【全領域異常解決室】映画化決定! 歓喜の緊急招集でただただ喜びを語り合う。<ウーママ・ねむり猫>
全域異常解決室映画決定。 やった。 やった。 嬉しい。 嬉しいですね。 大好きなドラマの映画が決まったんで うん。はい。 急遽集まりました。 はい。いやあ、嬉しいですね。これも発表された。 あの当日にね、今こうやって話してるんですけどうん。はい。 あの、去年の秋ドラマで人気だった。 はい。略して前結ね。 前ですね。 はい。 いやあ、面白かったんですよね。すごく 私も大好きで うん。 基本2周してるんですよ、私。2 週? うん。2回ずつ見てて。前、前 え、前?ええ。 それは何?最終回まで行ってもう 1回見直したってこと? えっとね、 うん。2 回ずつ見てる。えっと、旦那さんと見たくて一緒に。 うん。うん。うん。 だからもうは公開され、その水曜毎週水曜の十字だったから。 うん。うん。 水曜十字時に見て うん。 で、その後旦ダさんが見れるタイミングでまた見て うん。うん。うん。 次の週に備えるっていう。だから 毎回2回ずつ 見て。 ああ。 しかもこれ うん。うん。1 話から5話までなんとなく うん。 こう1つの事件解決してって5 話から大電返しだったから そう。そうね。これ本当にね後半がめちゃくちゃ面白かったのよね。 そう。ま、前半から超面白いけどね。私的には。 割とこう単発みたいな感じの作りだってね。 そう。で、で、何なのみたいなのが多かったよね。 そう。こう何なんだなんだ。あの、あの子が ひ子みたいなのをさ、なんか匂わせておいてで、最後仲間なんかいみたいなさ。 そう、そう、そう、そう、そう。 あんたもあんたも、あんたも神様かいみたいなさ。 もう神ドラマだったから完全に。 そう、そう。そうなってきてからがすっごい面白かったね。 で、私そっからまた1から見て うん。ああ、なるほどね。 っていうことをやってる人でだから。うん。うん。うん。うん。 もう大好きすぎて。うんうん。いや、これはね、面白かっ終わり方もね、もう続きそうな感じではあったし。 そう、そう、そう、そう。うん。 でもドラマやるかなと思ったらもういきなり映画かって感じだけど。 あ、でもさ、このさ、ドラマが映画化する時って年末にさ、スペシャルドラマやするじゃん。それもすっごい楽しみなんだよね。あ、いや、やるよなと思って。 嬉しい。 そう。26年公開だから。 うん。来年ね。 の冬の年末あるかなって思うんだよけどね。 だとしてはすごい楽しみ。 そう。ミステルという流れとかもさ、確かそうだったよね。 あ、だったね。 そうだよね。しかも脚本家さん一緒じゃん。 そうだ。 うん。そうそうそう。黒岩さんだから 多分あるよね。 めっちゃ楽しみ。この後のさ、今あの FODも1話から3 話まで無料だけど、多分この後プロモーションのためにそう、全部見れるようになるじゃん。バーとかでもやると思う。 そうだよね。で、さらに年末あたりきっとスペシャルドラマもま、これは想像だけどさ、期待を込めて妄 そう。妄想しかないけど何の発表もさ、まだされてないからね。 でももう本当に嬉しいし うん。 なんか全部知ってるのに今話すために 5話まで見返してる。だけど1日で うん。今1番面白いところね。 もう大号泣毎回 忙しいんだよ。だから 知ってるのに大号泣するし。 ああ、なるほどね。 そう。1 話も1話も泣けるとかあった。 1 え、もうそのだから広瀬アリスとアリスちゃんと田さんがもう夫婦だったから。 あ、そこを知ってる上での 知ってる。そう。だから お迎えの最初にお迎えのシーンの さ田さんの子うん。猿田彦ね、 猿田彦の愛しい顔とかしてるのが うん。 ええと思って、もう元夫婦もう元夫婦っていうか、もうさ うん。うん。うん。 そのきなんつうの、もう前世うん ていうか、もうじ、もう全てのだからさ、 そう、あの、なん、何回も何回もだって言ってたからね。 何回もっていう のが表情で出ちゃって。 そうだね。あの、最後のさ、前の部屋に入っていく、 あの、何、天の、天の小さんを見送る時の そう、そう、そう、そう。 セ田さんの顔、 顔 切なかったね、あれは。確かに し アリスちゃんが初めて沖たさんと藤達也エンジェル沖さんと会うとこもう うん。うん。 もうそのさ、 3ヶ月前ぐらいにもう出張だったことを 私はもう知ってるから。ウは知ってるから。 そう。やっと戻ってきてくれた 人の顔してるんだよ、沖さんが。 そうね。うん。私なんで呼ばれたんですかとかって言ってる。そう、そう、そう。 その素質があるからですよとか言ってね。 そうとか、ちょこちょこなんか落ち着くんですよねとかっていうのもう ああ、もう嬉しいと思いながら うん。あの、サボテンとか見つけ見つめたりして。 そう、そう、そう、そう、そう。 はい、はい。はい。 だからもうそれが嬉しくて うん。 もう超えてるから全ての領域を。 そう。うん。 本当に いやでも面白かった。本当にこれは まあやってくれたなって感じだった。これ本当初めて見た時の神様をさ、こうキャラクターにしていくのって結構新しい気がするんだけど、今までまあったかもしれないけど、 これきっかけで結構日本の神様私調べたもんね。 はいはいはいはい。 で、こんなにいるんだって思ったよ、私も。 そうね。 で、性格がさ、ちゃんとさ、こう伝承に乗った性格とかね。うん。うん。 すごい面白かったよね。そう。調べれば調べるほどね。なんか面白い。 そのドラマのセリフでもあるんだけど、そのいぎとかイ波とかってさ、あのキャラクターにはなるじゃない、ゲームの。 うん。うん。うん。うん。うん。あ、そうだね。 だから結構ね、無限にいるんだって思うと うん。うん。 やっぱ日本人ってすごいなって思うし、その昔の人をこうね、ってる うん。うん。 わけだから 和ねし。 そう。神話面白い。で、解釈ができるから。 そうだね。 やっぱそこでまたヒル子、 ヒル子ね、 敵にしたところ。その あれでもヒル子って結局誰だったっていうのは出てきてないよね。 だからさ、乗っからさ。 うん。本体はいないよね、今のところね。 うん。ていうかうん。てか本体のフりできるからね。 ヒそうだよね。 そう。それがずるいのよ。 ひ子ってさ、結局映画やるとしたら映画で出てくんのかな? ねえ。 で、私さ、これさ、調べてたらさ、 あのヒル子ってあの七福人の恵比寿さんを 言われてるんだ。 言われてるっていうの聞いてさ。 そう。 え、 だ、それこそだから誰もわかんないわけでしょ。 そういう風な感じで出てくる可能性もあるってことだよね。 うん。 あるか。 だから服の神様として だって恵比寿の恵ビ寿い字がね、昼こ ていう字だからね。うん。うん。うん。 面白いよね。だから うん。だから調べたらさ、普通にこの日本の神話がどんどん面白く感じるようになっ そう。そう、そうとか私はあとあの関西支部が最後に出てきたでしょ。 あ、京都の方から来た人。 京都水み端君とかうん。 ああいうのもすごいワクワクして いくらでも広げられるじゃん。 みたいな。 めっちゃ面白かった。めちゃくちゃ最後の方なんかもうさ、あの何特撮? いや、マジアベンジャーズだ。 そうそう。アベンジャーズだ。 マジかっこいいもん。もう小子小日向さんとか超かっこよかったな。 もうなんかさ、面白さがさ、どんどんこう、あ、この面白さも足してくるみたいなさ。 そう、そう、そう、そう。 毎回毎回こうサプライズな面白数があってさ、 ドラマのもう完成品完成図だった。 うん。全部のせみたいな 最高だったよね。 でもちゃんと面白いっていうのがさ。 そう。しかもやっぱ藤原達也 を主人公にしたのが うん。そうよ。 もうライトなわけ。矢神ライトなわけよ。私的には。 いや、もう私はもう あのデスノートなわけ。でもそれ 私はざわざわだわ。ざ ああ、カジね え。でも藤屋達也に神ですとか言わせんのがもう憎い演出なわけよ。 いや、 ライトやんていう。そう。 しかもなかなか民法出ないし、民法ドラマのさ、代表作って今までさ、ないんだと思うんだよね、藤原達也さんは。 ま、いっぱい出てんだけどね。 出てるけど、ま、映画の人っていうイメージがすごい強くてさ。 確かに。確かに。 だから、ま、民法で藤原達也が見れるだけでもすごい私はぶち上がったね。 分かる。 うん。 し。 うん。 やっぱアリスちゃんも最高だしで今見返してると うん。うん。 あの、各のさ、えっと、ゲスト俳優さん いるじゃない? それもう 今の今期のテレビとかにめっちゃ出てる人だったわっていうのも 見返すとめっちゃ面白くて。 あ、なるほど。 えっと、の うん。 あの、女子公にさ うん。 行ってさ、 あの、集団うん。さ、あの、出身しちゃうやつにね。 うん。うん。 1 番メインになる女の子が うん。生徒会みたいなこと。 そうそうそうそう。見返したらあの 1 個前の広瀬アリスのあの学園のドラマあったでしょ? 神説教 神説教の子だったの?神ドラのあった神説教かと思ったけど。そうなんだ。 そこに出てた子だったの?あれこの子上神説教にも出てた子だって思って。 へえ。あれもジテレビ? あれは似ってる。 あ、似てるか。あ、違うんだ。しかもほら、アリスじゃん。 先生だから、あ、 1 年後にまた再開したんだと思うと、そう、 同じチームで作ってるわけじゃないのに 全然。そう、そう、そう。 おお。 あ、この子だったんだって思っ、 え、よく気づいたね。うん、うん。 そう。私結構ね、俳優さんも見るタイプなんで。 うん。うん。うん。 またこの人かとか、この人また出てるとかっていうのもすごい好きなんだけど。 うん。いや、キャストが結構さ、 発見があるのが面白い。 私はあれ、あれゆ介さんとマリアさんがさ、荒波刑事やっててさ、あの結構あの何、スピにスピにアンチっていうかさ はいはいはいはい。 そんなの信じるわけねえだろうみたいな感じだったけど光る君出てたじゃん。多分同時だったか直後に終わったか多分同じぐらいの時期だったんだよね。 そうだよ。そ ずれてないよね。あの同じ去年のだから。 そうだよね。安倍の生命の役をさやってたからさ。 で、前がそのさ、こう日本の公式の はいはいはい。 は平安時代からのうん。 とかって言ってる説明があったじゃん、最初の頃。うん。 うわ、もうゆ介さんタマリア前世で こっち側だったじゃん。 確かに。確かに思ってたね。 とか、あの、ゴアで うん。 ば、爆弾が うん。 あの、余地する話なんだけど うん。うん。 余地能力であれでワンガン初に行くのよ。お代場かなんかに設置されて あ、はいはいはいはいはい。行くね。うんうんうん ね。あの裕介がワンガン所に連絡みたいなのもちょっと踊るダイスさせんじゃんみたいなちょっと遊んでんのよ。そういうの。 それわざとだね。 わざとわざと面白言わせるのがそういうの細かいところ見ていくともう止まんないの。このドラマ。 いや結構遊んでるね。 遊んでる。遊んでる。 しかもちゃんと考察になってたしさ、ミステリーとしても面白いし。 そう。1話の中でも大ドで会社あるし、 1話とかでもそうだよ。あの、1 番さ、し田未来がさ うん。うん。 最高なんだけど。 うん。そうね。奥さんのね。 奥さんのあと、ま、吉村かと君もあの本当にあの うん。 え、猫さん あれ見てた?あ、ネト振り入ってなかったら見てない。自 見てないかも。じゃあ、あ、自見てないのよ。 自見ないと。 そうだよね。 そう。地面心出てた子だからあの あ、そうなんだ。 地下アイドルのそうそうそうそうそう。めっちゃいい味。ま、いっぱい出てんだけど、あの子いい味出してるから もうキャスティングもマジで良くて。 そう。ゲスト俳優すごい良かったよね。豪華でね。うん。うん。 そう。でも なんかあんまり無名って言ったら失礼だけどなんつうのそこまで有名じゃない子もおりませって出てるから ちょっと誰が犯人なのかもわからないし。うん。うん。 犯人っていうかうん。 とか、あの、ほら、裕介の、 裕介サンタマリアの荒波警部の親友、 あの、幼馴染み役の人がさ はいはいはいはいはい。 なくなっちゃったりとか、あのエピソード、 そうね、最初から設定でね、なくなってて、 あのエピソード超泣けるね。 あれ泣けたね。 あれめっちゃ泣ける。 私もさ、はまりすぎて伊勢神宮に今年の夏行くんだけど いいな。この神様がこの神様かって思ってて、そのさ、亡くなった方 あれだよね。 食べ物のさ、そう、そう、そう、そう、そう。 それもさ、ガイドブック見ながらああ、この人がご飯作ってくれたのかとかって思うんだよね。 なんかもうキャラ設定がすごいさ、 いいのよ。面白い。 ワクワクするよね。 うん。 で、そのさ、神様は転生するっていうのをさうん。 うん。うん。 すごいうまく使ってるけど うん。 転生させないっていう敵ってさ、もう強すぎるじゃん。 そうだね。うん。うん。もう そこがさ、もうなんな、なんつうの少年漫画もあるし。 そうだね。確かに少年漫画っぽいね。 うん。そう。 でもちゃんと人間 うん。 うん。うん。なんてそう。人間ドラマもあるし。 神様の人間もすごいしね。 ね。 そう。人間の何癒しさみたいなところとかさ。 ずっと最初言うもんね。藤達立也が人間はだからこうだからとか。そう、そう、そう。 でも人間にさ、こう上みたいなものとかさ、そういう やっぱ人間を見てるからこそ うん。 知っていく。 うん。うん。 けど自分は神だから うん。うん。 もうなんかさ、自分のうちらの考えを超えてるじゃん。何万年も生きてるから。うん。 人間のその争った騎士とかも見てきてとか。 うん。うん。 最高なんだよね。それをさ、ちゃんと順能してるっていうのもすごい好きで神様なのに。 でも変わって生まれ変わってるからでしょ。 そう、そう、そう、そう、そう。 うん。 いやあ、面白かったよね。いや、楽しみ。うん。 なんかあの神広瀬あれですが分かってからの居酒屋で喋るシーンとかも大好きで私。 あ、そうね。なんか関係性がさ、こうガラっと変わった後のうん。元に戻ったあの 2人。 何回目の時だっけ付き合ってたのとか。 うん。 もう楽し。 いや、だからさ、神様同士のさ、例外事業もさ、結構めちゃめちゃじゃん。 面でも本当に施通りじゃん。 そう、そう。で、そう、神話とか見るとさ、神様って結構はちゃめちゃな恋愛してんだな。近いところでくっついてんだなみたいなさ。 ま、誰が決めたのかわかんないけどね。誰がこうあれしたかわかんないけど楽しいよね。 うん。ねえ。 めっちゃもうワクワクする。 物語としても楽しいし、ミステリーとしても楽しいし、キャラクター 1人1人も楽しいし、 キャラクター間違いない ね。ま、これからひ子が出てくるのかどうかってところも あとだってほら うん。 その広瀬アリスが最後さ うん。あ、小さんね。 小嫁さんが うん。 記憶なくされたのかなくされてないのかだから。 そう、そう、そう、そう。あれでもなくしてないっていう描写ていう手だよね。みんなそうやってその方が嬉しいしね。 鈴鳴らしてたよね。 あれなんかぽいとか ぽい感じだったよね。最後ちょっとうあれだけど。うん。 あれもさ、だって手をかざすだけだからさ、正直。 うん。 そのふりができちゃうから。 そうだ。 なくしたふりができちゃうから。そうあってほしいなってずっと思ってたから。最終回見た時に。 そう。え、そうすると荒波警部は刑事警部うんはどうなんだろう。 うん。一応記憶はなくしてる手だよね。 そうだよね。唯一の神様にうん。うん。うん。うん。 ことはいや、その辺もさ、絶対映画やるってなったら出てくるもんね。 うん。 そうだよね。そこも めっちゃ楽しみ だから最後あれでしょ。だからあの うん。 なるみりこちゃん うん。 が逃げたんだところでね。二宮が逃げてってちょっとあの笑が置いてあだから なみりちゃんも出るだろうね。 あの船をんでたところ で。そうそうだよね。 映画版では出てくる。うん。 それも楽しみだし ねえ。いやあ、楽しみ。 やばい。本当 やばいね。 なんか来年まで生きていけるわ、 これを楽しみに。 うん。 確かに 嬉しい。それで美バもあるでしょ。だから なんとか生きていけるわ。 いや、楽しみなドラマとかがあるって結構いいね え。大事だよ。 大事だね。 大事。大事。 これがまたさ、エピソードなんちゃらとかって言ってさ、ドラマにも帰ってきてくれたらいいね。 うん。うん。 ただもう毎週の楽しみがさ、またできるじゃん。 増える。増える。 うん。海外ドラマみたいにさ、までもやってるドラマみたいなのを日本でもう ね、 やってほしいよね。 やってほしいよね。 シーズン3とかシーズン4とかまで。 うん。 うん。だって神様の神話なんてさ、もうめちゃめちゃあるもんね。できるもんね。 だからいいとこに目つけたよ、黒さんが。 そうだね。 すごいなと思う。 うん。 なんか黒屋さんが なんかうん。 お宮参りみたいなのして思いついたみたいなの記事で呼んだことある。 そうなんだ。 そう。そっからこんな面白くできるのマジ才なんだけど。 客本家が結構これ企画提案してるってことね。 だって原作ないから オリジナル本だけど、そのプロデューサー側からさ、こういう企画ですってきたっていうよりは脚本側から聞いた気がする。うん。黒屋さんが 神社に行って思いついたみたいなの。 あ、そうなんだ。 記事で読んだ気がする。 ま、でもベテランの脚本家さんだからそれ結構あるあるよね。きっとね。 そう、そう。いろんなこと考えながらね、こう。 へえ。 作ったんだろうね。 いや、これ続いてくれるといいな ね。 うん。うん。 楽しみだな。 いや、楽しみですね。 本当はドラマの2 とかが良かったけどでも映画でも嬉しい。 やっぱ希模もでかくなるし多分お金のかけ方違うから。 うん。うん。うん。うん。 映画館絶対見に行こう私 ね。これちょっと楽しみですね。 うん。さすがに有取るかも。 それ始まるまでのプロモーションもすごい楽しみです ね。そうだね。楽しみ。 いや、こう皆さんもこう聞いてる皆さんも出てきたあのキャラクターでこの人めちゃくちゃ良かったよねみたいな 思い出し限りでいいんで。 今ちょっと急遽取ってるからあふやな部分も私たちあったんで。 そうですね。私はしてもらえると 5 話までは完璧に今み 見て喋れたけどその後のことをこれから見ようと思ってるんだけど。 ええ。いや、もう 楽しみ。 もう1回楽しめる。うん。 そう。最近 うん。あのSNS でもさ、裏側取ってくれるから 確かに 結構去年もあの私 TikTok とかで公式のをよく見てて前月のでゆ介さんのあのカットかかった後の絡みとか めっちゃ適当だからさ、適当人間だからさ すごい面白くってそういう裏側も見れるから シビアで意地悪の役をやったチ直 なのにうんもうちょっとお茶らけるからさすぐ適当なこと言って へへえ。 そういうのとかもあの見れると思うから。 そういうのちょっと見返してみるのもいいかも。 そうとか藤達立のあのラジオで前の話してたりするやつが公式に乗ったりとかしてるから。うん。 ちょっとそれさ、 もう1回見ていこうよ。 うん。うん。ね。ちょっとテンション上げて。それまでの間に テンション上げてプロモーション含めで ね。またちょっといい情報がこの後いっぱい出てきそうだから ね。 ね。情報出てきたらまた取るかも。 話していきましょうね。 そうですね。 いやあ、楽しみ。 2026 年まで楽しんでいきましょう。また。 そうですね。 はい。 はい。 そんな感じで。 はい。ではまた また次の動画で お会いしましょう。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございました。 Ja.
2024年秋にフジテレビで放送されていたドラマ
「全領域異常解決室」の2026年映画化が決定!
情報を聞きつけて、ゼンケツファンのウーママとねむり猫がその喜びを語り合いました。
日本に伝わる八百万の神々を描く極上のミステリーは
今までにないジャンル、正に【神ドラマ】でした*・゜゚・*:.。・゜゚・*
様々な謎が残されて終わった話題のドラマですが映画でその謎は明かされるのか⁈
ヒルコはついに登場するのか?
雨野小夢は記憶を失っているのか?
二宮の行方は??
映画も楽しみだけど、その前のプロモーションも楽しみすぎる!
とにかく待ちきれない!
#ドラマ考察
#ドラマ
#全領域異常解決室
#神ドラマ
#藤原竜也
#広瀬アリス
#小日向文世
#迫田孝也
#福本莉子
#ユースケサンタマリア
#ヒルコ