【記者解説】長谷川ミラさんのご発言は、日本人差別。外国人でも日本人でもない、スタンスの問題点。

皆さんどうもサリアです。今回DMの方で 長谷川皆さんの発言についてはどう思うか 考えを聞きたいです。もやっとしているん ですがうまく言語化できないので是非 取り上げて欲しいというものが来ました。 え、私もこの件について色々と思うところ がございましたので今回は長谷川さんのご 発言について思うことを話していきたいと 思います。まず長谷川さんのご発言を 振り返りながら考えを述べていきます。 安間マプライムで川口市クルド人問題を 取り上げ、この問題と向き合ってきた奥 市議高木権技をゲストに呼んだ会で クルド人らが経営する資材置場周辺を視察 中にクルド人に追備され3台の車が駐車場 の敷地内まで追いかけてきて銀の車を 取り囲んだ話に及びました。そこから県議 市議がクルド人のヤードを撮影していたと いう正直その時点で私は、え、そこが論点 ですかっていう風に思ったんですけれども 、ま、そういうところに話が派生してです ね、同時に出演していた在留資格を持つ クルド人の夫がいる日本人の恵さんという 方が、え、自分たちを盗撮したとお2人を 責め、え、それに対してパッくんさんは 政治家が視察中に声をかけられたら応じる べきだと思いますよ。だって有権者ですよ と言って長谷川さんは今日のお2人の態度 を見てちょっと首をかげるというか、私は 市民の皆さんが、え、適当思ってしまうの は仕方ないなと。この態度のままどうやっ て強制しようと思えるんですかという風に 追従されていました。で、これはあの撮っ たね写真が悪用されたら問題ですけれども 正直ま、審議や件議の方の盗撮りも車で 追いかけて取り囲むことの方が問題じゃ ないかと私は思いました。え、恵さんが 妊婦だったことに気づかなかったのかと いう感じでね、こう皆さん、え、県議主義 の方はせめていらっしゃったんですけれど も、まず話し合うべきところはそこなの かっていうところの、ま、違和感がすごく ありました。で、あと有権者なんだから 尊重すべきという言い方は有権者に表を 入れてもらわないといけない立場なんだ から、あなたたち主義や権議は有権者に 対して媚尾を売らなきゃいけないんだよっ ていう、こうニュアンスにしか聞こえない ですし、当然や議の方にも人権っていうの はありますし、誰に表を投じてもらうの かっていう、敬合するかしないかっていう のを選ぶ権利っていうのも当然あると思う んですよね。で、ま、この権技や主義と いう立場なんだから、その有権者を大事に しろっていう論長はお客様は神様ですって 言って過剰要求してくる構図と私は全く 同じだなと思いました。で、そもそも在留 資格はあっても基本的に賛成政権っていう のはないので有権者ではないですし、恵 さんは有権者ですけれどもそこに小び手 まで表を入れてもらおうっていう姿勢の義 とか権技の方が私は嫌だなという風に思い ました。そして私がこの回で1番問題だな と思ったのは、え、シ議さんって言った 長谷川さんに対して県議の方が、え、私議 なんですけどってこうおっしゃった時に 長谷川さんはどっちでもいいんですけどっ ていう風におっしゃったんですよね。で、 それに対して私はもうちょっとどっちでも 良くないんじゃないかなっていう風に思っ たんですね。なぜならその市議と権技って やれることとか役割が大きく異なりますし 、お2人それぞれがそこに至るまでの家庭 も全て否定してしまう。大変失礼なご発言 だと思いました。そして8月3日放送の ビートたけしのテレビタックルでの、え、 橋川さんのご発言なんですが、南 アフリカ人の父を持つ川さんは私自身は 日本国籍ですが、父が外国なんですねと 説明しつつ、え、見た目でハーフというの が分かるので、これからもしかして私は 外国人差別の対象になるのかなとか、今も 東京でインバウンド客って間違われること はあるが、日本には中国や韓国だったり、 いろんなバックグラウンドの方がいるのに 一くりでああ、そういう時代が来てしまう のかとシンプルに悲しかったと話されてい ました。で、このご発言なんですが、え、 日本人は外国人差別を、え、無条件でする という偏見、外国人っぽい見た目の方に 差別をするという日本人に対する差別発言 ではないのかなという風に感じました。 それにまだ起こっていない差別をこれから 絶対にその差別が起こるという前提で話さ れている。え、基本的に差別は起こっては いけないですし、起こって欲しくないです が、せめて本当に、え、差別されたそう いう経験があってからお話ししていただき たい。まだ起こっていないものをこれから 起こるという前提で話すのは正直先動と 呼べるものではないかなと思います。 安倍マプライムで市議の方に対して煽る ようなことを言うのは問題だという風に 長川さんはおっしゃっていたんですけれど も、これはもうブーメランになってしまう 発言じゃないかなと思います。しかも 長谷川さんは日本国籍でイギリスでの留学 経験はあるそうなんですが、日本生まれの 日本育ちで外国にルーツがあるというだけ で、え、日本に来て正規の手続きを踏んで 日本に馴染むための努力をした経験はない わけですよね。なのに外国人代表として 話されている。外国人の中にもいろんな 葛藤があるんじゃないか。私自身もそう ですけどとおっしゃっていましたが、日本 国籍の日本生まれの日本育ちで外国人じゃ ないですよね。長谷川さんのこの議論に 関してのスタンスはいつも日本人でも 外国人でもなく一体どの立ち位置で話され ているのかそこは私の中で疑問です。だ から世論も含めて噛み合わないことが多い ですし、立ち位置が曖昧なので、え、理論 としても非常に弱いなという印象もあり ます。実際に日本の在留資格を得て日本で 暮らすための努力をしてきた外国人の方の 部とかもたくさん見てきたんですけれども 、そういう方たちはですね、毎回在留資格 のその更新の度にですね、心臓が止まり そうなほどドキドキする。それぐらい必死 で在留資格を得てるっていう風に おっしゃってるんですね。だからこそ不法 滞在したり罠を守らない外国人は本当に 迷惑だと話されていましたし、もう当然 そらそうだと思いますよ。さんはそういっ た、え、ご経験やご苦労はされていない わけですよね。だからこそいった苦労され ていない長谷川さんが外国人代表のような 立ち位置でこれから差別されるのではと おっしゃっていることはそうやって苦労し て在留資格を得てきてちゃんとルールや マナーを守って強制の努力を果たしてきた 外国人の方は、え、その長谷川さんの発言 をどう思われるのでしょうか?そういった 外国の方にとっては長谷川さんのこういっ たご発言っていうのは迷惑ではないの でしょうか?私の中の、え、疑問その2 です。さんに限らずですけど、え、若者 代表という立ち位置で話されている方は、 え、グローバルな視点を持つことが意識が 高いと思っている節があるなと、え、いう 感じることも多いです。でも実際の若者 ってもう少し冷静で何が問題の本質かって いうのは分かってる方が多いんじゃないか なという風に私は感じています。結局若者 はっていうね、守護を大きくして、え、 自分の意見はみんなも言ってるという言い 方をされる場面も拝見するんですけれども 、本当に自分の意見に自信があるのであれ ば、守護を大きくせずともご自分の意見と しておっしゃられたら良いと思います。 本当に日本がアップデートしなくてはなら ない部分と下手に海外国に追従する必要は ない部分、え、それらを見極めて、え、 議論や論点を細分化して分けて話していか ないと論点を見まると私は思います。そう いった意味で長谷川さんのご発言や スタンスは、え、常に論点を見失わせる リスクがハんだものが多いように感じてい ます。本来であれば長谷川さんは外国人に ルーツを持ちながら日本人として生活して きた。両方の視点がある毛な存在の方です 。そういう方であれば、え、俯瞰的に状況 を見て外国人側の視点、日本人側の視点 両方で見て、え、公平かつ中立な発言が できるのではないかなと思います。でも そういったせっかくの、え、ことが生かさ れていないように、え、思います。現在 ご飯が集まって、え、大変お辛いとは思い ますが、ご自分の立ち位置を今一度見直し てこの問題を整理され、今後視聴者にとっ て有益なご発言に結びつけていただける ことを一視聴者として心から願っており ます。ただ長川さんに対して例えばね、 テレビにもう出るな、え、などのね、こう ちょっと廃斥しようという、え、流れには 私個人としてはとても胸を痛めております 。また、あの、ジョーカー議員の川井裕介 さんが、え、長谷川さんに対して YouTubeでね、対談しようという風 に呼びかけて、現在川さんの方からは返答 がないそうなんですが、え、これに関して ね、ちょっと長谷川さんが逃げたんじゃ ないかっていう風にこう批判されてる方も 、え、いっぱいいらっしゃいます。ですが 、その長谷川さんは、えっと、大きな事務 所にね、所属されている方なので、 ちょっとやっぱり川さんの一存では決め かねにくいところていうのは当然あると 思いますので、逃げたっていう風に 決めつけるのではなく、え、温かく見守る 視点っていうのも、え、こちら側もね、え 、持っておかなければならないんじゃない かなという風に思っております。今回私が こうしてお話することで長谷川さんへの、 え、批判をさらに、え、除長させてしまう かもとも思ったんですけれども、コメント 欄では適切な指摘や批判のLINEを超え て長谷川さんへの、え、人格攻撃や誹謗 中傷などを書き込むのはお控えいただけ たらと思います。一視聴者として コメンテーターの方にはこういった発言を 望みますというような、え、建設的な、え 、指摘のコメントをいただけましたら幸い です。この動画がためになったよと思って くださった方は是非高評価、チャンネル 登録をよろしくお願いいたします。それで はここまでお付き合いいただきまして ありがとうございました。ここまでのお 相手はサリアでした。またね。

#長谷川ミラ #クルド人 #外国人

ベル🔔の通知をONにしてお待ちください🧸

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

DMで、「長谷川ミラさんの発言についてはどう思うか?考えを聞きたい。もやっとしてるんです が、うまく言語化できないので、是非取り上げてほしい」ときました。

今まで長谷川さんがクルド人問題について話されていたお言葉や、
8月3日放送の「ビートたけしのTVタックル」での「見た目でハーフというのが分かるので、これからもしかして私は外国人差別の対象になるのかな」というご発言や、スタンスについて
私が感じた違和感についてお話させていただきました。

皆様のご参考になりましたら、幸いです🙇‍♀️

⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵⚡️🦄🎵

「これについて話してほしい」
「この悩みを聞いてほしい」
「これについてどう思う?」

というリクエストがございましたら、そちらもコメント欄に
お寄せいただけますと幸いです☺️🙏🏻

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事のご依頼などは、こちら↓にお願いいたします🙇‍♀️

【🔔お問い合わせ先🔔】
sallysuke35@gmail.com

💥オフィシャルサイト:http://www.sallia.jp
💄Instagram:https://www.instagram.com/sallia0323/
🧐Threads:https://www.threads.com/@sallia0323?hl=ja
🌹Facebook:https://www.facebook.com/SALLiA0323

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▷▶︎▷SALLiAってどんな人?

【仕事】
・歌って作って踊るアーティスト🎙
・仏像オタクニスト⚡️
・ライター&記者✏️
・ラジオパーソナリティ📻

【お仕事履歴】
★「イデア」USEN1位、「久遠」iTunesワールドジャンル日本チャート9位
☆初著 紀伊國屋 総合3位、ダ・ヴィンチニュース1位!
★日刊ゲンダイ、SPA!ライター
☆オオイタドリップ、hasunoha コラム連載
★OBSラジオ「集え!みんなの学び場」パーソナリティ(https://radiko.jp/persons/41811)

💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜【 過去リリース楽曲 】💜💜💜💜💜💜💜💜💜💜

▷LINEミュージック https://music.line.me/webapp/artist/mi000000001340e586

▶︎Spotify https://open.spotify.com/artist/1Di8fd84CKxhMCPZbQr97Y?si=qkGOjS6OQRW-3FzdOU69pQ&dl_branch=1

▷iTunes https://music.apple.com/jp/artist/sallia/1438813787

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼【 著 書 】🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

▷「生きるのが苦しいなら〜仏像と生きた3285日〜」

▶︎「アラサー女子、悟りのススメ」

19 Comments

  1. 長谷川さんへの配慮もされながら、しっかり言ってほしい部分を言っていただいて、スッキリしました。必要以上に誰かを下げずに、でもしっかり指摘するところは指摘する。SALLiAさんの持ち味ですね☺

  2. あの時のアベプラは、僕も見ましたけど、SALLiAさんのおっしゃるように、違和感だらけというか、なぜそこを論点に話しているのか?県議や市議を責めているのか、理解不能でした。長谷川さんの発言も、失礼でしたし、先日の発言もそりゃ叩かれるよなと。悪気はないんだろうけど、コメンテーターをするのであれば、何が正しい論点か、視聴者がスッキリする論点で、話をしてもらいたいなと思います。

  3. アベプラもテレビタックルも拝見しておりませんが・・・。
    ルールを守らない外国人への取り締まり強化を訴えると排外主義とか外国人差別のレッテルを貼ったり、一方でルールを守らないのは一部の外国人なのに、多くの外国人が迷惑行為をしているという印象を与えたり、所謂オールドメディアや一部のSNSでは差別を煽っているとしか思えない論調のものがあったりするので、正直、長谷川さんの発言がどこまで本音なのか分かりません。あるいは番組に忖度して論点を見失っているだけなのか。

  4. ある、許認可に携わる役所にいました。
    不法滞在、オーバーステイのアフリカ系の外国人、仮放免許可書を持ってライセンスの取得に来ました。
    妊娠中の日本人女性が同伴しました。
    司法書士の方も一緒でした。
    妊娠してる日本人配偶者がいるんだ、人道的に扱えと強硬でした。
    本当に配偶者なのか、ライセンスを得たのち、日本人女性は捨てられるのではないのか、そんな話も聞いているので、色々疑念が湧きましたが、トラブルを嫌う上司が私の反対を押し切りました。
    もう少し、詳細に調べるべきだと、今でも悔やんでいます。
    色んな外国人と会いましたが、ごねるだけの人はまだましです。
    今では、人道的に扱えという、同行の司法書士は、それらの人を商売に利用してるのではと思ってます。
    論点が逸れましたが、区別を差別という人たちには、それが正しいと盲信してるのかもしれません。
    厄介です。

  5. おっしゃる通りですな。日本で日本人差別がまかり通っている。昔から差別されているのは日本人なのに、これ以上は許容できない。

  6. ほとんど同じ意見です。見ててモヤモヤする番組が多いなか、気持ちを代弁してもらってスッキリしました。

  7. 長谷川ミラはハーフで差別される前に人間性で差別されそうです。また、自分がハーフで差別されない事位この年齢になれば分かるはず。最後に一言、万一失言してしまったら謝罪しないと。

  8. 良いですね、批判するのじゃなく冷静に丁寧に説明してますね、日本人としてありがとうございます

  9. ミラさんに限らず、問題は反日的な発言をするコメンテーターが数多く重用されている現実がありますね。
    では何故このようなことが起こるのか。
    大事なことなので長文になることご了承ください。

    私もこのことに気がついてから10年に満たないですが、戦後日本の成り立ちを理解すれば納得できるものです。
    日本は敗戦後GHQの支配下の元政治経済情報の各分野の要人に支那朝鮮人を置き、日本人をコントロールすることから始まりました。
    ネット社会になるまで日本国民は情報を得る手段が主にテレビラジオ新聞雑誌に限定され、日本人でないは彼らにとって都合の良いように情報がコントロールされてきました。
    彼らの手口は巧妙で、露骨に行動すれば日本人に気づかれてしまうので気づかれない範囲で徐々に日本人を洗脳してきました。
    昭和の大御所プロレスラーといえば誰が思いつくでしょうか?
    多くの皆さんが思いつく方は全員朝鮮人ではないでしょうか。
    当然芸能界も同じ構図が想像できますね。
    裏社会に目を向ければ現在ヤクザと言われる人々も大半が朝鮮系と想像できます。
    根拠は浜松事件をウィキで検索して頂ければその背景を理解できると思います。
    竹島が奪われたのも必然ですね。
    今は尖閣と沖縄を売り渡そうとされていますが😅

    ネット社会になり私達は普段得ることが難しかった情報を手軽に入手できるようになりました。
    勿論ネットには多くのデマも混在しているので気をつけなければなりませんね。
    但し、これまでオールドメディアが隠してきた真実や日本人を洗脳するために発信したデマが可視化されているのも事実です。
    慰安婦や南京もそうでしょう。

    参院選で明るみになったことがオールドメディアはネットはデマだらけと根拠のないレッテル貼りをし、自民党はロシア工作とレッテル貼りして自民党に批判的な内容を書き込み拡散していたアカウントを凍結させるという暴挙に出ましたが、凍結された複数アカウントを私はフォローしていて彼らがロシアとは全く関係のないものだと知っていました。
    私がフォローしていなかったアカウントでロシア工作が入っていたかまではわからないですが、自民党に批判的なアカウントを狙い撃ちしたのはほぼ間違いないと思います。
    これは民主主義を揺るがす愚行で絶対に認められない行為です。

    ミラさんやパックンのように重用される左翼コメンテーターは予めオールドメディアからシナリオを提示され結果ありきでコメントしてる可能性が高いと私は思います。
    石破内閣が誕生したのも左翼政治家とオールドメディアの策略だったことはほぼ間違いなく、石破が退陣せず粘っているのも中国から最低限の仕事を科せられている(談話?)からではと想像します。
    でなければあれだけ無理くりな言い訳かまして居座るわけがないでしょうからね。

  10. 外国人は有権者じゃないねパックン嘘は良くない日本は外国人に選挙権を与えていない

  11. 状況が県議・市議からの状況説明だけなので、双方から代表者数名を集めて、公開討論会でも開いてくれたら、正確な判断が出来ると思うし、お互いの誤解が有ったなら解決できるかもしれない。

  12. 長谷川は日本で普通に仕事出来て問題なく生活出来ています、又多くの外国人の方も普通に生活できています、不法滞在者が問題を起こして騒いでいるだけです、こういう方は自分が正しいと思ってるし他人の言う事を聞かない、ヒダリストに見られる現象

  13. 長谷川ミラさんて、モンスタークレーマーじゃんか。何も一括りではない。我が国の文化、風習、慣習、市民感情等、我々に合わせない、自分勝手な外国人の方々の行いに、拒否反応を示している。何も、全ての外国人を排斥する訳では無い。
    物事の本質を見極めず、論点をずらさず、真っ当な議論を望みます。

  14. 正直グローバリズム推進派に対して嫌悪感に近いものを感じています。
    彼らは決して明言はしないでしょうが、彼らの主張を聞いていると
    〝日本人は外国人がもたらす不利益を無制限に受け入れなくてはならない〟とか〝日本人は人種文化言語などの特有性を持つ又は維持する権利がない〟といった考えに近いものを言われている気がしてきます。

  15. 基本的に番組からの要請ではないのかと思います。アベマなどは台本の可能性もあるのでは。

  16. クリティカルシンキングが出来てて、しかも分かりやすい。
    こういうのが心に響くんだなぁ。

Write A Comment