芳根京子、ジュエリー賞 『めおと日和』撮影中に受賞を知り驚き ビスチェコーデで授賞式

芳根京子、ジュエリー賞 『めおと日和』撮影中に受賞を知り驚き ビスチェコーデで授賞式

[音楽] それでは承場の授業です。 おめでとうございました。 [拍手] [音楽] では吉野さんご披労をお願いいたします。ハイタッチがありました。 [音楽] ではご披労をお願いいたします。あの事称に関してのコメントをいただきたいと思いますが、改めて吉さんおめでとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 まず今に身につけていらっしゃるジュエリーなんですが、ちょっとご紹介させていただきます。 ネックレスがリーフをモチーフにした透明 感ダイヤモンドとカラーダイヤモンドを 合計およそ9カラー以上使ったジュエリー ということでございまして、そしてリング もネックレスに合わせてデザインされた ジュエリーということになっていますが、 今身につけていらっしゃいましていかが でしょうか、ご感想は。はい、あの、自分 の人生でこんなことがあるんだなと とても嬉しく思っております。あの、 先ほどお写真もたくさん撮らせていただき ました。 うん。ちなみにネックレスは合計9.2 から お値段が2000 万円ということでございますが、輝き重みかがですか? あ、今一段と重くなりました。 ありがとうございます。さて、今回自称を 聞いた時の最初のこう気持ちというのはいかがだったでしょうか? はい。あの、初めて聞いた時は、あの、 昭和を舞台にしたドラマを撮影している時 だったので、あの、その時もですし、毎日 置き物を着て撮影をしていたので、ほ、 ジュエリーと、あの、とても驚いたんです けれども、あの、思い返すと今年の2月に あの、28歳になりまして、あの、その後 誕生日のプレゼントと自分をコブするため にも素敵なリングを購入しました。なんか それもあって今年は何かジュエリーとご縁 があるのかなとか、そのリングが引き寄せ てくれたのかなとかそう思うとより大切に しようと思いましたし、あの思い切し て良かったなと思いました。 吉さん、これまでご自身の中で思い出のジュエリーだったり、大切な時にこうつけていくジュエリーだったりっていうのはどうですか?ございますか? えっと、11 年前に私が高校生の頃にあの、祖母がなくなりまして、その時あの祖父からあの、祖母が身につけていたネックレスをあの、引き継ぎました。 あの、とてもキャシャナーネックレスで 普段使いできるようなネックレスなんです けれども、あの、それが人生で初めて手に したジュエリーです。あの、今でも、あの 、祖父はもうなくな、祖父もなくなって しまったので、あの、2人のお墓参りに 行く時には必ずつけるようにしていますし 、あの、今日はパワーをもらいたいなと 思って私服でつけてきました。ジュエリー の餌でそういった思いとかそういったもの を受け継ぐ、そしてまたそれを見る とおじいちゃんおばあちゃんを思い出すみたいなところも良さだと思うんですが。 そうですね。はい。大切にしようと改めてこのような賞いただけて思いました。 では最後に改めて今回の受賞についての喜びのコメントをお願いいたします。 はい。あのこのような素敵な賞をいただけて本当に嬉しく思っております。 あの、ジュエリーが似合うような素敵な 女性になりたいなと思っていた昔の自分に あの、教えたいなという思いです。あの、 これからもっといろんな景色を見て たくさんの経験をして、え、輝く未来を 目指したいと、あの、本当このような賞を いただけたことで夢が広がりました。あの 、ジュエリーに負けないようも心も磨いて いきたいと思います。 あの、本日はこのような素敵な舞台に立たせていただきありがとうございました。二重 大門受賞者吉さんでございました。おめでとうございます。では続きまして [拍手] 30 代部問のプレゼンターの方ご登壇ください。 Ja.

芳根京子が、「第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞」で20代部門を受賞した。過去1年間を通じて「各世代で最も輝いている人」「宝石の似合う人」を世代別・部門別に選考し表彰する。

#芳根京子 #めおと日和

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version