@Cocomi 木村心美 フッ素 2025-08-04 CocomiCocomi KimuraFemaleKimura CocomiKimura KokomiKokomiKokomi Kimura木村心美 21 Comments @慎司笠毛 2か月 ago 昔から 焦げは食べない方がと言われてきましたが 理由があるんですね 我が家のフライパンも焦げてきたので買い替えしまーすホットプレートも検討してます。ありがとうございました @よつ葉-u4q 2か月 ago しょうさん❤323回目の配信ありがとうございます🍀ためになるお話を聞けてうれしいです❤🍀❤ @稲川明美-n3o 2か月 ago 配信ありがとうございます食品のラベルを見て添加物の無いものを選ぶようにしていますが、時々入っています。綺麗な水を飲むようにしたいと思います。 @ヒデジロー 2か月 ago とても理にかなう腑に落ちる良い回でした⭕️何事もバランス感覚が大事だって再確認出来ました⭕️ショウさんイェーイthank youデス🫡 @GOTTk10 2か月 ago しょうさん私の発言?注視して頂き?逆に…有難うございます!確かに様々な情報有ります…人それぞれ…当てはまるかどうかも分かりません…ただ言われてる通り吸収したら排出すべき…です!その為には自己免疫力高めないといけません…しょうさんの事だから理解は出来てると思いますが…余りイジにならない様に…何でも…使い方によりけりですからね…私はしょうさんの身体の事を心配して発言した事です…今後共熱い答弁期待してます! @まめ子-z2y 2か月 ago フッ素の過剰摂取は骨硬化症、脂質代謝障害、糖質代謝障害との関係があるようです。 フッ素っていろんな食品に入っているんですね。知りませんでした。 フッ素に限らず、健康のためには偏らず、バランスの取れた食事をすることが大切だと再認識しました。 @雪面の飛び魚-o4u 2か月 ago フッ素の情報ありがとうございます。自分のリサーチ不足を反省してます😓きれいな水、これからの重要課題ですね🤔 @紅蓮-z2b 2か月 ago 酸化した植物性油は猛毒と吉野敏明先生が言ってました。いくら良い植物性油をとったとしても体内て酸化してアルデヒドという毒になるそうです。 @ふうじんらいじん-n6h 2か月 ago どんな ホットプレートを使ってますか? って質問に答えてくれたばっかりに しょうさんにとんだ ご迷惑をお掛けしたと心苦しく思っています 😢すみません と ありがとう😊です @buko3 2か月 ago 毎日配信ありがとうございます。フッ素加工のフライパン、歯磨き粉のフッ素について、フッ素の多い食べ物についてのお話しは、わたしにとって神回でした。 @EruSuzuki-k9r 2か月 ago 食べ物と飲み物は、かなり気をつけてます。ただ、ストレスは嫌なので、おおらかによく笑う事にしてます😂😂😹相棒猫は、呆れてますが、2匹楽しく過ごしてます。ある調味料とかは、置いてません。変人なので、相手のことを鑑みて、人との関わりはなるべく避けてます🙄🙄😽 @エミリー-t6h 2か月 ago フッ素😢考えもなく食してました😂自然と良い悪いは解ってから身体に入れるようにしてますが識らないと言う事は本当に怖いですね。感謝致します❤ @tammy-kt6vl 2か月 ago とても参考になりました。ありがとうございます。 医食同源😊 @ピエールドロンサール-u4g 2か月 ago おはようございます🌞きれいなお水。浄水したお水。ありとあらゆる浄水器を試した結果、私は素粒水を飲んでいます。水道水をそのまま飲む事は今後あまり信用していません。これからは各々が自分に合うお水を取ることが重要かもしれません。しょうさん、今日も配信待っています💗。夜の楽しみはしょうさん一択でございます🌻ありがとうございます🌻 @wildisthewind1716 2か月 ago アマニ油ってチラッと言ってたような気がしましたけど😨 @bunchousa 2か月 ago ショウさん、今日も配信をありがとうございます😊フッ素、歯医者さんで塗布する事をやめる様になって1年になりますか…😢🎉炭酸水は本当にたまに飲みたくなったら、マックのWチーズバーガー🍔セットで年1位…😅🎉炊飯器も電気鍋もフッ素加工されています…炊飯器はダイヤモンド加工と書かれていますが…もう今更感…😂🎉 @ヤヤコ 2か月 ago 私の知り合いに何十年も朝からカップラーメン、昼もコンビニで菓子パン、飲み物はコーラかファンタ、水は一切飲まない、こんな食生活で現在何処も悪くない73歳がいます。そしてこの猛暑の中、板金職人なので屋根の上で働いています。世の中にはどんなに酷い物を食べても元気な人がいて、一体どんな身体してるんだろと疑問に思ってます。 @ホワイトローズ-v1c 2か月 ago ショウさん❤ おはようございます☔️科学論文で実証例が示されて、一般人でもその気になれば知る事が出来るようになりました。大変良い事だと思います。説明の真ん中を端折って、主語述語だけで伝えると、日本語の場合は正確に伝わらない事がありますよね。それでなくても、検証の方法や、条件、等々で異なった結果に成り得るのですから。数年前の○○ワクワクの結果を見れば明らかです。一人一人が実験調査を出来るわけではないので、誰かの言うことを聞いたり、読んだりして信じて取り入れているのだと思うのですが、真実を知るのは非常に難しいと思います。特に人体は、個々の生体が違い過ぎて…平均値には、案外誰もいないかも知れませんね💦人体の不思議…不思議不思議 あら不思議 @ホワイトローズ-v1c 2か月 ago 鳥さん❤冬仕様なのでしょうか❤モコモコしていて可愛いですね。大好き❤ @ひろむ-b9i 2か月 ago 日本人が昔から食べてきたものは間違いない。和食が1番✨️ @poco.a.poco_0524 2か月 ago しょうさん、おはようございます。いつも有り難うございます!しょうさんと同じ様に私も田舎に住みだしてから、この猛暑の中草刈り、やってますよ〜!😅村の皆さん、高齢なのにそこら中で毎日、草刈りしてて、高齢なのに凄いなぁ〜と毎日感心してます。村の年間スケジュールも総出の草刈りイベントが、大変です!たいへんですが、村の行事に参加すると、色んな事を知る機会にもなって、コミュニケーションの意味でも大切だと思ってます。ただ、我が家の敷地の、草刈りがやってもやってもきりが無い感じで…😂草刈り&草を燃やす焚き火?は、ほぼ、毎日の田舎の日常行事ですね。😅 フッ素、私は、シャボン玉石けんの歯磨き粉を使っています。でも、フッ素に限らず、食品の色んな物に毒になるような物があるので、勿論、摂らない事にこしたことはないですが、身体がそういう物に負けない身体作りの方が、大切なような気がします。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@GOTTk10 2か月 ago しょうさん私の発言?注視して頂き?逆に…有難うございます!確かに様々な情報有ります…人それぞれ…当てはまるかどうかも分かりません…ただ言われてる通り吸収したら排出すべき…です!その為には自己免疫力高めないといけません…しょうさんの事だから理解は出来てると思いますが…余りイジにならない様に…何でも…使い方によりけりですからね…私はしょうさんの身体の事を心配して発言した事です…今後共熱い答弁期待してます!
@まめ子-z2y 2か月 ago フッ素の過剰摂取は骨硬化症、脂質代謝障害、糖質代謝障害との関係があるようです。 フッ素っていろんな食品に入っているんですね。知りませんでした。 フッ素に限らず、健康のためには偏らず、バランスの取れた食事をすることが大切だと再認識しました。
@ふうじんらいじん-n6h 2か月 ago どんな ホットプレートを使ってますか? って質問に答えてくれたばっかりに しょうさんにとんだ ご迷惑をお掛けしたと心苦しく思っています 😢すみません と ありがとう😊です
@EruSuzuki-k9r 2か月 ago 食べ物と飲み物は、かなり気をつけてます。ただ、ストレスは嫌なので、おおらかによく笑う事にしてます😂😂😹相棒猫は、呆れてますが、2匹楽しく過ごしてます。ある調味料とかは、置いてません。変人なので、相手のことを鑑みて、人との関わりはなるべく避けてます🙄🙄😽
@ピエールドロンサール-u4g 2か月 ago おはようございます🌞きれいなお水。浄水したお水。ありとあらゆる浄水器を試した結果、私は素粒水を飲んでいます。水道水をそのまま飲む事は今後あまり信用していません。これからは各々が自分に合うお水を取ることが重要かもしれません。しょうさん、今日も配信待っています💗。夜の楽しみはしょうさん一択でございます🌻ありがとうございます🌻
@bunchousa 2か月 ago ショウさん、今日も配信をありがとうございます😊フッ素、歯医者さんで塗布する事をやめる様になって1年になりますか…😢🎉炭酸水は本当にたまに飲みたくなったら、マックのWチーズバーガー🍔セットで年1位…😅🎉炊飯器も電気鍋もフッ素加工されています…炊飯器はダイヤモンド加工と書かれていますが…もう今更感…😂🎉
@ヤヤコ 2か月 ago 私の知り合いに何十年も朝からカップラーメン、昼もコンビニで菓子パン、飲み物はコーラかファンタ、水は一切飲まない、こんな食生活で現在何処も悪くない73歳がいます。そしてこの猛暑の中、板金職人なので屋根の上で働いています。世の中にはどんなに酷い物を食べても元気な人がいて、一体どんな身体してるんだろと疑問に思ってます。
@ホワイトローズ-v1c 2か月 ago ショウさん❤ おはようございます☔️科学論文で実証例が示されて、一般人でもその気になれば知る事が出来るようになりました。大変良い事だと思います。説明の真ん中を端折って、主語述語だけで伝えると、日本語の場合は正確に伝わらない事がありますよね。それでなくても、検証の方法や、条件、等々で異なった結果に成り得るのですから。数年前の○○ワクワクの結果を見れば明らかです。一人一人が実験調査を出来るわけではないので、誰かの言うことを聞いたり、読んだりして信じて取り入れているのだと思うのですが、真実を知るのは非常に難しいと思います。特に人体は、個々の生体が違い過ぎて…平均値には、案外誰もいないかも知れませんね💦人体の不思議…不思議不思議 あら不思議
@poco.a.poco_0524 2か月 ago しょうさん、おはようございます。いつも有り難うございます!しょうさんと同じ様に私も田舎に住みだしてから、この猛暑の中草刈り、やってますよ〜!😅村の皆さん、高齢なのにそこら中で毎日、草刈りしてて、高齢なのに凄いなぁ〜と毎日感心してます。村の年間スケジュールも総出の草刈りイベントが、大変です!たいへんですが、村の行事に参加すると、色んな事を知る機会にもなって、コミュニケーションの意味でも大切だと思ってます。ただ、我が家の敷地の、草刈りがやってもやってもきりが無い感じで…😂草刈り&草を燃やす焚き火?は、ほぼ、毎日の田舎の日常行事ですね。😅 フッ素、私は、シャボン玉石けんの歯磨き粉を使っています。でも、フッ素に限らず、食品の色んな物に毒になるような物があるので、勿論、摂らない事にこしたことはないですが、身体がそういう物に負けない身体作りの方が、大切なような気がします。
21 Comments
昔から 焦げは食べない方がと言われてきましたが 理由があるんですね 我が家の
フライパンも焦げてきたので
買い替えしまーす
ホットプレートも検討してます。ありがとうございました
しょうさん❤323回目の配信ありがとうございます🍀ためになるお話を聞けてうれしいです❤🍀❤
配信ありがとうございます
食品のラベルを見て添加物の無いものを選ぶようにしていますが、時々入っています。綺麗な水を飲むようにしたいと思います。
とても理にかなう腑に落ちる良い回でした⭕️
何事もバランス感覚が大事だって再確認出来ました⭕️
ショウさんイェーイthank youデス🫡
しょうさん私の発言?注視して頂き?逆に…有難うございます!確かに様々な情報有ります…人それぞれ…当てはまるかどうかも分かりません…ただ言われてる通り吸収したら排出すべき…です!その為には自己免疫力高めないといけません…しょうさんの事だから理解は出来てると思いますが…余りイジにならない様に…何でも…使い方によりけりですからね…私はしょうさんの身体の事を心配して発言した事です…今後共熱い答弁期待してます!
フッ素の過剰摂取は骨硬化症、脂質代謝障害、糖質代謝障害との関係があるようです。
フッ素っていろんな食品に入っているんですね。知りませんでした。 フッ素に限らず、健康のためには偏らず、バランスの取れた食事をすることが大切だと再認識しました。
フッ素の情報ありがとうございます。
自分のリサーチ不足を反省してます😓
きれいな水、これからの重要課題ですね🤔
酸化した植物性油は猛毒と吉野敏明先生が言ってました。いくら良い植物性油をとったとしても体内て酸化してアルデヒドという毒になるそうです。
どんな ホットプレートを使ってますか? って質問に答えてくれた
ばっかりに しょうさんに
とんだ ご迷惑をお掛けしたと
心苦しく思っています
😢すみません と ありがとう😊
です
毎日配信ありがとうございます。
フッ素加工のフライパン、歯磨き粉のフッ素について、フッ素の多い食べ物についてのお話しは、わたしにとって神回でした。
食べ物と飲み物は、かなり気をつけてます。ただ、ストレスは嫌なので、おおらかによく笑う事にしてます😂😂😹
相棒猫は、呆れてますが、2匹楽しく過ごしてます。
ある調味料とかは、置いてません。変人なので、相手のことを鑑みて、人との関わりはなるべく避けてます🙄🙄😽
フッ素😢考えもなく食してました😂自然と良い悪いは解ってから身体に入れるようにしてますが識らないと言う事は本当に怖いですね。感謝致します❤
とても参考になりました。
ありがとうございます。
医食同源😊
おはようございます🌞
きれいなお水。浄水したお水。
ありとあらゆる浄水器を試した結果、私は素粒水を飲んでいます。水道水をそのまま飲む事は今後あまり信用していません。これからは各々が自分に合うお水を取ることが重要かもしれません。しょうさん、今日も配信待っています💗。夜の楽しみはしょうさん一択でございます🌻
ありがとうございます🌻
アマニ油ってチラッと言ってたような気がしましたけど😨
ショウさん、今日も配信をありがとうございます😊
フッ素、歯医者さんで塗布する事をやめる様になって1年になりますか…😢🎉
炭酸水は本当にたまに飲みたくなったら、マックのWチーズバーガー🍔セットで年1位…😅🎉
炊飯器も電気鍋もフッ素加工されています…炊飯器はダイヤモンド加工と書かれていますが…
もう今更感…😂🎉
私の知り合いに何十年も朝からカップラーメン、昼もコンビニで菓子パン、飲み物はコーラかファンタ、水は一切飲まない、こんな食生活で現在何処も悪くない73歳がいます。
そしてこの猛暑の中、板金職人なので屋根の上で働いています。
世の中にはどんなに酷い物を食べても元気な人がいて、一体どんな身体してるんだろと疑問に思ってます。
ショウさん❤ おはようございます☔️
科学論文で実証例が示されて、一般人でもその気になれば知る事が出来るようになりました。大変良い事だと思います。
説明の真ん中を端折って、主語述語だけで伝えると、日本語の場合は正確に伝わらない事がありますよね。
それでなくても、検証の方法や、条件、等々で異なった結果に成り得るのですから。
数年前の○○ワクワクの結果を見れば明らかです。
一人一人が実験調査を出来るわけではないので、誰かの言うことを聞いたり、読んだりして信じて取り入れているのだと思うのですが、真実を知るのは非常に難しいと思います。
特に人体は、個々の生体が違い過ぎて…
平均値には、案外誰もいないかも知れませんね💦
人体の不思議…不思議不思議 あら不思議
鳥さん❤
冬仕様なのでしょうか❤
モコモコしていて可愛いですね。
大好き❤
日本人が昔から食べてきたものは間違いない。和食が1番✨️
しょうさん、おはようございます。いつも有り難うございます!
しょうさんと同じ様に私も田舎に住みだしてから、この猛暑の中草刈り、やってますよ〜!😅
村の皆さん、高齢なのにそこら中で毎日、草刈りしてて、高齢なのに凄いなぁ〜と毎日感心してます。村の年間スケジュールも総出の草刈りイベントが、大変です!たいへんですが、村の行事に参加すると、色んな事を知る機会にもなって、コミュニケーションの意味でも大切だと思ってます。ただ、我が家の敷地の、草刈りがやってもやってもきりが無い感じで…😂
草刈り&草を燃やす焚き火?は、ほぼ、毎日の田舎の日常行事ですね。😅
フッ素、私は、シャボン玉石けんの歯磨き粉を使っています。
でも、フッ素に限らず、食品の色んな物に毒になるような物があるので、勿論、摂らない事にこしたことはないですが、身体がそういう物に負けない身体作りの方が、大切なような気がします。