きな人といる日常を大事にしたい」ということをテーマにしたWikipediaより

映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』あらすじ
女子高生の百合(福原遥)は、学校や親に対して不満を募らせるなど、全てにいら立ちを募らせる日々を送っていた。ある日、百合は母親とけんかをして家を飛び出し、ふと目を覚ますと1945年の戦時下の日本にタイムスリップしていた。混乱する百合だったが、偶然通りかかった彰(水上恒司)に助けられ、彼の真面目で優しい人柄に惹(ひ)かれていく。しかし、彰は特攻隊員として戦場に飛び立つ運命にあった。

「想望」歌詞
歌:福山雅治
作詞:福山雅治 作曲:福山雅治

好きなんだ
君をまだ好きなまま
帰らぬ旅へ征かなきゃ
永遠の旅へ

あたらしい夏 百合薫る丘
去年は君を まだ知らなかった
うちに帰ろう もっと話そう
一緒に寝よう そして朝が来て
ご飯を食べよう

泣かないで
君よ幸せであれ
ふたり出逢えたことは
よかったことと

止めないで
僕が決めたこの道
これでよかったと
いつか ねぇ思って

変わる時代止められない
僕ら大河のただ一粒
か弱き生命が
ただ出逢った

叶うなら
僕が君の明日を
君の夏を何度も
まぶしくしたい

好きなんだ
君をまだ好きなまま
飛び発つ僕はバカだね
でも征かなきゃ

善と悪とを 生と死とをね
乗せてこの地球(ほし)
今日も急いで

うちに帰ろう ごらん夕焼け
綺麗と思える 小さな世界で
泣いたり笑ったり
食べたり眠ったり

僕らは

いま

生きてる

Instagram↓melodyline(宇宙とピアノ)
https://instagram.com/melody_uchuuuu?igshid=1cu251v5r4jrq

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCC6-AAUvZy9RLie5D9qr2Dw/
このチャンネルでは、癒しをテーマに中級から上級程度の
素敵な歌詞と画像を組み合わせたピアノ曲を
アップしています⭐︎

※動画内の歌詞について、ピアノ演奏とのズレがありますが
編集にてタイミングよく合わせることが技術上難しい為、
もし歌われる場合などはご参考程度にどうぞ。

#クスノキ 福山雅治#想望 ピアノカバー#福山雅治 #あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら#宇宙とピアノ#長崎―閃光の影で―#2025年8月9日の被爆から80年長崎#クスノキ -500年の風に吹かれて#長崎平和祈念式典

46 Comments

  1. 宇宙とピアノさま

    こんばんは
    クスノキ
    大好きな
    心に響く曲です🌈☘️

    ありがとうございます

    想望 
    初めてお聞きする曲です
    一歩一歩 前を向いて歩き出すような 
    明るさ 強さ 感じます🌎
    たとえ 悲しみを抱いていても✨
    ありがとうございます

  2. 福山雅治さんが長崎の方で被爆2世とは知りませんでした…😦
    更にお恥ずかしながら両曲とも初聴きでした…😦(と思ったらつい最近ラジオから流れてきたこの合唱バージョンをスマホに録音していました…😦…なんとなく良い曲…って思って録音したのを忘れてました…でも福山さんの曲とは知りませんでした…🥹)
    みっきぃさんのとても心の籠った力強くも優しい演奏がとても強く温かく心に響いてきました…🥹
    そしてその演奏を聴きながら概要欄を読んでいるうちに…その情景が自然と頭に浮かび胸が熱くなり思わず涙が流れて来ました…😭

    映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』はつい先日テレビでも放映されていたのを予約録画したまままだ観てなかったので是非観てみたいと思います…

    素晴らしい感動的な演奏とピッタリの映像…そして詳しい概要欄…
    ありがとうございました…🙏👍🥰

  3. 概要欄読みました😊🎉
    じんときました✨👍
    平和の事を考えながら、素敵な演奏ありがとうございました😊

  4. みっきぃさん
    おはようございます。
    長崎は進学先でした。街全体から、平和の尊さを目の当たりにして学ばせて頂いた、大切な場所です✨
    みっきぃさんの魂の演奏に心揺さぶられます😊
    今日、お聴きできてよかったです❤
    素晴らしい演奏をありがとうございました😊🎹💐

  5. 美しいまでに素敵な二曲。
    自然の雄大さと人の心の綺麗さを感じさせる作品でした😊そんな素晴らしいものを一瞬で塗り替えてしまう戦争とは本当に恐ろしいものですね。いつまでも綺麗な平和が続くように願う宇宙とピアノさんの演奏が伝わってきて強い共感を得られました🥲いい音楽をありがとうございます

  6. こんにちは🤗
    長崎や広島の悲しい原爆の日を想い、曲を聴くたびに胸をうたれます
    素晴らしい演奏ありがとうございました🎶💞✨👍

  7. 宇宙とピアノさん🎶素晴らしい❣️
    解説を読みながらを聴いたら鳥肌が立ちました👏🥹
    感動をありがとうございました
    🙏🍀🌏🕊️❤️🌻🎶

  8. 우왕 아름다운 영상과 함께 멋진 연주 ..행복하게 들어요

  9. 宇宙さん、こんにちは🍀
     概要欄 読ませていただきました。2曲目は 知らなかったので
     映画📽を 少し 観て来ました
     今日から お盆です 80年前ですが 壮絶なことになった方々
     懐かしい場所で ゆっくり過ごせますように🙏
    素晴らしい演奏💫ありがとうございます💫🙏💫

  10. みっきいさん、こんばんは🌚
    とても想いのこもった美しい素敵な2曲ですね!
    メッセージ性の強い素晴らしい作品の情熱が伝わってくる素晴らしいパフォーマンスでした🎹👏👏👏✨✨
    素敵な曲聴かせてくださり、ありがとうございました✨✨🤩

  11. こんにちは😊福山雅治さんは長崎出身で被爆2世だったのですね。知りませんでした。
    「クスノキ」歌詞を読むと切なくなります。素晴らしい曲ですね。
    「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」は涙なしでは見られない映画でした。
    主人公の百合と同じ名前の真っ白な百合の丘はどこなんだろうと調べたりしました。
    「想望」はあの映画の主題歌だったんですね。
    どちらの曲も素晴らしいピアノの演奏で聴かせて頂きありがとうございます🥰

  12. みっきぃさん、魂の音楽をありがとうございます
    「生命」を「か弱き」ものにしてはなりませんね

  13. みっきぃさま、こんにちは。
    「クスノキ」
    素晴らしいピアノ演奏を聴いて、涙が止まりません😭
    一瞬で奪う戦争の愚かさについて、考えさせられます。
    この曲が世界に広がって
    戦争が無くなることを祈ります。🙏
    「想望 」 歌唱とメロディー♪が
    切なく、力強いメッセージが
    込められています。
    感動して胸がぎゅっとなりました。😢

    私は曾祖父に戦争の話は
    良く聞かされていました。
    特攻隊の話も…
    皆んな、きっと特攻隊員として行きたくなかったですよね。涙涙涙です。

    私たちは今、生きていることが幸せ!!

    ずっーとお仕事で今日 お休みをいただいて、御墓参りに行ってきました。
    ご先祖さまにホント!感謝しか
    ないです。🙏

    素晴らしい演奏をありがとう
    ございました。🙇

  14. どちらも壮大な曲ですね。
    低音も響くどっしりとしたピアノアレンジがとても力強く感じました。

    沢山の命が失われた戦争、今も尚それが繰り返される戦争…。
    戦争のない平和な世界を願って止みません。

    余談ですが「クスノキ」は大好きなアオスジアゲハの食草でもあり、葉の光沢や葉脈、香り、木の佇まい等、とても好きな樹です。

    すばらしい演奏に胸が熱くなりました。

  15. どちらも福山さんの作詞作曲なんですね。
    みっきぃさんのピアノを聴きながら歌詞を読んでいくと、戦争の悲惨さが伝わってきます。
    後で、福山さんの歌を聴きに行きます。
    良い曲を紹介してくれて有り難うございます。

  16. 戦争の理由って一つでは無いんですね。でも、我が国を思う気持ちから。でも、自分の国の第一主義の様な気がしてます。破壊してしまう武器は巨大な爆発力。それを理解していて放つ。相手の国の人々をどうしたいのでしょう。全面的に従わせたいのでしょうか。自分達の倫理観で一から教育したいのでしょうか。戦争に勝ったその後の人権の格差は生まれないのでしょうか。人間の間の摩擦は必ず生まれるでしょう。それは、根深く残るでしょう。やはり、戦争による解決策は無いでしょう。しこりは残って行くだけ。戦争は愚かであると言える日が迎えられます様に。日本も安全圏内とは言いきれないけれど。
    心のこもった演奏をありがとうございます🌍👼🌈戦争が出来なくなる日が来ます様に。

  17. 「クスノキ」今の時期聞きたい曲ですね🎶
    力強いピアノがこの曲にぴったりで素晴らしいです✨

    「想望」も壮大でそして優しいピアノ演奏心に
    響きました❤ありがとうございますありがとうございます☺

  18. Hello, my friend Miki, congratulations on this magnificent piano performance! I love this music! 👍🎹🎶🤗👌🖐👏
    I wish you happiness and success.

  19. Oh Miki, I'm sitting here and can't stop listening to your piano playing – it's really something special. 💛🎹 Every note you play feels like it flows straight into my heart. With "クスノキ" I feel like I can hear the wind through the leaves and really feel the tranquility of nature, and with "想望" the melody draws me so deep into the story that I almost forget where I am. It's as if you're not just playing music, but also sharing feelings, memories and little moments of life with us. I could listen for hours, losing myself in these sounds and at the same time not suppressing a smile – so warm, so real, so touching. You've managed to make this video not just a homage to music, but to all the beauty in the world and all the little wonders around us. I wish I could sit right next to you, watch your fingers glide over the keys, and experience that special, almost magical atmosphere together. Honestly, thank you for putting so much heart into this piece—you can just tell how much you love what you do. 💖🍃✨

  20. What a beautiful song my dear friend 😍 ❤ 💕 ♥!
    Excellent music for piano 🎹 👌 👏 🎶

  21. こんばんは🌟
    壮大で力強くて美しいピアノパフォーマンス✨🎹✨
    圧巻です!
    今、聴きたい曲のメドレー🎶🎶
    胸も目頭も熱くなりました🤍🩵💧💧
    映像も綺麗ですね🥰

  22. こんばんは💫
    素晴らしいピアノ演奏ありがとうございます🎹🎶
    平和が続きますように🕊️🍀
    素敵な夜をお過ごしください🥰👍

  23. みっきぃさま こんばんは⭐️

    クスノキ…
    とても美しく力強いメロディに感動しています🥹

    広島平和公園内に居る
    大きなクスノキが私は大好きで
    いつも話をしに会いに行きます🌳

    私がこの世界に生まれる前からここに居る🌳

    私がこの世界から離れても
    きっとここに居る🌳

    あの日…

    あの時…

    生きとし生けるすべての命たちが 感じた思い…

    私は世界の平和への道を歩むことを誓います🕊️

    素晴らしい時を
    ありがとうございました🙏

  24. こんばんは🌙概要欄を拝見しながら聞かせていただきました🎶
    平和な日々が続くことを祈ると同時に世界から争い事が無くなることを願います✨️

  25. 宇宙とピアノさん、素晴らしい動画をありがとうございます🙏🎥
    今回のピアノカバーは、心に深く響く2曲「クスノキ」と「想望」🍀⛩。
    1曲目「クスノキ」は、福山雅治さんが作詞作曲し、故郷・長崎への想いと平和への祈りを込めた名曲です。2025年8月9日、被爆から80年の節目に長崎で行われた大合唱の感動を受け、宇宙とピアノさんが独自のアレンジで演奏。詩は今年から中学二年生の道徳教科書にも掲載され、命の尊さや平和の大切さ、そして戦争の愚かさについて考えるきっかけを与えてくれます。ピアノの音色からは、静かな祈りと力強いメッセージが伝わってきます🎹🌿。

    2曲目「想望」は、同じく福山雅治さんが作詞作曲し、特攻隊員として飛び立つ青年の視点から描かれた切なくも力強い楽曲。映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の主題歌として多くの人の心を打ち、2023年の紅白歌合戦でも白組のトリとして歌われました。宇宙とピアノさんのカバーは、楽曲の持つドラマ性と感情の揺らぎを丁寧に表現し、聴く人の胸に深い余韻を残します🎶✨。

    平和を願う想いと、人々の記憶に寄り添う演奏が融合したこの動画は、音楽が持つ力を改めて感じさせてくれる貴重な作品です🌏💖。

    ぜひ私のチャンネル 👉 Vladimir Belgium @verakrus568 🎬🇧🇪 にも遊びに来てください。世界の景色や旅の思い出を一緒に楽しみましょう🚶‍♂📸✨。

  26. みっきぃさま💎
    こんばんは✨

    福山雅治さんの 
    クスノキ 
    想望    
    素晴らしい2曲の演奏ありがとうございます。
    概要欄拝見して…
    福山雅治さんは…
    幼少期にお祖父さんからの話しを聞いて…
    デビュー前から…
    希望と平和の象徴のクスノキをいつか歌にしようと思っておられたのですね…
    歌手になって…
    長い年月が過ぎて…
    完成した曲なのですね。
    5,000人の美声のハーモーニー
    圧巻だったでしょうね。

    みっきぃさんの素晴らしい演奏で…感動のお裾分け分けを頂きました✨

    戦後80年…
    平和がいつまでも続いて欲しいと思います。
    素敵な演奏ありがとうございました🎹

  27. 宇宙さん、こんばんは〜♪ 😄✨
    福山さんの曲大好きです🥰✨
    心に沁みる素晴らしい演奏🎶最後まで聴き入りました😌 ♫✨💕

  28. どちらもメッセージが強い曲で
    宇宙さんの優しくても力強い演奏が
    さらにグッときます🥹

  29. なんて素晴らしい演奏なのでしょう😭
    そして美しく壮大な曲が2曲も🌹

    みっきぃ様の演奏を拝聴させて頂き、解説を読ませて頂き、号泣でした🥹
    今、命を与えられていることに感謝したくなりました💐
    素晴らしい演奏を本当にありがとうございます😭

  30. Your piano performance is deeply moving and beautifully heartfelt.
    The way you interpreted these powerful songs by Masaharu Fukuyama brings out their emotional depth and message of peace, remembrance, and hope.
    It's a touching tribute that resonates with the spirit of reflection and compassion.
    Wishing you a peaceful and meaningful day.

Write A Comment