@Cocomi 木村心美 2025年 びっくり情報 世の中にこんなことある!? 2025-08-08 CocomiCocomi KimuraFemaleKimura CocomiKimura KokomiKokomiKokomi Kimura木村心美 30 Comments @稲川明美-n3o 3日 ago 配信ありがとうございます朝パンとコーヒーだけで動いていたらフラフラして、慌ててご飯炊いて食べたら元気が出ました。熱中症に気をつけたいと思います💦 @toy77777 3日 ago しょうさんならきっとピンピンしてるんだろうなー。と、言う安心😂ヤマトさん忙しくて暑くて大変過ぎて我が家のピンポンを鳴らしてドアを開けたら何故か隣の家の前にいてお互いに、ん?ってなってたらなんでぇー!?すみません!って、あわあわしてたからポカリスエットを差し上げました。もう、本当に有難いです!泣きそうになりました😭 @ajjkk678 3日 ago お米そこまで高くなったら買い控えおこってしまいます。私の地域は2024年度産のお米と備蓄米大量に積み上がってます。定期予約米買ってるので買い足すのは新米で30〜40キロ有れば何とかなりますよ。田んぼ持ちなのでJAの買取額が22000〜23000円くらい(60キロ)してそれだけ上がれば、中間マージン取りすぎですね。今、小麦粉製品値下げしてるから今の間に色々買って家計の防衛しておきましょう。GUNZEさんは値上がり2〜3年前から高くて買う枚数2枚ずつとか、あとしまむらとかで同じ綿100%でも3枚でGUNZE2枚分の価格だから厳しくなると安い方買うんでしょうね。ただし、良いものは倍の年数日持ちします。私はパジャマとか国産の物亡き母や義母が残したさらの物沢山あるので助かっています。最近買った物は品質悪いですね。着物地古布が沢山あるのでシルクの下着自分で縫えば糸代だけです。着物の裏地で作れば良いです。ただし、手洗いしないと生地は綿より弱いのでご注意くださいね。今まで処分してきた物で色々作りましょう。生地を割いて(さいて)裂織りした物でマット作ったりあと、首に巻くストールとか直線縫いだから簡単に作れます。実家のタンスにあるの分けてもらいましょう。肌にも優しくてとても気持ちよく過ごせますよ。 @bunchousa 3日 ago ショウさん、3本目の配信をありがとうございます😭ヤマトさん、佐川さん、ゆうパックさんには頭が下がりますね…😊偶にAma◯の業者さんは投げられた跡や、中の箱がひしゃげてたりしてるとちょっと悲しい…精密機器だと破損ですよね…大変で量も多いから時間が惜しいのは十分分かりますが、物は投げたり、水溜り(特にAmazonの段ボール📦は水に弱い)に落ちたであろう梱包テープも剥がれ切れそうな状態で届いた時も悲しかった…中身は食品でギリセーフでしたけど、クレーム入れるべきか迷いましたが、しませんでしたけど、これは…という事も多い…大変なのは十分分かりますが…😢🎉毎度長文になり申し訳ありません😢🎉グンゼ、子供の頃からの丈夫でメジャーな肌着…京都ですね…大変ですね…😢🎉 @順一-h5s 3日 ago お米下着情報ありがとうございます。 直ちに追加備蓄に入ります。 @user-fr7em2jb2y 3日 ago 20😮 @エミリー-t6h 3日 ago 有難うございます❤皆さんのコメント🎉昨夜は心配したみたいですね😂しょうさんのファンが沢山🎉素晴らしいです🎉❤ @mmsy1025 3日 ago 第2話✨😃👍 @hirosaeed 3日 ago cocomi チャンネルの動画毎日3本。FC2ラジオ毎日5本。これが私の健康方です。無いと心身共におかしな事になってしまいます。 ショーさん。いつもありがとうございます。 @西本裕二-h4j 3日 ago 金剛力像じゃなくて金剛力士像でしょう。 @西本裕二-h4j 3日 ago 「こんごうりきぞう」じゃなくて「こんごうりきしぞう」でしょう。 @triplifestyle5041 3日 ago 夏はよくノーパンで外でてます😂海水パンツとか透けないし柄もおしゃれでいいですよ! @リン-q4s 3日 ago 配信ありがとうございます😊昨夜は、すご〜く心配しましたヨォ〜…バンババンされちゃつたのかCocomi channel配信の無いYouTubeは観る気力が…しょうさんも色々お忙しいでしょうから、あまり無理せず、1日一回でも良いのでお声を聴かせて下さいね💕 @初心者-k9d 3日 ago ありがとうございます😊 @みぃ-u5c 3日 ago トンビにですが、海岸で食べ始めたおにぎりを、手から持っていかれました。斜め後から😮→😑手を引っかかれる事もなく、上手く持って行きました。トンビを見るたび思い出します。😶😶🤣 @うえちゃん-o5d 3日 ago 配送のデクレッシェンドからの「はい‼️そうですか‼️」のフォルテシモ!テクニック使いますね〜 @miko-rose 3日 ago 🐦⬛や🐈は、構って欲しいのか?すぐ余計なちょっかいをかけて来ますから困りますね。善良な人間ほど寄ってこられたりしてやられるようですから、そんな時は、🐦⬛の丸焼き動画を見せてやるなどの工夫をすると静粛な態度になる時はあります。あまりにも迷惑で鳥がとても大嫌いなら、キラキラ光る物を鳥の予防にしている方々も見かけます。🐈も、平家の時、野良猫が侵入して来て、勝手に焼き立てのバターロールを食べていたことがありました。窓や扉の隙間があると、びっくりするくらい素早く入ってお気に入りを食べたりしますから、出入りする時、開けっぱなしの瞬間を微塵も作らないことが大切です。野良猫やカラスのは、賢いものの人間の所有物を同意を得ることなく盗んだり、所有権の存在する物を器物破損したりもします。境界線を理解出来ないふしだらなカラスや猫は、迷惑で不潔で、お行儀が悪くて、文化的素養が皆無で、野蛮で、気持ち悪くて、邪悪で、教育がなく、反社会的で可愛くないですね。法律がどうなっているかによりますが、人間の尊厳を奪われ、人間の世界の平和を無理矢理破壊するような、あまりにも増加し過ぎて品行不正で邪悪で迷惑なら、お三味線になさっては、いかがでしょうか?お三味線の皮は、猫と犬があったらしいです。(冗談です)野良猫などの被害は、困ったものですね。生態系を守り、人の平和を守るためにきちんと管理して飼ってもらいたいですね。ネズミやハクビシンも人間に同意なく侵入して住み着いたりするみたいですよ。管理されていない鳥インフルエンザ、猫エイズ、ゾンビ鹿などが爆発的増加して人間に感染しても困りますね。 @斉藤英行-f3n 3日 ago こりゃ大変だ〜😅米が5kg 一万円😢森村誠一氏の小説の様に、高校生が銀シャリ弁当をカツアゲする😢恐ろしい事が頻発する😮 @hamutaro-x6w 3日 ago デルモンテ、ショックでしたが…グンゼ‼️子供の頃は、みんなグンゼのパンツだった😱😱😱 @necosakana-l3i 3日 ago いつもありがとうございます。最近、夕方〜夜にかけての下請けの配送の方で、家の門の塀の上に荷物📦を置いてある状態で、配送完了の写真メールが送られてきて、出先から慌てて帰ってきた事がありました。しかも3回も 😅。日も暮れた時間帯にも関わらず配送して下さるのはありがたいことなのですがね。ちなみに昼間の配送は門を開けて玄関まで置いてくれています。自宅は道路側なので盗まれる可能性と風で荷物が飛ばされて走行中の車にぶつかったりしたらどうなるのか。恐ろしかったです。 @よつ葉-u4q 3日 ago しょうさん❤333回目の配信ありがとうございます🍀 @ホワイトローズ-v1c 3日 ago ショウさん❤ こんにちは😊暑さには耐えられても、ショウさんロスには堪えられない方々が大勢❤ 推し活、追っ掛け、成る程、成る程、気持ちが多少分かったような気がします😊 オウム🦜さんも「何騒いでいるの」「ちゃんとここに居るじゃない」と言っているように見えます。 だって〜「ショウさんの❤声が聴こえなかったの〜」「こんなことって…ある〜⁉️」 @勝-h3j 3日 ago こんにちは。長州力像。間違えました。 @okiniirityanneru 3日 ago 配信あって良かった😊毎日聴いてるので無いと心配になりますね。改めて配信あるの有り難いです❤ @カヨちゃん-y6d 3日 ago カエルの金剛力像、どんな物か気になって検索しちゃいました😂なかなかレアなのですね~笑 @勝-h3j 3日 ago 福助の足袋。コント赤信号。 @Furiru869 3日 ago 戦後間近母が子供の頃、道沿いに座って物乞いしていた人は、清潔感はないけど肌艶が良く食べるものは、自分たちが食べたいけど手に入らない高級食材を食べていたそうです。缶詰とか料理屋さんの残りとかだったそうです。ルンペンもナワバリがあって強者がいい場所獲得するんでしょうね。いつの世もどんな時も弱肉強食!ニャオ➖! @ピエールドロンサール-u4g 3日 ago 🐸👹カエル金剛力士像w🤣 @ピエールドロンサール-u4g 3日 ago 宅配🗃️ボックスを置いて頂くと配達側は助かります。 @パンダパンダ-z9f 3日 ago 🐼デス!「グンゼ」は大正生まれの祖母が 孫の私達に買い与えてくれた下着でした。下着は清潔で丈夫なものをと。上着を買って欲しんだけどな…(笑)と子どもながらに思ってしまいましたが、今から思うと きちんとしていた祖母の生き方と愛情を思い出しました。身内で火事になってしまった家にも「グンゼ」の下着を贈っていました。関東大震災と2回の大戦の経験者の祖母は 繕い物もして物を大切にして倹約家。でも江戸っ子なので出す時には出す!ケチでは無かったです!グンゼの創業者の方はクリスチャンの方ではなかったかな?真面目なお仕事のイメージありますね❤これから!お店でグンゼ商品見てこよっと💦 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@toy77777 3日 ago しょうさんならきっとピンピンしてるんだろうなー。と、言う安心😂ヤマトさん忙しくて暑くて大変過ぎて我が家のピンポンを鳴らしてドアを開けたら何故か隣の家の前にいてお互いに、ん?ってなってたらなんでぇー!?すみません!って、あわあわしてたからポカリスエットを差し上げました。もう、本当に有難いです!泣きそうになりました😭
@ajjkk678 3日 ago お米そこまで高くなったら買い控えおこってしまいます。私の地域は2024年度産のお米と備蓄米大量に積み上がってます。定期予約米買ってるので買い足すのは新米で30〜40キロ有れば何とかなりますよ。田んぼ持ちなのでJAの買取額が22000〜23000円くらい(60キロ)してそれだけ上がれば、中間マージン取りすぎですね。今、小麦粉製品値下げしてるから今の間に色々買って家計の防衛しておきましょう。GUNZEさんは値上がり2〜3年前から高くて買う枚数2枚ずつとか、あとしまむらとかで同じ綿100%でも3枚でGUNZE2枚分の価格だから厳しくなると安い方買うんでしょうね。ただし、良いものは倍の年数日持ちします。私はパジャマとか国産の物亡き母や義母が残したさらの物沢山あるので助かっています。最近買った物は品質悪いですね。着物地古布が沢山あるのでシルクの下着自分で縫えば糸代だけです。着物の裏地で作れば良いです。ただし、手洗いしないと生地は綿より弱いのでご注意くださいね。今まで処分してきた物で色々作りましょう。生地を割いて(さいて)裂織りした物でマット作ったりあと、首に巻くストールとか直線縫いだから簡単に作れます。実家のタンスにあるの分けてもらいましょう。肌にも優しくてとても気持ちよく過ごせますよ。
@bunchousa 3日 ago ショウさん、3本目の配信をありがとうございます😭ヤマトさん、佐川さん、ゆうパックさんには頭が下がりますね…😊偶にAma◯の業者さんは投げられた跡や、中の箱がひしゃげてたりしてるとちょっと悲しい…精密機器だと破損ですよね…大変で量も多いから時間が惜しいのは十分分かりますが、物は投げたり、水溜り(特にAmazonの段ボール📦は水に弱い)に落ちたであろう梱包テープも剥がれ切れそうな状態で届いた時も悲しかった…中身は食品でギリセーフでしたけど、クレーム入れるべきか迷いましたが、しませんでしたけど、これは…という事も多い…大変なのは十分分かりますが…😢🎉毎度長文になり申し訳ありません😢🎉グンゼ、子供の頃からの丈夫でメジャーな肌着…京都ですね…大変ですね…😢🎉
@hirosaeed 3日 ago cocomi チャンネルの動画毎日3本。FC2ラジオ毎日5本。これが私の健康方です。無いと心身共におかしな事になってしまいます。 ショーさん。いつもありがとうございます。
@リン-q4s 3日 ago 配信ありがとうございます😊昨夜は、すご〜く心配しましたヨォ〜…バンババンされちゃつたのかCocomi channel配信の無いYouTubeは観る気力が…しょうさんも色々お忙しいでしょうから、あまり無理せず、1日一回でも良いのでお声を聴かせて下さいね💕
@みぃ-u5c 3日 ago トンビにですが、海岸で食べ始めたおにぎりを、手から持っていかれました。斜め後から😮→😑手を引っかかれる事もなく、上手く持って行きました。トンビを見るたび思い出します。😶😶🤣
@miko-rose 3日 ago 🐦⬛や🐈は、構って欲しいのか?すぐ余計なちょっかいをかけて来ますから困りますね。善良な人間ほど寄ってこられたりしてやられるようですから、そんな時は、🐦⬛の丸焼き動画を見せてやるなどの工夫をすると静粛な態度になる時はあります。あまりにも迷惑で鳥がとても大嫌いなら、キラキラ光る物を鳥の予防にしている方々も見かけます。🐈も、平家の時、野良猫が侵入して来て、勝手に焼き立てのバターロールを食べていたことがありました。窓や扉の隙間があると、びっくりするくらい素早く入ってお気に入りを食べたりしますから、出入りする時、開けっぱなしの瞬間を微塵も作らないことが大切です。野良猫やカラスのは、賢いものの人間の所有物を同意を得ることなく盗んだり、所有権の存在する物を器物破損したりもします。境界線を理解出来ないふしだらなカラスや猫は、迷惑で不潔で、お行儀が悪くて、文化的素養が皆無で、野蛮で、気持ち悪くて、邪悪で、教育がなく、反社会的で可愛くないですね。法律がどうなっているかによりますが、人間の尊厳を奪われ、人間の世界の平和を無理矢理破壊するような、あまりにも増加し過ぎて品行不正で邪悪で迷惑なら、お三味線になさっては、いかがでしょうか?お三味線の皮は、猫と犬があったらしいです。(冗談です)野良猫などの被害は、困ったものですね。生態系を守り、人の平和を守るためにきちんと管理して飼ってもらいたいですね。ネズミやハクビシンも人間に同意なく侵入して住み着いたりするみたいですよ。管理されていない鳥インフルエンザ、猫エイズ、ゾンビ鹿などが爆発的増加して人間に感染しても困りますね。
@necosakana-l3i 3日 ago いつもありがとうございます。最近、夕方〜夜にかけての下請けの配送の方で、家の門の塀の上に荷物📦を置いてある状態で、配送完了の写真メールが送られてきて、出先から慌てて帰ってきた事がありました。しかも3回も 😅。日も暮れた時間帯にも関わらず配送して下さるのはありがたいことなのですがね。ちなみに昼間の配送は門を開けて玄関まで置いてくれています。自宅は道路側なので盗まれる可能性と風で荷物が飛ばされて走行中の車にぶつかったりしたらどうなるのか。恐ろしかったです。
@ホワイトローズ-v1c 3日 ago ショウさん❤ こんにちは😊暑さには耐えられても、ショウさんロスには堪えられない方々が大勢❤ 推し活、追っ掛け、成る程、成る程、気持ちが多少分かったような気がします😊 オウム🦜さんも「何騒いでいるの」「ちゃんとここに居るじゃない」と言っているように見えます。 だって〜「ショウさんの❤声が聴こえなかったの〜」「こんなことって…ある〜⁉️」
@Furiru869 3日 ago 戦後間近母が子供の頃、道沿いに座って物乞いしていた人は、清潔感はないけど肌艶が良く食べるものは、自分たちが食べたいけど手に入らない高級食材を食べていたそうです。缶詰とか料理屋さんの残りとかだったそうです。ルンペンもナワバリがあって強者がいい場所獲得するんでしょうね。いつの世もどんな時も弱肉強食!ニャオ➖!
@パンダパンダ-z9f 3日 ago 🐼デス!「グンゼ」は大正生まれの祖母が 孫の私達に買い与えてくれた下着でした。下着は清潔で丈夫なものをと。上着を買って欲しんだけどな…(笑)と子どもながらに思ってしまいましたが、今から思うと きちんとしていた祖母の生き方と愛情を思い出しました。身内で火事になってしまった家にも「グンゼ」の下着を贈っていました。関東大震災と2回の大戦の経験者の祖母は 繕い物もして物を大切にして倹約家。でも江戸っ子なので出す時には出す!ケチでは無かったです!グンゼの創業者の方はクリスチャンの方ではなかったかな?真面目なお仕事のイメージありますね❤これから!お店でグンゼ商品見てこよっと💦
30 Comments
配信ありがとうございます
朝パンとコーヒーだけで動いていたらフラフラして、慌ててご飯炊いて食べたら元気が出ました。熱中症に気をつけたいと思います💦
しょうさんならきっと
ピンピンしてるんだろうなー。
と、言う安心😂
ヤマトさん
忙しくて暑くて大変過ぎて
我が家のピンポンを鳴らして
ドアを開けたら
何故か隣の家の前にいて
お互いに、ん?ってなってたら
なんでぇー!?すみません!
って、あわあわしてたから
ポカリスエットを差し上げました。
もう、本当に有難いです!
泣きそうになりました😭
お米そこまで高くなったら買い控えおこってしまいます。私の地域は2024年度産のお米と備蓄米大量に積み上がってます。定期予約米買ってるので買い足すのは新米で30〜40キロ有れば何とかなりますよ。田んぼ持ちなのでJAの買取額が22000〜23000円くらい(60キロ)してそれだけ上がれば、中間マージン取りすぎですね。今、小麦粉製品値下げしてるから今の間に色々買って家計の防衛しておきましょう。GUNZEさんは値上がり2〜3年前から高くて買う枚数2枚ずつとか、あとしまむらとかで同じ綿100%でも3枚でGUNZE2枚分の価格だから厳しくなると安い方買うんでしょうね。ただし、良いものは倍の年数日持ちします。私はパジャマとか国産の物亡き母や義母が残したさらの物沢山あるので助かっています。最近買った物は品質悪いですね。着物地古布が沢山あるのでシルクの下着自分で縫えば糸代だけです。着物の裏地で作れば良いです。ただし、手洗いしないと生地は綿より弱いのでご注意くださいね。今まで処分してきた物で色々作りましょう。生地を割いて(さいて)裂織りした物でマット作ったりあと、首に巻くストールとか直線縫いだから簡単に作れます。実家のタンスにあるの分けてもらいましょう。肌にも優しくてとても気持ちよく過ごせますよ。
ショウさん、3本目の配信をありがとうございます😭
ヤマトさん、佐川さん、ゆうパックさんには頭が下がりますね…😊
偶にAma◯の業者さんは投げられた跡や、中の箱がひしゃげてたりしてると
ちょっと悲しい…精密機器だと破損ですよね…大変で量も多いから時間が惜しいのは十分分かりますが、
物は投げたり、水溜り(特にAmazonの段ボール📦は水に弱い)に
落ちたであろう梱包テープも剥がれ切れそうな状態で届いた時も悲しかった…中身は食品でギリセーフ
でしたけど、クレーム入れるべきか迷いましたが、しませんでしたけど、これは…という事も多い…
大変なのは十分分かりますが…😢🎉毎度長文になり申し訳ありません😢🎉
グンゼ、子供の頃からの丈夫でメジャーな肌着…京都ですね…大変ですね…😢🎉
お米下着情報ありがとうございます。
直ちに追加備蓄に入ります。
20😮
有難うございます❤皆さんのコメント🎉昨夜は心配したみたいですね😂しょうさんのファンが沢山🎉素晴らしいです🎉❤
第2話✨😃👍
cocomi チャンネルの動画毎日3本。
FC2ラジオ毎日5本。
これが私の健康方です。
無いと心身共におかしな事になってしまいます。 ショーさん。いつもありがとうございます。
金剛力像じゃなくて金剛力士像でしょう。
「こんごうりきぞう」じゃなくて「こんごうりきしぞう」でしょう。
夏はよくノーパンで外でてます😂
海水パンツとか透けないし柄もおしゃれでいいですよ!
配信ありがとうございます😊
昨夜は、すご〜く心配しましたヨォ〜…バンババンされちゃつたのか
Cocomi channel配信の無いYouTubeは観る気力が…
しょうさんも色々お忙しいでしょうから、あまり無理せず、1日一回でも良いのでお声を聴かせて下さいね💕
ありがとうございます😊
トンビにですが、海岸で食べ始めたおにぎりを、手から持っていかれました。斜め後から😮→😑
手を引っかかれる事もなく、上手く持って行きました。
トンビを見るたび思い出します。😶😶🤣
配送のデクレッシェンドからの「はい‼️そうですか‼️」のフォルテシモ!
テクニック使いますね〜
🐦⬛や🐈は、構って欲しいのか?すぐ余計なちょっかいをかけて来ますから困りますね。
善良な人間ほど寄ってこられたりしてやられるようですから、そんな時は、🐦⬛の丸焼き動画を見せてやるなどの工夫をすると静粛な態度になる時はあります。
あまりにも迷惑で鳥がとても大嫌いなら、キラキラ光る物を鳥の予防にしている方々も見かけます。
🐈も、平家の時、野良猫が侵入して来て、勝手に焼き立てのバターロールを食べていたことがありました。窓や扉の隙間があると、びっくりするくらい素早く入ってお気に入りを食べたりしますから、出入りする時、開けっぱなしの瞬間を微塵も作らないことが大切です。野良猫やカラスのは、賢いものの人間の所有物を同意を得ることなく盗んだり、所有権の存在する物を器物破損したりもします。
境界線を理解出来ないふしだらなカラスや猫は、迷惑で不潔で、お行儀が悪くて、文化的素養が皆無で、野蛮で、気持ち悪くて、邪悪で、教育がなく、反社会的で可愛くないですね。
法律がどうなっているかによりますが、人間の尊厳を奪われ、人間の世界の平和を無理矢理破壊するような、あまりにも増加し過ぎて品行不正で邪悪で迷惑なら、お三味線になさっては、いかがでしょうか?お三味線の皮は、猫と犬があったらしいです。(冗談です)野良猫などの被害は、困ったものですね。生態系を守り、人の平和を守るためにきちんと管理して飼ってもらいたいですね。
ネズミやハクビシンも人間に同意なく侵入して住み着いたりするみたいですよ。管理されていない鳥インフルエンザ、猫エイズ、ゾンビ鹿などが爆発的増加して人間に感染しても困りますね。
こりゃ大変だ〜😅米が5kg 一万円😢森村誠一氏の小説の様に、高校生が銀シャリ弁当をカツアゲする😢恐ろしい事が頻発する😮
デルモンテ、ショックでしたが…グンゼ‼️子供の頃は、みんなグンゼのパンツだった😱😱😱
いつもありがとうございます。
最近、夕方〜夜にかけての下請けの配送の方で、家の門の塀の上に荷物📦を置いてある状態で、配送完了の写真メールが送られてきて、出先から慌てて帰ってきた事がありました。しかも3回も 😅。日も暮れた時間帯にも関わらず配送して下さるのはありがたいことなのですがね。
ちなみに昼間の配送は門を開けて玄関まで置いてくれています。
自宅は道路側なので盗まれる可能性と風で荷物が飛ばされて走行中の車にぶつかったりしたらどうなるのか。恐ろしかったです。
しょうさん❤333回目の配信ありがとうございます🍀
ショウさん❤ こんにちは😊
暑さには耐えられても、ショウさんロスには堪えられない方々が大勢❤
推し活、追っ掛け、
成る程、成る程、
気持ちが多少分かったような気がします😊
オウム🦜さんも
「何騒いでいるの」
「ちゃんとここに居るじゃない」と言っているように見えます。
だって〜
「ショウさんの❤声が聴こえなかったの〜」
「こんなことって…ある〜⁉️」
こんにちは。長州力像。間違えました。
配信あって良かった😊毎日聴いてるので無いと心配になりますね。改めて配信あるの有り難いです❤
カエルの金剛力像、どんな物か気になって検索しちゃいました😂
なかなかレアなのですね~笑
福助の足袋。コント赤信号。
戦後間近母が子供の頃、道沿いに座って物乞いしていた人は、清潔感はないけど肌艶が良く食べるものは、自分たちが食べたいけど手に入らない高級食材を食べていたそうです。缶詰とか料理屋さんの残りとかだったそうです。ルンペンもナワバリがあって強者がいい場所獲得するんでしょうね。いつの世もどんな時も弱肉強食!ニャオ➖!
🐸👹カエル金剛力士像w🤣
宅配🗃️ボックスを置いて頂くと配達側は助かります。
🐼デス!「グンゼ」は大正生まれの祖母が 孫の私達に買い与えてくれた下着でした。下着は清潔で丈夫なものをと。上着を買って欲しんだけどな…(笑)と子どもながらに思ってしまいましたが、今から思うと きちんとしていた祖母の生き方と愛情を思い出しました。身内で火事になってしまった家にも「グンゼ」の下着を贈っていました。関東大震災と2回の大戦の経験者の祖母は 繕い物もして物を大切にして倹約家。でも江戸っ子なので出す時には出す!ケチでは無かったです!グンゼの創業者の方はクリスチャンの方ではなかったかな?真面目なお仕事のイメージありますね❤これから!お店でグンゼ商品見てこよっと💦